
女性を中心に人気の旅行先「モロッコ」その人気のワケを確かめてきました!
目次 憧れの国【モロッコ】 青い街【シャウエン】本当にすべて青いんです! 古都【フェズ】世界一複雑な街!? 食事【モロッコ料理】量が多いのも特徴(笑) 体験【サハラ砂漠】一生忘れられない朝日鑑賞ツア…
3773件中1~20件を表示しています
目次 憧れの国【モロッコ】 青い街【シャウエン】本当にすべて青いんです! 古都【フェズ】世界一複雑な街!? 食事【モロッコ料理】量が多いのも特徴(笑) 体験【サハラ砂漠】一生忘れられない朝日鑑賞ツア…
みなさんこんにちは!礼文島シリーズ第二弾でございます。 前回は「日本最北の離島!礼文島って知ってる?」と題して、礼文島についてご紹介しました。 「まだ読んでいないよ」という方は、ぜひこちらからお読みく…
皆さまこんにちはマコマナーゼ日出子です。先日、息子に愛犬ロンちゃんのお世話をお願いして1泊2日、夫と二人で函館に行って参りました。夫婦二人で旅行できるなんて、息子の成長を感じる今日この頃であります。 …
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 ある日のことです。 「西多摩エリアの"秋川"を見に来ませんか?いいところですよ~」と西多摩プロデューサーの㈱ジャパニズム代表の野口さんに誘われました。 …
過去に大きな反発があった、スタバ(スターバックス)のイタリア進出。しかし2018年秋、ミラノへついに1号店「スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery…
今回の朝ドラは滋賀県信楽を舞台に、男社会である陶芸の世界を自らの手で道を切り開いていく女性陶芸家の物語。物語の主人公・川原 喜美子さんというキャラクターのヒントになったと言われているのが神山 清子(…
こんにちは!元世界史教師のまえてぃーです。 今回ご紹介したい場所はイランにあります。 2020年1月、アメリカ軍がイランのソレイマニ司令官を殺害。報復として、イランがイラクに駐留するアメリカ軍にミサイ…
目次 日本最南端は沖縄県八重山郡竹富町の波照間島 波照間島へのアクセス 僕が波照間島まで利用した便 当日、石垣港離島ターミナルにて 日本最南端の島・波照間島に上陸 いきなり後悔(笑) ニシ浜 底名溜…
ボン・ジーア、ゆまです。 ここ何年か不況が続いており、今年ボウソナロ大統領が変わってからも色々と変化が激しいブラジル。観光情報を見ても、数年前の情報だと今では変わってしまったこともあります。そんな最近…
2回目の台湾! 今回は台湾が世界に誇る中国宮殿式名門ホテル!憧れの「圓山大飯店」に宿泊してきました♪さらに台北から高雄を縦断してきました♪ 目次 【台北】圓山大飯店 【台北】忠烈祠の衛兵交代式 九…
ベトナム中部のホイアンに行ってきました! ベトナム中部はホイアン、ダナン、ミーソンといった観光地があり、旅行人気が急上昇している地域です。最近では女優やアイドルの写真集の撮影地にもなっています。 目次…
日本から6時間程度のフライトで行け、一年を通して温暖な気候のタイは、旅行先としても人気の国ですね。 物価も安くて、食べ物も美味しい。 遺跡や寺院、最新観光スポットもたくさんあります。 更に、『微笑みの…
日本人にとって世界一おいしい海外料理とも言われる、ジョージア料理。スパイスや香草をふんだんに使った深い味わいが特徴です。レストランでワインを飲みながら食べるジョージア料理もとってもおいしいのですが、ス…
こんにちは! この度「たびこふれ」で、礼文島(れぶんとう)の記事を書くことになりました礼文島観光協会の久光です。 記念すべき第一回は、「礼文島って知っている?」「礼文島ってどんな島?」といった内容で、…
ケアンズは、1年じゅう温暖な気候で、日本では見慣れない南国の植物がいっぱい!せっかくのトロピカルなホリデーなのに、そこらじゅうにあるエキゾチックな木々に気付かぬままに素通りして過ごしてしまうのはもった…
冬といえば、真っ先に何をイメージしますか?カキ、ふぐ、ぶり・・・色々ありますが、関西人としてはまずは「かに」が一番に思い浮かびます。毎年、兵庫県・城崎(きのさき)の松葉がにを食べに行っていましたが、今…
目次 国の名勝・天然記念物「高千穂峡」 人工?自然現象?不思議な海岸「鬼の洗濯板」 海に掛かった橋を渡っていく先は・・・ 全室オーシャンビュー!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに泊まりました…
広島県福山市の「鞆の浦(とものうら)」は、昔懐かしい港町の風景がひろがり、近年数多くの映画やドラマの舞台にもなっている人気の観光地です。 目の前に広がる穏やかな瀬戸内海の景色はまさに絶景!穏やかな時…
2019年の10月から11月にかけて、「成田-パリ」の直行便を利用して10日間フランスに行って来ました。フランスを訪れるのは初めてです。 学生の頃は乗継便を利用することが多く、お尻が痛い思いをよくし…
徳島県美馬市(みまし)の「うだつの街並み」。この街並みは脇町(わきまち)の城下町として成立し、江戸中期から明治、昭和初期にかけて建てられた伝統的建造物が並んでいます。 国指定重要伝統物保存地区に指定さ…
63