
【受付終了】阪急交通社<ぬいぐるみ旅行 クリスマスプレゼント企画>
<クリスマス/イメージ> 阪急交通社のぬいぐるみ旅行、最初のぬいぐるみがハワイへ旅立ってから早くも2年が経ちました! たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただき、たくさんのぬいぐるみ達が海外を旅し…
3781件中1~20件を表示しています
<クリスマス/イメージ> 阪急交通社のぬいぐるみ旅行、最初のぬいぐるみがハワイへ旅立ってから早くも2年が経ちました! たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただき、たくさんのぬいぐるみ達が海外を旅し…
こんにちは!たびこふれのシンジーノです。 突然ですが、あなたは「奈良」と聞いて何を思い浮かべますか? お寺が多い 歴史ある古い街並み 鹿がたくさんいる そういえば、修学旅行で行ったなぁ。。。 TV…
野菜ソムリエの私が旅に出ようと思う時は、「気になる農産物の生育を見たい」とか「それらを育てている生産者にお話を聞きたい」ということから始まります。そして、地図を広げてアクセスを確認し、周辺の観光情報を…
<写真提供:松本観光コンベンション協会> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 国民的アニメ番組「サザエさん」のオープニングでは各都道府県の観光地や特産品が紹介されています。観光地のテロップが出…
Bonjour! 世界中の多くの国と同じく、まだまだ気軽に国外旅行はできそうにないフランス。今年の夏休みも去年に引き続き国内旅行をする人が多かったようです。 幸いフランスの広い国土には様々な多様性を持…
目次 彫刻家が集まって石切り場を公園に再生 一歩踏み入ると異次元の世界が待っている 異次元からの贈り物のようなジャングルジム 古代遺跡と見間違うネガティブマウンド 世界遺産に認定されそうな「午後の丘…
サウスキャロライナ州最大の都市チャールストンは、日本人にはそれほど馴染はないでしょうが、アメリカの富裕層向け旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」のランキングで、何…
神奈川県伊勢原市といえば、「大山詣り」を想像する人が多いのではないでしょうか?今回は、その大山東側登山口付近にある「日向渓谷」をご紹介します。大山詣りほどメジャーではないかもしれませんが、日向渓谷には…
最近は、イタリアの地方をレンタカーで旅する若いカップルが増えましたので、"地球の走り方"のような旅行案内書が必要になると思います。欧米の人は、昔からレンタカーで鉄道の駅がない地方の小さな街を訪れていま…
「近場を旅行しよう!」と思った時、高速道路を使えば、遠かった場所でも案外すぐ行けるということに気づくのではないでしょうか。 愛知県在住の私の場合、ちょうどその気づきを得たのが、福井県奥越エリア(越前大…
こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 宮城県の東松島市ってご存知ですか? 「あぁ、あの日本三景 "松島" があるところでしょ?」・・・いえいえ、それは松島町です。東松島市は松島町の隣に位置…
ベトナムの北西部に位置する町、サパ。棚田が広がる絶景や少数民族が暮らす村があることでも有名で、トレッキングの拠点として人気が高い場所です。 ベトナムの首都ハノイからサパへは、バスで約5時間の距離です。…
壊れた陶器の破片で飾りあげられたピカッシェットの家は、大聖堂で有名な街シャルトルの中心地から離れた 、静かな住宅地の路地裏にひっそり建っています。ここは、たった一人の男性が30年以上の年月を費やして、…
西オーストラリア州の観光名所の一つ、ウェーブロック!その名の通り波の形をした岩ですが、オーストラリアらしい迫力満点の人気スポットです。この波の形に注目され過ぎて、歴史的なことや他の岩のことなどがあまり…
お台場は子連れに優しい街!道幅が広く、バリアフリー化が進んでいるので、ベビーカーでの移動もラクラク。各商業施設には、授乳室やベビールームも完備されています。 子ども向けの遊びスポットもたくさんあります…
2021年8月現在、新型コロナ関連のほとんどの制限は解除されているイギリスですが、やはり海外旅行はまだ完全に自由にはできません。旅行前と旅行後の数回にわたるPCR検査、行先によっては帰国後の自主隔離な…
※この記事は2021年8月6日現在の情報です。 コロナウイルス蔓延により、半年以上ロックダウンを行っていたここトロントですが、ワクチンの接種が進み、感染者数がぐっと減りました。 Google ニュース…
「用宗(もちむね)」、そこは海と山に囲まれた小さなリゾート。かつては、民家が立ち並ぶ港町でしたが、その趣きを残しつつ、今用宗は進化しています。静岡市の中心部から、電車で2駅の小さな港まち。今回は用宗の…
みなさんこんにちは。歴旅ライターまえてぃーです。 今回は、神戸の街のど真ん中に現れる赤で染まるパワースポット。生田神社をご紹介します!!生田神社には美しい境内はもちろん、緑に染まる森や多くのお社もあり…
東京駅から新幹線で約30分で行ける小田原。神奈川県の西部に位置し、戦国時代には城下町、江戸時代には宿場町として栄えた歴史ある街です。小田原といえば、なんといっても小田原城が有名ですが、今回は駅前に新し…
35