世界最長の歩行者用吊り橋ランダ(Randa)
今年の7月末、スイス南西部のヴァリス州(Wallis)にあるランダ(Randa)という場所に、世界最長の歩行者用吊り橋が開通した。夏期ハイキングシーズン終盤に当たる先日の9月11日に好天を狙って訪問し…
4066件中1~20件を表示しています
今年の7月末、スイス南西部のヴァリス州(Wallis)にあるランダ(Randa)という場所に、世界最長の歩行者用吊り橋が開通した。夏期ハイキングシーズン終盤に当たる先日の9月11日に好天を狙って訪問し…
前回ご紹介した紅茶の名店、「ベティーズ・カフェ・ティールーム」が店舗を構えているノース・ヨークシャー州の都市、ヨーク。歴史的な町として良く知られ、英国内でも人気の観光地のひとつとなっています。 一瞬に…
近年、ポーランド陶器(ボレスワヴィエツ)の知名度がぐんと上がりましたが、ポーランドには、かわいい伝統工芸品、民族衣装、インテリアなどまだまだたくさんあります!これらを一気に楽しめるのがMuzeum …
9月も半ばを過ぎ、まだ半日登園ではありますが娘の幼稚園も始まって、すっかり通常の生活が戻ってきたイタリア。今日は、今年の夏の思い出を振り返って、バカンスで訪れたガルダ湖の街をご紹介したいと思います。 …
台湾にはいたる所に老街があるのですが、今回はバロック様式の美しい街、大渓老街(たいけいろうがい)に行ってみました。ちなみに老街とは、清朝末期や日本統治時代につくられた街並みのことを言います。 大渓老…
こんにちは。田澤ともきです。 今日はこれから始まるインドの観光シーズンについて書きたいと思います。どうして、10月から3月が良いと言われているのかご存知でしょうか?(もちろん例外はありますが) 実は、…
ところ変われば品変わると同じように、場所が変わると生活習慣や決まりごとも変わるものです。今回はスペイン旅行に際して知っておきたい、日本とは異なる5つのお約束についてお話します。 1. 昼食は14時、夕…
皆さま、ルクセンブルクという国をご存知でしょうか?周辺国のオランダ、ベルギーと共にベネルクス三国として同盟を組む国です。でも他のメジャーな二国とは違って、どんな国だかすぐにイメージが湧かない人も多いで…
早起きして、晴天のプラハを散歩しました。晴天のカレル橋とプラハ城は、何年この国に住んでいても美しい。こういうイメージでチェコ生活を始めましたが、現実は美しいことばかりではありません。しかし、今日は日曜…
きらきらの景色がお出迎え! 飛行機で香港空港に到着―。ここでびっくりしたことは、空港の船着き場で乗継ぎ、マカオ直接入国できるんです!日本を出たら、次はマカオで入国手続きです! マカオについたのは夜。さ…
前編はこちら→ リオの夜はボサノヴァを聞きながら 前編 リオ・デ・ジャネイロのコパカパーナ海岸エリアの「BOTTOLES BAR」に来ている。あのエリス・へジーナやセルジオ・メンデスが最初にライブを行…
みなさん、セントーサ島以外にもシンガポール内に日帰りで行ける島があるのをご存知ですか?クス島、セントジョーンズ島などいくつかありますが、中でも特にウビン島は小船で10分と近く、自然を満喫したい方やサイ…
まるで廃墟をのみこむかのように、ニョキニョキと伸びるガジュマルの樹々。アンコールワットのタプローム遺跡さながらの光景が広がる「安平樹屋」は、あのミシュラングリーンガイドでも紹介され、最近人気を集めてい…
スイスでは、アイドゲノシシェ・シェラー・ウンド・トリヒラートレッフェン(Eidgenössische Scheller- und Trychlertreffen)という催事が3年に一度開催される。頑…
<©Air Tahiti Nui> タヒチの航空会社「エア タヒチ ヌイ」では、日本からタヒチへの定期便のスケジュールに合わせて、タヒチからイースター島までのチャーター便を運航していることをご存知でし…
観光名所の多くを網羅するトラム2番ルート アムステルダムのトラム路線網は、大まかに分けると中央駅とダム広場を中心とした放射状路線と、それらにつながる環状路線からなり、16の系統が運行されています。その…
意外と遠くない、長野県 これから紅葉の時期を迎える、長野県へ行ってきました。長野県は全国移住ランキング第一位と、とても人気のある県です。その人気のポイントを探るべく、これから紅葉の時期を迎える観光地へ…
宮崎県日向市の日豊海岸国定公園。 (c)九州観光推進機構 ここに、訪れると願いが叶うという言い伝えがある「クルスの海」があります。「クルス」とはポルトガル語で「十字」を意味します。岩礁が切り裂かれ、東…
ドーソン・シティって知っていますか? ユーコン準州の州都ホワイトホースから約500km北へ。19世紀末から数年間、カナダで起こったゴールドラッシュの舞台となった場所がドーソン・シティです。現在でも当時…
目次 「うだつ」とは? うだつを見られるのはここ! 最後に 「うだつ」とは? 「うだつが上がらない」ということわざをご存知ですか?いつまでも出世ができない、身分がパッとしない、といったなんだか耳が…
146