観光の新着記事一覧

観光 』に関する記事は全3620件です。

沖縄に行ってきました♪

はじめに まだまだ暑かった9月末に4日間で沖縄へ行ってきました!! 滞在中は基本的に晴れ!スコールにはちらほら遭いましたが、日差しが強い毎日でした。 1日目 那覇空港に到着。沖縄はまだまだ暑い。。 …

ベトナム/メコンデルタの町カントーでリゾート気分?!

メコンデルタはどこにある??カントーってどんな街?? メコンデルタ、聞き慣れない方も多いかもしれませんが、ベトナム南部のメコン川流域に広がる地域です。メコン川は東南アジアを旅行すれば、どこかで一度は目…

花!山!アニメの世界! 魅力たっぷりのスイスの夏!

皆さん、こんにちは! 九州とほとんど同じ面積の小さな国【スイス】を約一週間かけて旅してきました。そこで今回は、小さな面積にギュッと詰まったスイスの魅力を皆様にお伝えします! 夏のスイスで絶景フラワ…

いにしえから人々を魅了する華やかなセビージャの町

スペイン南部のアンダルシア地方は、私たち日本人がイメージするスペインそのもの。情熱のフラメンコに闘牛、ひまわり畑、白い家、青い海と空に灼熱の太陽。正式にはスペイン最多の全8県からなるアンダルシア自治州…

ポーランド/お城で味わう老舗のホットチョコレート

紅葉も終わり、寒くて長~い冬が始まったポーランド。観光の合間に体も心も温まる甘いホットチョコレートはいかがですか?この季節はどこのカフェでも定番メニューですが、今回は、お城で老舗の味が愉しめるカフェを…

北イタリア・ガルダ湖周辺の街散策〜ペスキエーラ篇〜

ペスキエーラ・デル・ガルダはガルダ湖最南端の街 毎年夏の休暇をガルダ湖で過ごす私たち家族。これまでガルダ湖周辺の街を幾つか紹介してきましたが、宿泊先があるペスキエーラ・デル・ガルダの紹介がまだでした。…

「南アルプスあぷとライン」ってご存知ですか?

まずは昔懐かしいSLに乗車 「南アルプスあぷとライン」の正式名称は「大井川鐡道井川線」。そう、あのSLで有名な「大井川鐡道」の千頭駅から井川駅間25.5㎞を結ぶ鉄道なんです。 そこで、まずはレトロな雰…

江戸時代へタイムスリップ!深川江戸資料館

江戸時代の深川へ行ってみませんか? 時代劇や時代小説が好きな方ですと、京都にあるテーマパークや古い町並みなど、江戸時代の街並みを体験できる場所へ行ってみたいと思った事はありませんか? 今回は都内で、江…

横浜の絶景歴史さんぽ みなとみらい編

目次 旅のはじまりは日本の鉄道発祥の地から 年に数回しか観れない「総帆展帆」! 絶景遊歩道をのんびり散策♪ 横浜を代表する観光スポット!「横浜赤レンガ倉庫」 歴史的建造物「横浜三塔」 ○○○発祥の地…

美しき北欧4カ国へ行って来ました!

●はじめに 8日間北欧4カ国周遊へ行ってきました!同じ北欧といっても、自然・街並み・食べ物など、それぞれ全く異なっており、それぞれに魅力があります。そんなフィンランド、デンマーク・ノルウェー・スウェー…