観光の新着記事一覧

観光 』に関する記事は全3620件です。

南アフリカ1(自然と共存する先進国)

人と自然が共存する『虹の国』 ようこそ、南アフリカ共和国へ! ▲ケープタウン。ウォーターフロントからテーブルマウンテンを望む。 人と自然が共存する先進国、「南アフリカ」。知られざる南アフリカの魅力や…

クロアチア5(観光大臣からのメッセージ)

日本の皆様へ クロアチア観光大臣のダルコ・ロレンツィンです。 1,244の島々がある国の観光大臣として、是非クロアチアへお越しいただきたいと思います! クロアチアにはプリトヴィッツェ湖群国立…

クロアチア4(歴史と文化が交差するイストラ半島)

歴史と文化が交差するイストラ半島 >>>クロアチア3("ハートフルクロアチア")はコチラ! ▲アドリア海に浮かぶリゾート地「ロヴィニ」。「リトル・ベネチア」という呼び名の通り、瀟洒な建物が立ち並びま…

クロアチア1("全てが美しい国")

ハートフルな旅がここにある。"全てが美しい国"『クロアチア』へ! 『ドブロヴニク』や『プリトヴィッツェ湖群国立公園』など、世界的に人気の観光地で有名な国「クロアチア」。今回は"まだまだ知られていない…

本当の台湾が見えてくる!!庶民の台所、菜市場

 台湾といえば夜市が有名ですが、朝市も台湾を身近に感じることができるおすすめ観光スポットです。新鮮な肉や野菜はもちろんのこと、お惣菜や衣料品、漢方薬やアクセサリーなどなど、何でもそろう台湾の朝市「菜市…

台湾2(昼も夜も24時間楽しめる台湾)

昼も夜も24時間楽しめる台湾 >>>台湾1(親戚のような安心感でリラックスできる国)はコチラ! ▲中国の歴代王朝から伝わった約70万点もの文物を収蔵する国立故宮博物院。 杉田 では、逆に台湾ならで…

台湾1(親戚のような安心感でリラックスできる国)

同じだけど違う。違うけど同じ。"親しみ"と"新たな発見"がいっぱいの「台湾」 ▲九フンの代名詞ともいえる赤い提灯が灯ったノスタルジックな街並み。 グルメにお買い物、観光などがお手軽に楽しめてリピー…

ハワイ3(世界で最も静かな場所「マウイ島」)

世界で最も静かな場所「マウイ島」 >>>ハワイ2 ("生きている島"「ハワイ島」)はコチラ! 堀井 「ハワイ島」を"動"とするなら、"静"に位置づけられるのが「マウイ島」です。「ハレアカラ山」の月面…

ハワイ2("生きている島"「ハワイ島」)

"生きている島"「ハワイ島」 >>>ハワイ1(心から安心して楽しめる「オアフ島」)はコチラ! 堀井 「ハワイ島」の魅力はいかがでしょうか? 平牧さん ハワイ島は"生きている島"と呼ばれ、今もなお…

ハワイ1(心から安心して楽しめる「オアフ島」)

楽しみ方は無限大!! 『ハワイ』を包む"空気"を五感で感じて... 日本からだけでも年間150万人を超える観光客が訪れるリゾートアイランド"ハワイ"。 その魅力をハワイ州観光局の平牧さんにお伺いしま…