観光の新着記事一覧

観光 』に関する記事は全3620件です。

石垣島 川平と米原の中間に有る吉原海岸

吉原海岸は少し米原方面へ進むと道路沿いに眺めの良いカフェやレストランが有る所です。 海岸へ出られそうな獣道の様な所を下ると、砂浜では無いけどサンゴ岩の海に出ます。大潮の干潮で引きかけの時間帯、遠くのリ…

茶臼山で真田信繁を思う

今、大注目の武将といえば真田信繁(真田幸村の名前の方が通りはいいかもしれません)! 信繁の足跡をたどるうえで欠かせないのが天王寺公園にある茶臼山です。 ↑「わけばし」という橋を渡って茶臼山へ行…

東京・竹ノ塚を散策♪

竹ノ塚駅東口から徒歩3分にある商店街。東京の下町文化が色濃く残る庶民の台所。 和菓子が人気の喜田家さん。足立区だけでも10店舗もあり、近隣の荒川区や墨田区にも支店を構える。 なかでも名物は、出来立て…

釜元「吉野屋」さんのミネラルたっぷりの美味しいお塩

山形県鶴岡市温海の塩街道/釜元『吉野屋』さんへ、ご縁をいただき、塩を作っているところを初めて見学させていただきました。 お店の入り口のところに大きな塩釜があり、海水50リットルを煮詰めていました。塩…

長崎・五島列島へ

長崎県の五島列島の福江島、奈留島へ行ってきました♪ 福江島は五島列島の中でも特に広く大きく8つの地区に分かれており、それぞれの地区に特色がありました。中でも福江島にある高浜海水浴場と奈留島をご紹介した…

大分県の名湯別府・由布院 2湯めぐり

おすすめ【1】:由布院散策 由布院散策で外せないのが金鱗湖!太陽の光が反射して魚の鱗が反射しているようにみえることからその名前が付けられました。 思ったより小さいね。なんて声も聞こえてきましたが、小…

石垣島の新しい人工ビーチ

石垣島のサザンゲートブリッジを渡った所に有る人工島。そこには八重山海開きでお披露目した新しい人口ビーチ「南ぬ浜町ビーチ」があります。 護岸で囲まれ、砂浜が造成されています。施設は充実していて、新しい…

甑島(こしきしま)列島で島遊び

甑島(こしきしま)列島は、上甑島・中甑島・下甑島の有人島3島と、多くの無人島で形成されています。鹿児島から泊りではもちろん、日帰りで遊びに行けちゃう自然豊かな島です。 島遊びの出発地点は、川内港か…

和歌山マリーナシティで思い出作り

和歌山マリーナシティは人工島に造られたリゾート施設です。 なんといっても有名なのはアミューズメントパーク「ポルトヨーロッパ」。ヨーロッパ南部の港町の雰囲気を再現していて、日本にいることを忘れさせてくれ…

かしわじ酒店~住宅地のおしゃれな酒屋さん

以前から「ここの酒屋さんはオススメだから!」と複数の人に勧められながらも、なかなか行けなかったのが 御幸本町の住宅地にあるかしわじ酒店さん。およそ酒屋さんっぽくないお洒落な外観と看板。どちらかという…

別府・由布院 温泉地巡り

☆はじめに 今回、私は8月27日~29日まで別府・由布院という温泉の名所を巡ってきました。 食べ物や温泉、雄大な景色と素敵なものに沢山囲まれた九州。そんな九州の中でも今回見つけた魅力の数々をお伝えして…

大分の名湯別府・湯布院二湯めぐり

大分といえば別府温泉に湯布院温泉!この度、二湯めぐり3日間の旅行に行ってまいりました♪ おすすめポイント【1】 門司港レトロ 門司港レトロは福岡県北九州市門司区にある観光スポットです。外国貿易で…