巨大なフードマーケットと住宅が合体!ロッテルダムのマルクトハル
先日、ロッテルダムに用事があったので、オランダ最大の屋内フードマーケット、マルクトハルに寄ってみることにしました。マルクトハルは、ロッテルダムを拠点に世界で活躍する建築家集団MVRDVによって設計され…
2016/02/17
『 観光 』に関する記事は全2911件です。
先日、ロッテルダムに用事があったので、オランダ最大の屋内フードマーケット、マルクトハルに寄ってみることにしました。マルクトハルは、ロッテルダムを拠点に世界で活躍する建築家集団MVRDVによって設計され…
2016/02/17
ルーマニアの北西部、ウクライナとの国境近くにあるサプンツァという小さな村。ここには世界でも類を見ない『陽気な墓』と呼ばれる不思議なお墓があります。一般的にお墓というと、陰気で暗く、人があまり立ち寄らな…
2016/02/17
"知られざる魅力"がたっぷり! 表情豊かな『カナダ』を満喫!! ▲ブッチャートガーデン 大自然の王国「カナダ」には訪れるべきエリアがたくさんあります。カナダツアー担当者の福田厚美が、ツアー現地手配に…
2016/02/17
日本との国交が増え、今アジア圏の新しい旅行先として最も注目されているミャンマー。2012年全日空(ANA)が成田空港からヤンゴン空港へ直行便を就航したことにより、旅行もぐっとしやすくなりました。 見…
2016/02/16
厳冬の中咲き誇る河津桜 毎年恒例の河津桜まつり開催 2月に入りグッと冷え込むような毎日ですが、河津桜が咲く頃になってきました。河津桜とは、毎年2月上旬頃から3月上旬頃にかけて咲く桜のことです。花が大…
2016/02/16
カリブ海にある社会主義国家キューバ。ラム酒やコーヒー、葉巻などが有名ですが、実際に訪れるとまず驚くのが街中にたくさん走るクラシックカーの光景。今ではほとんど見かけない「1950年代のアメ車」が、未だに…
2016/02/15
"愛のある国" SLOVENIA おとぎ話のような世界 ▲ブレッド湖に浮かぶブレッド島 cFranci Ferjan / www.slovenia.info "愛のある国" スロベニア。スロベニアは…
2016/02/15
バリ島の東南沖に浮かぶレンボンガン島。 サンゴ礁とマングローブの森に囲まれたこの島がすっかり好きになって、ほとんど毎月泊まりに行ってます。 レンボンガン島の日帰りツアーは幾つかあるけど、泊まらなきゃレ…
2016/02/12
ベルリンはドイツ最大の都市。現在ではおよそ350万人近くの人々が住むヨーロッパ最大級の都市です。そんな街には多くの著名人が住んでいました。例えば、現代物理学の父と言われているアルベルト・アインシュタイ…
2016/02/12
手つかずの大自然が残る国 アラスカの地ビールを堪能する旅 cOffice Post It/Kunihiko Nagaoka アラスカ州内では、ここ最近地ビールが大流行!州内各地にさまざまな個性を持つ…
2016/02/12
冬の白川郷のライトアップ、念願叶い今年ついに行ってまいりました。深雪の合掌造りの家屋が暖かいオレンジの光に照らされる姿、とても幻想的でした! でも、今回の旅の収穫はこちらかもしれません。 どこ…
2016/02/10
全国で2番目に広い市、浜松市! 東京からも大阪からもプチトリップ! 写真提供:浜松観光コンベンションビューロー みなさんは静岡県浜松市と言えばなにを思い浮かべますか。「うなぎ」「三ヶ日みかん」「徳川…
2016/02/10
ミルミル本舗は、牧場直送ミルクの濃厚なジェラート屋さん。 本店は石垣島の名蔵湾を一望できる高台にあります。 緑の牧草地の先には、エメラルドブルーの海が見え、ジェラート片手に、店舗屋上で風景を…
2016/02/08
食物繊維・ビタミン豊富、ローカロリーなので女性に大人気のキノコ♪ そんな きのこを心行くまで堪能しようと、先日、阿賀町の「三川観光きのこ園」に行ってきましたー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━!! …
2016/02/08
日本人の"心のふるさと" 一年に一度は訪れたい伊勢神宮 ▲宇治橋新鳥居c伊勢志摩観光コンベンション機構 「日本の聖地」と言われる、伊勢神宮。実は、正式名称は「神宮」といい、他の神社と区別するために地…
2016/02/08
北欧ならではのダイナミックな自然と歴史を感じる!! ▲グトルフォスの滝cvisiticeland アイスランドの代表的な観光エリアのひとつに、ゴールデンサークルが挙げれられます。首都レイキャヴィック…
2016/02/05
石山寺 "日本で唯一の勅封秘仏" 33年に1度の本尊「如意輪観世音菩薩」御開扉 ▲石山寺/例年、3月中旬~4月中旬が桜の見頃です。 (写真:(公社)びわこビジターズビューロー) 滋賀県の石山寺は、西…
2016/02/04
韓国最大の島・済州島は、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾートアイランド。 韓国でも数少ない火山の島である済州島、中心にそびえる漢拏山(ハルラサン)でのハイキングをはじめ、城山日出峰(ソンサンイルチ…
2016/02/03
今日は兼六園と21世紀美術館と近江町市場と大忙し!朝からあいにくの雨で傘をさしながらの観光となりました。 日本三大庭園の兼六園はさすが美しく手入れをされていて、趣きたっぷり!疲れたら園内のお茶室でお抹…
2016/02/03
一泊二日でさくっと現実逃避をしたい貴女!話題の北陸新幹線で行く、金沢女子旅をご紹介します。 現地でたっぷりあそべるように朝、金沢へ向けて出発!2016年3月14日に開業1周年を迎える北陸新幹線、東京…
2016/02/03
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.