観光の新着記事一覧

観光 』に関する記事は全3673件です。

インド2(心を開くとインドは"心地よい")

──木下さんにとって"インドの魅力"ってどこにあるんでしょう? 木下さん インドの一番の魅力は「人」ですね。インドって日本の9倍近くの国土があって、あちこちに魅力が詰まっているんですが、そこにインド…

インド1(機内からインドが始まる!)

『人』も『文化』も濃いからより楽しい。 魅力が尽きないインドの旅! ▲[世界遺産]タージマハル インド不動の観光名所。周囲を高い壁に囲まれているために外からその姿を見ることはできず、入り口のゲートを…

和歌山3 (天然の洞窟に湧く温泉)

▲潮岬 秋本 「日本ジオパーク」にも認定されている勝浦や白浜についてお聞かせください。 須賀さん ホテル浦島の名物「忘帰洞」は"紀州の殿様も帰るのを忘れる"ほどの温泉で、海に面した奥行き50mもある…

和歌山2 (開創1200年の高野山へ)

▲高野山・根本大塔 (写真提供:和歌山県観光連盟) 秋本 今年、高野山は「開創1200年」を迎えましたが、4・5月の様子はいかがでしたか? 西さん 例年、一年間の参拝者数は150万人くらいですが、今…

和歌山1(和歌山ってどんなところ?)

お人好しでもいいんです! "日本一"が光るおもてなしの県『和歌山』 ▲高野山・金剛峯寺高野山・金剛峯寺に向かう階段や、壇上伽藍の中にある多宝塔・根本大塔など厳かな雰囲気に映える紅や黄色の美しい紅葉が…

なら燈花会

▲浮雲園地 夏のたった10日間だけ、2万本以上のろうそくの美しい灯の花で、古都・奈良の夜が幻想的に彩られます。 2015なら燈花会 開催期間: 2015年8月5日(水)~14日(金)点灯時間: 1…

全国花火競技大会「大曲の花火」

全国花火競技大会「大曲の花火」は、明治以来の伝統と格式を誇る花火師の頂点を決める競技会です。花火師たちがこの日のためにつくり上げた珠玉の作品が、晩夏の夜空に花開きます。 ◆全国花火競技大会「大曲の花火…

奈良国立博物館 「白鳳」展

奈良国立博物館は、仏教美術を専門とする博物館として、今年2015年、開館120年を迎えました。東京国立博物館に次ぐ、日本で2番目に古い博物館です。開館120年記念特別展として、「白鳳 -花ひらく仏教美…

ユナイテッド航空で行く グアム2

メリット その3 グアムならビジネスクラスもお買得! どうせ行くならビジネスクラス「ユナイテッド・ビジネス」で優雅にご旅行はいかがでしょう。グアムならユナイテッド・ビジネスでもお求め易い価格で設定され…

ユナイテッド航空で行く グアム1

はじめまして。ユナイテッド航空の戸浪と申します。私は東京の旅客営業部でミクロネシア路線を担当しており、主にグアム、パラオ、サイパン向け旅行商品の販売に従事しております。 グアムは日本人にとっておな…