「世界で一番!」巡りも楽しい♪ ドバイの魅力あれこれ【アフターコロナに…
オリンピックと同年開催が予定されていた2020年万国博覧会(EXPO)の翌年2021年への延期が決まりました事、記憶に新しいと思います。さて、その開催地はどこでしょうか?そうです、中東初のEXPO開催…
2020/06/16
『 観光 』に関する記事は全3333件です。
オリンピックと同年開催が予定されていた2020年万国博覧会(EXPO)の翌年2021年への延期が決まりました事、記憶に新しいと思います。さて、その開催地はどこでしょうか?そうです、中東初のEXPO開催…
2020/06/16
「Iglesia de San Cristóbal(サン・クリストバル教会)」は、インカ皇族のワスカル・トゥパック・パウリュ・インカ(日本語ではパウリュ・トゥパック・ユパンキと紹介されています)によっ…
2020/06/16
インドネシアの特産品であるロウケツ染め布地「バティック(Batik)」をご存知でしょうか? ユネスコの無形文化遺産にも登録されているバティックの工場を見学させていただきました。 目次 職人さんによる…
2020/06/16
皆さんは普段目にするミルクチョコレートが、実はスイスが発祥の地だということをご存知でしょうか?さらに、国ごとの年間消費量ランキングでも上位に入るなど、スイスは世界有数のチョコレート大国なのです。今回は…
2020/06/15
ドイツの首都であるベルリンは、日本の首都、東京に比べると多くの公園や緑地があるため、街にはゆとりが生まれています。公園や緑地は多くの自然を街の中に生み出すだけでなく、歴史的な史跡がその中にあったり、ア…
2020/06/15
パラオ共和国は200以上の島から成る太平洋のミクロネシア地域に位置する島国です。人口2万人程度の小さな島で、そのほとんどの人がコロール島に暮らしています。コロール島から橋を渡って行くことの出来るバベル…
2020/06/14
皆さんは「ネムルート」という世界遺産をご存知でしょうか? 私はこの遺跡に今から10年ほど前の2010年9月に訪れたのですが、今まで訪れた世界遺産の中でもベスト3に入るほど印象に残っているこの「ネムルー…
2020/06/14
「モスクワの観光スポットで行きたいところは?」と訊かれたら、おそらくトップ10には入ってくると思われるボリショイ劇場。音楽やバレエに興味がある人は、ボリショイ劇場へ行ってみたいと思うのではないでしょう…
2020/06/14
こんにちは Yasueです。私の地元は長野県上田市です。 本来なら帰省するはずの春休みもGWも今年は新型コロナウィルスにより帰省ができませんでした。そこで今回は帰省できなかった時間を使い、上田市のお…
2020/06/13
全国各地に絶景・夕日スポットはあると思いますが、今回は東京近郊の夕日スポットを紹介します。 目次 お台場海浜公園(東京) 若洲海浜公園(東京) 彩湖・道満グリーンパーク(埼玉) 舞浜海岸(千葉) 最…
2020/06/13
新型コロナウイルスがここまでの事態になる少し前にウン十年来の女友達4人で有馬温泉に行ってきました。 目次 旅行計画のきっかけ 行き先はどこに? 行き先とホテル決定! 旅館の食事はこんな感じ 観光もし…
2020/06/12
憧れのリゾート地として日本人から人気のハワイ。ですが、ふと航空券を見ると予想以上の金額にビックリしたことはありませんか? また、ハワイは観光地だけあり物価が高いことでも知られ、滞在費も含めると予算がか…
2020/06/12
今年の1月に友人と1泊2日で島根県へ旅行をしてきました。 島根ときいて、まずイメージするのは出雲大社ですよね! 私も出雲大社への初詣をメインの目的として島根を訪れたのですが、、 出雲大社の帰りに何気な…
2020/06/12
少し前の話ですが、2019年7月にツアーでバリ島を訪れました。前編ではウブド地区についてお話ししましたが、後編はバリ島No.1人気のビーチエリアについてお届けします。 ▼前回の記事 神々の住む島、バリ…
2020/06/12
今年はウィーンで活躍した音楽家、ベートーヴェンの生誕250周年で、さまざまなコンサートや催しが開かれています。 ベートーヴェンイヤーを記念し、以前「ベートーヴェンが暮らした家『ハイリゲンシュタットの遺…
2020/06/12
こんにちは!ととです。ちょっと昔の話ですが、2019年7月にバリ島を訪れた際のご紹介をさせていただきます。 今回はバリ島のほぼ真ん中にある〝ウブド"エリアです。 目次 【基本情報】バリ島ってどんな島…
2020/06/11
目次 フォトスポットの宝庫、モロッコ マジョレル庭園 マジョレルブルーに癒されて・・・ イヴ・サン=ローランのギャラリーも! 最後に・・・ フォトスポットの宝庫、モロッコ 異国情緒あるれる国、モロ…
2020/06/11
あなたは、スリランカと聞いてどんなイメージが浮かびますか? 「スリランカ? う~ん、インドの近く?・・・すごく暑そう?・・・あとは・・・カレーかな?」 実はスリランカは、私"そう"が一番おすすめしたい…
2020/06/11
世界中から多くの観光客が訪れる世界遺産、アンコール遺跡群。 中でも、ヒンドゥー教の宇宙観を再現して造られた壮大なアンコールワットはパワースポットとしても有名であり、大いなる力を感じたい人々がこぞって訪…
2020/06/11
日本以上に交通事情が複雑なイタリア。車の運転には、様々な注意が必要です。それは自転車でも同様で、あまり整備されていない町を自転車で走行するのは、観光客の私たちにとっては難しいことかもしれません。 しか…
2020/06/10
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.