ついに実現!憧れの海の道"しまなみ海道"サイクリング
こんにちは!"はら ぺこり"と申します。 "しまなみ海道"は、広島県尾道市と愛媛県今治市間の6つの島を9本の橋で結ぶ全長約60kmの海の道です。そこに日本で初めてサイクリングロード(70km)が整備さ…
4032件中1~20件を表示しています
こんにちは!"はら ぺこり"と申します。 "しまなみ海道"は、広島県尾道市と愛媛県今治市間の6つの島を9本の橋で結ぶ全長約60kmの海の道です。そこに日本で初めてサイクリングロード(70km)が整備さ…
『甲賀』と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、そう NINJA ! 甲賀忍者で知られる滋賀県甲賀市。実は市名は「こうが」ではなく「こうか」なんです。ご存知でしたか?近年では大阪から近場で忍者観光ができると、…
台湾にはいろんな観光スポットがありますよね~。 その中でも意外と知られてない穴場スポット。とても満喫できて、間違いなくまた行きたくなるおすすめスポットを紹介していきます。 目次 平渓 新北投温泉 淡…
目次 アンコールワットで有名なカンボジアってどんな国? カンボジアへの行き方について 観光のベストシーズンや持ち物について 現地通貨「リエル」について 最後に アンコールワットで有名なカンボジアっ…
こんにちは!Kuchingです。最近はバリ島を拠点にして、インドネシアの様々な島へ旅行することが流行っています。先日、妹が甥を連れてバリ島へ遊びに来たので、私もバリ島からスモールトリップでレンボンガン…
ベトナムについて2回にわたって紹介してきましたが、最終回の今回はホーチミンについてお届けします! ▼前回までの記事・ベトナム旅 ~気候・通貨・衛生編~・ベトナム旅 ~ダナン・ホイアン編~ 目次 情熱…
家族で旅行に行く時、皆さんは何処を重視しますか? 旅行で「宿」選びは重要ですよね。今回お世話になった「道後やや」は子供たちが喜ぶサービスがいっぱいで大人も子供も大満足でした。その魅力と松山のおすすめ観…
こんにちは。仕事が忙しい時は「働きたくない!」と思うのに、いざスティホームとなると「早く働きたい!」と思うおやびんです。大好きなバンドのLIVEに参戦するため、仕事を頑張ってきました。しかしLIVEは…
ドイツ北東部にはザクセン・スイスと呼ばれるエリアがあります。それはエルベ川沿いに広がる渓谷と丘陵地域のことです。 自然に形作られたとは思えないような様々な形の岩が露出しており、風光明媚な風景が広がって…
日本よりも早くキャッシュレス決済が全国的に普及するなど、デジタル化が著しい中国。 今や手元にスマートフォンがあればほしい情報を簡単に入手できます。海外から来た旅行者も、現在人気のレストランや話題のスポ…
絶景が宮城県南三陸町にありました。 その絶景スポットとは、神割崎(かみわりざき)です。 案内板によると神割崎の伝説というものがあり『口伝によると、宝暦年間(1751〜1763年)の昔、横沼の浜辺に大き…
こんにちは!日食なつ子です!千葉といえば関東屈指のドライブスポットとして有名ですよね。私も恐らく10回以上千葉の日帰りドライブを楽しんでいます。でも、定番のマザー牧場や岡本桟橋、九十九里浜はもう飽き…
こんにちは!アゲハです。今回は、冬はスキーリゾート、夏はマウンテンバイクが楽しめるパーク・シティ・マウンテンへ行ってきました。 目次 ソルトレイクシティ空港へ到着 標高が高いので絶対に休憩してね。 …
今回は、インドの世界遺産の一つ、チッタウルガル城砦をご紹介します。 インドには世界遺産が38もあるのはご存じですか?その中の一つチッタウルガル城砦をご紹介します!ここは、日本でも上映された人気のインド…
目次 マレーシアってどんな国? 安くて美味い!マレーシアグルメ☆ 壮麗な塔・・・その正体とは!? 可愛い雑貨が盛りだくさん!お買い物はここで決まり! 最後に マレーシアってどんな国? 日本人が移住…
新鮮な魚介を中南米で食べるなら、セビーチェを試してみてください。メキシコに来る前は、セビーチェという言葉すら知らなかったけど、ここに来てハマってしまった料理のひとつです。 そんなセビーチェの具材や、ど…
ボン・ジーア!ゆまです。 ブラジルは日本よりも約22.5倍も広い面積で、北と南ではまるで違う国を訪れた気分を味わえます。 中でも私が気に入ったのは、ブラジルの北東部です!美しい景色に綺麗なビーチ、美味…
目次 はじめに 南極の歴史 南極の可愛らしい動物たち 南極でのコロナ対策 はじめに 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより世界中が混乱に陥っていますが、外界と隔絶された南…
こんにちは!ぽてとです。私が愛してやまない国、カナダ。 もともとは仕事で携わったことがキッカケですが、その魅力のとりこになり、今は毎年プライベートでカナダへ出掛け、ここ7年で20回近く訪れました。カナ…
皆さん、こんにちは北海道札幌市在住のマコマナーゼ日出子です。突然ですがこちらの写真をご覧下さい! 巨大なモアイ像が立ち並ぶこの場所、どこだと思いますか?!イースター島ではありませんよ~!ここはなんと…
72