地中海に浮かぶ秘宝の島・マルタ共和国の「知っててよかった10のポイント…
目次 1. マルタ共和国?それどこ? 2. 理想の滞在日数:地図を見て計算すると間違うマルタ滞在 3. ホテルの場所はどこがいい? 4. 準備が必要なコミノ島:ブルーラグーン! 5. 日帰り?ゴゾ島…
4024件中1~20件を表示しています
目次 1. マルタ共和国?それどこ? 2. 理想の滞在日数:地図を見て計算すると間違うマルタ滞在 3. ホテルの場所はどこがいい? 4. 準備が必要なコミノ島:ブルーラグーン! 5. 日帰り?ゴゾ島…
タイ・バンコクの旧市街の中心を通り、チャオプラヤー川と並行して走るジャルンクルン通りは、今から150年以上前に出来たバンコク最古の車道と言われています。ジャルンクルン通り周辺は、古い歴史を持つタイなら…
こんにちは。Yuです。 新型コロナウイルスの影響で世界中の観光業に大きな影響が出ました。観光客が多いスペインはその中でも大きなダメージを受けた国の一つでしたが、7月からスペイン、そしてEUは外国人観光…
目次 はじめに レオポルズベルクの歴史 レオポルズベルク散策 まとめ はじめに ハイキング好きなウィーン人にとって、町の北西に位置する二つの山・カーレンベルクとレオポルズベルクは、最も身近なお出か…
旅行の思い出を大きく左右するものの1つがホテル。旅行中の疲れを癒すだけでなく、いつもと違う空間や食事は、私たちの旅行を特別なものにしてくれますね。 シチリア島東岸部にあるタオルミーナは、スポーツ選手や…
前回はマレーシアの基本情報とクアラルンプールについてご案内しました。今回はマラッカ編をお届したいと思います! ▼前回の記事「マレーシア観光(クアラルンプール編)」はこちらから 目次 海峡で有名なマラ…
アルジェリアの魅力的な観光地として知られている場所の一つに、ムザブという世界遺産の谷があります。 国土の大半を占めるサハラ砂漠の中に突如と現れるこの谷は、昔からの伝統を重んじる村々が集まっているミステ…
昨年末、30数年ぶりに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。若い時にはあまり興味もなく、ほとんど記憶にない状態で、五十鈴川で手を清めたくらいの印象でした。 歳を重ねると共に、神社・仏閣に興味が湧いてきたとこ…
毎年、國慶節(10月10日)の恒例行事になっている花火大会。2020年は台南の漁光島で行われることが決定しました。ガイドブックなどでもあまり紹介されていない、漁光島とは、いったいどんな島なのでしょうか…
目次 はじめに カラフルな焼き物のタラベラ焼き ダンスと音楽 ハラペ・タパティオが見られる チョルーラの遺跡と博物館 金の教会・サントドミンゴ教会 恋人たちが思いを託す丘と要塞・Mirador La…
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたは「福島」と聞いて何をイメージされるでしょうか?会津若松、喜多方、スパリゾート・ハワイアンズ・・・。 では「福島市」と聞いて浮かぶイメージは? 「…
4月20日から段階的な規制緩和がはじまったポーランド。3月15日から続いていた国境閉鎖も、6月12日にリトアニア国境の通過制限が解除されたのを皮切りに、17日からはイギリス、スウェーデン、ポルトガルを…
海外旅行で欠かせないのは、観光やショッピングです。特にショッピングでは、日本で配るお土産や日本で買うことができないものを購入することが、その醍醐味になるでしょう。こうしたショッピングで訪れることになる…
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響により、国内外問わず旅行ができない状況が続いています。 そんな中でもおうちで楽しく旅行気分を味わえ、コロナウイルスが収まった後にどこへ旅行しようかシミュレー…
バンコク観光の定番と言えばなんといっても寺院巡りでしょう。特にワット・プラケオやワット・ポー、ワット・アルン(いわゆる三大寺院)などには多くの観光客が訪れます。 しかし、バンコクにはこれら有名寺院の他…
はじめまして!ライターのひさみつです。 地元である宮城県を離れて、北海道札幌市に移住して早7年が経ちました。旅が好きで「北海道道の駅」を全制覇したり、北海道の様々な観光地を旅していました。 今回は…
こんにちは、S A Y Aです^^ 今まで国内を中心に紹介していましたが、みなさんにぜひ紹介したい海外のスポットがあるので気合を入れてご紹介致します★(笑) スイティエン公園をご存じでしょうか?? ま…
本日は鹿児島県の離島・沖永良部島(おきのえらぶじま)をご紹介します。 収束の見えないコロナウイルスによって、当面の間、自由に旅行をするのが難しくなっています。多くの離島も本来ならば、これからオンシーズ…
着陸寸前の飛行機が轟音とともに頭上すれすれを通過する迫力満点の光景をテレビで目にしたことはありませんか? 飛行機好きなら一度は行ってみたいセントマーチン島の世界一危険なビーチ『マホビーチ』をご紹介しま…
マダガスカルはアフリカ大陸の南東に浮かぶアフリカ最大の島。ドリームワークスのアニメ映画『マダガスカル』でご存知の人も多いのではないでしょうか。マダガスカル島には首都のアンタナリボを始め、ビーチリゾート…
68