「観光」のタグ一覧

4020件中1~20件を表示しています

バンコクから近い世界遺産アユタヤ観光・奇跡の仏頭ワット・マハタート

日本人に大人気の海外といえばタイ!多くの人はバンコクを中心とした観光をしていますが、バンコクから近く、ぜひ足を運んでもらいたい場所が世界遺産アユタヤです。 アユタヤにおいて重要な寺院の1つとされている…

鎌倉で磯遊び!子供と一緒に和賀江嶋へ磯遊びに行こう!

私は海が大好きなのですが、マリンスポーツなど、湘南っぽいことに憧れはあるものの、私なんぞができるはずもないのでほとんどしません(笑) ただただお散歩をしたり、眺めているのがとても好きなので、それ専門で…

【モスクワ】偉大な詩人プーシキンのゆかりの地を歩こう〈全12か所〉

こんにちは!モスクワ在住のチェブラーシカです。 ロシア人に「好きな作家は誰ですか?」ときくと、多くの人が「プーシキン」と答えます。学校の授業でプーシキンの詩を暗唱することが多いので、自然と好きになる人…

ドバイでカジュアルデート

世界一高いブルジュカリファを筆頭に、街中どこを見渡しても高い建物に囲まれたドバイ。皆さんも、ドバイと聞けばやっぱり高い建物達や、街に溢れる高級車達からファビュラスでゴージャスなイメージが湧くのではない…

沖縄県最北端の離島 伊平屋島でのんびりステイ。おすすめスポット4選もご…

今回の舞台は、県の最北端に位置する伊平屋島(いへやじま)。運天港からフェリーで約1時間20分のところにある、豊かな自然が肌で感じられる島です。天候によりフェリーが欠航になる時も多々あるため、行けるか行…

釧路と根室の真ん中にある牡蠣の町、厚岸にショートトリップ。公共交通でも…

北海道道東の根室から釧路の途中にあるのが厚岸(あっけし)です。釧路や根室に観光に行ったとしても、ついつい見逃しがちな厚岸の町は立ち寄らないともったいないほど充実したところ。 今回は公共交通を使って厚岸…

「小樽運河クルーズ」に乗って水面から歴史を散策

「小樽運河」は、小樽観光の中心的存在です。小樽港からの運搬作業を効率的に行うために大正12年に完成しました。川岸には石造りの倉庫が並び、夕暮れには遊歩道にガス灯がともるなど、異国情緒あふれる雰囲気を醸…

圧巻のライトアップ、世界遺産の街で開催されたイベント「ポツダマーシュロ…

ドイツの首都ベルリンの近郊にはポツダムの街があります。決して大きくはない街ですが、世界的に知られている見どころがあります。それは世界遺産に指定されているサンスーシ宮殿。このような世界遺産がある街では毎…

ニューヨークのお洒落スポット、カラーファクトリーへ!

大人も子供も楽しめるミュージアム、カラーファクトリー。現在アメリカ国内のヒューストンとシカゴ、そしてニューヨークの3都市で大盛況をみせています。 ミュージアムと言うと大抵の人はアート鑑賞を思い浮かべる…

花々に囲まれたヴォーリズ建築:高碕記念館

阪神間に残る実業家たちの住んだ家には、いまも見る価値のあるものが残っています。 これまで紹介してきた芦屋のヨドコウ迎賓館、御影の甲南漬資料館、夙川の旧山本家、豊中の旧羽室家住宅などもその一部です。今回…

【四季と宿をめぐる旅】青森県〜星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルと生命力溢…

<トップ画像 提供:星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル> うだるような日本の夏。避暑地を求めて旅をするのは、毎年の恒例行事になっています。基準にしているのは、クーラーがなくても快適に過ごせるか?という観点…

【ベトナム】カップルでハノイ旅行!絶対行きたい観光スポットはココ!

ベトナムのハノイはホーチミンと並ぶ日本人に人気の観光地です。首都でありながらもどことなく郷愁漂う情緒ある町並みが印象的で、その歴史深さから「オールドハノイ」とも呼ばれています。今回はそんなハノイに訪れ…

【五島市】福江島にはなぜ移住者が増え続けているのか?離島のならではの魅…

長崎港から西へ約100km、東シナ海に面し、大小152もの島々からなる五島列島。 日本中の多くの市町村が過疎に悩む中、五島列島の福江島は、2019年~2020年の2年間、島を離れる人数よりも島に転入す…

"どこか懐かしい" 和歌山県の魅力。旅行するならバスツアーがおすすめ!

こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたは "和歌山県"と聞いて何が浮かびますか? みかん? アドベンチャーワールド? 梅? それとも・・・? 私は広島県出身ですが、学生時代の4年間、…

【イタリア】南チロル地方で温泉も美景も堪能旅!

チロルやチロリアンって、日本でも耳にしたことのある言葉ではないでしょうか、 ミラノから東へ車で3時間30分ほど、オーストリアとの国境近くにある南チロル地方。イタリアでありながら公用語はドイツ語のこのエ…

タイ・カンチャナブリで真横を通り過ぎる泰緬鉄道!必見、クウェー川鉄橋

タイは日本人から絶大な人気の観光地であり、その楽しみ方は実に多種多様です。寺院巡り、タイ料理、マッサージ、マーケット散策など魅力がたくさん!一度タイに行って完全にはまってしまう人も多数いるほど面白い国…

【三重】土の時代から風の時代へ...「伊勢神宮」正式参拝&伊勢のまちを…

たまたま、伊勢神宮へと正式参拝に行くことになった私。そこで待っていたのはちょっと不思議なお導きの旅でした。今回は直感のままに歩いてきた伊勢の道々、神様たちにお会いしてきたプチ巡礼のお話です。 目次 …

【カンボジア】夜景もおすすめ!首都プノンペンの名前の由来になったお寺

カンボジアの首都プノンペンで最も古いお寺、ワット・プノン。 白くそびえ立つ仏塔は遠くからでも目に入り、プノンペンの象徴的な存在です。夜の豪華にライトアップされた幻想的な姿も必見!ご利益が高いことでも有…

穴場観光地スロベニア!おすすめ観光スポットをご紹介♪

皆さんはスロベニアという国をご存知でしょうか?私はつい最近まで名前すら知らず、スロバキアという別の国と同じ国ではないかと思っていたほど。。。実はこのスロベニア、あまり世間ではメジャーな観光地としてはあ…

スペインの避暑地 海と山のアストゥリアス

地方色豊かなスペイン。 首都マドリードや、南部に位置するアンダルシア地方・バルセロナのあるカタルーニャ地方を旅した方は多いと思いますが、今回は日本人にとってはあまりなじみのない北部のアストゥリアス州に…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!