「観光」のタグ一覧

3773件中1~20件を表示しています

奇岩の絶景「武陵源」と古い街並みが広がる「鳳凰古城」。中国 湖南省は知…

中国の世界遺産かつ絶景と言えばエメラルドグリーンの湖が美しい、四川省の九寨溝(きゅうさいこう)が有名ですが、残念ながら地震からの復興中のため、2019年現在では観光することができません。 しかしながら…

南西フランス「オクシタニー地方」田舎の美しい観光スポットを8つご紹介!

目次 はじめに 1. ニーム 2. ポン・デュ・ガール 3. カルカッソンヌ 4. トゥールーズ 5. ロカマドゥール 6. パディラック鍾乳洞 7. サン・シル・ラポピー 8. カオール さいごに…

圧倒されるマヤ文明の遺跡!メキシコ「チチェン・イッツァ」

目次 「チチェン・イッツァ」とは? 年に2回のチャンス!ククルカンの降臨 中心地からの行き方は?料金は? 最後に 「チチェン・イッツァ」とは? メキシコで有名な遺跡 「チチェン・イッツァ」とは、…

【福岡・観光】太宰府天満宮の見どころとおすすめグルメ情報を徹底取材!

学問の神様、「菅原道真公(すがわらのみちざねこう)」が祀られていることでもおなじみの太宰府天満宮。受験シーズンになると多くの学生、そのご家族が参拝することでも知られていますが、実は観光スポットとしても…

マオリ族の伝統文化と間欠泉!ニュージーランド(北島)の人気観光地ロトル…

今回私はニュージーランドの北島で人気の観光地ロトルアへ行って参りました。 ロトルアは日本の大分県別府市と 1987年に姉妹都市提携が結ばれたことでも有名ですが、 ロトルアといえばマオリ文化と地熱文化が…

ロンドンは自転車観光がおすすめ!時間を有効に使いながら景色も楽しめます

目次 「自転車」で巡るロンドン! 「自転車移動」がおすすめの理由 最後に 「自転車」で巡るロンドン! ロンドン市内はバス、地下鉄などの公共交通機関が充実していますが、実は自転車レンタルもかなり…

生物の楽園コスタリカとガラパゴスへ行ってきました!

目次 希少動物や熱帯特有の生き物に会いに行く 幻の鳥ケツァールを探す! 生物の楽園では、人間がお客様 バルトロメ島は溶岩の島 最後に 希少動物や熱帯特有の生き物に会いに行く サンホセから1時間3…

日本から一番近いリゾート地「済州島」へ行ってきました♪8つの観光スポッ…

目次 ついに・・・名古屋~済州間の直行便が就航!! 1. おしゃれなカフェが立ち並ぶ「エウォルハンダム海岸」 2. 韓国で一番可愛い虹色の小学校「涯月小学校 トロック分校」 3. お茶の歴史が学べる…

超おすすめ!デラックス船『ファラハ』で旅するエジプトナイル川クルーズ!

目次 はじめに まずはなんといってもモダンなお部屋に注目! パブリックなエリアもとても充実! 自慢のレストランで優雅なお食事を♪ 最後に はじめに 古代文明のロマンを感じるならやっぱりエジプトで…

ミャンマーってどんな国?食事、観光、ホテルをチェック!

目次 ミャンマーってどんな国?~食事編~ ミャンマーってどんな国?~観光地編~ ミャンマーってどんな国?~ホテル編~ 最後に ミャンマーってどんな国?~食事編~ 名物料理と言われてパッと思い浮かぶ…

また行きたくなる!中欧ヨーロッパ4カ国を効率よく巡る旅!

目次 はじめに オーストリア シェーンブルン宮殿 シュテファン寺院 ケルントナー通り ウィーンと言えばカフェ ショッピングを楽しもう 憧れの宮殿コンサート ハンガリー ゲレルトの丘 漁夫の砦 マーチ…

世界で最も美しい航路にてオーロラ鑑賞と美しい景色の眺望を楽しむノルウェ…

目次 はじめに 毎晩オーロラチャンス!? ノルウェーの港町へ。船の寄港地観光! 沿岸急行船内での過ごし方は? さいごに はじめに 今回は「世界で最も美しい航路」とも呼ばれる、ノルウェーの沿岸急行…

2018ワールド杯ロシア大会準優勝国!クロアチアの魅力とは!?

目次 2018ワールドカップロシア大会準優勝国、陽光きらめく絶景のクロアチアへ 樹々と水が織りなす自然の芸術:世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園 アドリア海沿岸の美しい世界遺産の街 「アドリア海の…

~美しいリゾート地イタリア・カプリ島~ 青の洞窟とセットで楽しみたい、…

<撮影:La luce del Sud> 世界中から観光客が訪れる、南イタリア屈指のリゾート地「カプリ島」。ブルーの空と海に、ホワイトカラーの町並みが映える美しいカプリ島は、日本人にも人気です。 そ…

北海道いきなりひとり旅!新千歳空港で宿泊して砕氷船おーろら号乗船体験

こんにちは、窓子でーす。 二月中旬、いきなり北海道に旅行に行く事にしました。しかし北海道の冬、何をしに行きますか? 目次 はじめに 大人が過ごす新千歳空港 雪景色を眺めながら網走へ 砕氷船おーろら号…

2019年注目の町!欧州文化首都に選ばれた「マテーラ」

<Pixabay(CC 0)> 2019年の「欧州文化首都」に選ばれたマテーラ。世界遺産に登録された、サッシと呼ばれる洞窟住居群や岩窟教会遺跡公園など、その独特の景観が世界的に認められています。 マ…

ドバイの過去と現在をつなぐアル・シーフ地区散策

近代的でスタイリッシュな現在のドバイと、漁村時代の古き良きドバイの両方を一度に楽しめるAl Seef(アル・シーフ)地区。歴史的建造物が立ち並ぶバスタキヤ(アル・ファヒディ地区)につながるこのエリアは…

新元号「令和」で話題!福岡県の太宰府天満宮に行ってきました!

2019年4月1日、新元号の「令和(れいわ)」が発表されました。令和は約1300年前に福岡県の太宰府で行われた「梅花の宴」を記した万葉集の歌の序文が典拠とされています。 大宰府の長官(=大宰帥(だざい…

マルタは猫の島!旅行しながら猫に会えるおすすめスポット

マルタと聞いてイメージするのは猫!という人も多いほど、マルタ島は猫がたくさんいることで有名な国です。特に最近は日本でもよくテレビでマルタについて放映されていて、「猫の島」ということが日本人にも大分周知…

先住民アボリジニーの体験型テーマパークなら家族で1日楽しい!

ケアンズは自然いっぱいの街として有名ですが、オーストラリア最大の先住民アボリジニーをテーマにしたカルチャーパークがあるのをご存知ですか?ケアボリジニーの歴史は4万年前にも遡り、その歴史を学べるだけでな…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!