「観光」のタグ一覧

4198件中1~20件を表示しています

やっぱり気になる?!リスボンの「泥棒市」

 もうすぐ12月、そろそろ肌寒くなってくるのではと思っていると・・・、夜でも17度。まだ冬の気候に完全に移行していないポルトガル。首都リスボンでも、街のいたるところではクリスマス用のイルミネーションが…

台湾3大観光地のひとつ&台湾最大の淡水湖!日月潭!!

日月潭(にちげつたん)とは? 台湾南投県に位置する、台湾で最も大きな淡水湖!台中駅からバスで約1時間!水深23.5m、標高749mのところにある深緑色の湖の美しさは、訪れる多くの人々を魅了しています。…

大分県の魅力!国東半島・宇佐地域 六郷満山の聖地を訪ねました

大分県の国東半島(くにさきはんとう)にある六郷満山(ろくごうまんざん)とは養老2年(718年)に仁聞(にんもん)菩薩によって開かれたと言われている寺院群の総称で、神仏習合の発祥の地として地域の持つ独…

ドイツ在住ライターがオススメする!ベルリンのクリスマスマーケット5選!

ベルリンでは日に日に気温が低くなり、日没の時間も早くなってきました。寒くなり、日照時間が短くなると、観光を楽しめないと思う人もいるでしょう。ですが、このような冬だからこそ楽しめるものがあります。それは…

ポーランド/クラクフのクリスマスマーケット!

クリスマスシーズン到来!ポーランドは11月下旬から各地でクリスマスマーケットが開催されます。街中がライトアップされ、ツリーが飾られるこの季節は夜景も美しく、ロマンチック。今回はクラクフのクリスマスマ…

パリのアーケード街「パッサージュ」を巡る古き良きヨーロッパの街歩き。お…

パリといえば・・・ エッフェル塔にルーブル美術館、ノートルダム大聖堂!! たくさんの世界的有名な観光地が集まる、まさに観光大国です。 そんな代表的な観光地も魅力的だれけども、パリで生活している人が通る…

「よみがえり」の聖地、熊野本宮大社と大斎原を訪れに和歌山へ

熊野本宮大社とその旧社地「大斎原(おおゆのはら)」へ 言わずと知れた、世界遺産・熊野古道(正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」)。その中の霊場のひとつ、熊野三山の中心といえば、「熊野本宮大社」です。大…

日本人があまり訪れない香港の穴場スポット「天壇大仏(ティンタンダイファ…

久しぶりに香港に行ってきました! 香港航空って皆さんご存知ですか?昨年7月に関空に就航した香港の航空会社です。みなさんがよく知っているのは、青の「全日空」、緑の「キャセイパシフィック航空」だと思います…

グルメも満喫!近代化した上海へ

近代化した上海へ行ってきました! 約20年ぶりに上海に行って参りました。近代化されたとは聞いておりましたがあまりの変貌ぶりにびっくりしました。ちょうど行ったタイミングが5年に一度の共産党の党大会の開催…

癒しの国ラオスで心温まる。世界遺産ルアンパバーンやワット・プーなど、お…

目次 初めての「ラオス」! 活気溢れるラオスの首都「ビエンチャン」! ラオス南部の大都市「パクセー」! 「滝の幅世界一」に認定された大瀑布 コーンパペンの滝! ラオスで2番目に世界遺産に登録された…

ヨーロッパ最大級の鍾乳洞ポストイナで、リアルなジェットコースターに気分…

中欧ヨーロッパに位置するスロベニアに、ヨーロッパ最大級にして一番美しいと言われる鍾乳洞「ポストイナ鍾乳洞」があります。石灰岩で出来たこの鍾乳洞は、中で枝分かれするように広がり、全てを含めると2…

観光だけじゃない! 福岡・長崎で出会った3つの名物グルメ♪

はじめに 今回は福岡県と長崎県に行ってきました!観光はもちろんですが、おいしいものが食べたい!おいしいお土産を手に入れたい!という方に、3つの絶品名物グルメをご紹介します♪   1. 長崎といえば!や…

南九州・鹿児島の絶景めぐりに行ってきました。

★仙巌園 鹿児島市内の絶景といえば、桜島を一望できる景勝地、仙巌園!あいにくの曇り空で桜島の頂上をはっきりと見ることは出来ませんでしたが、白い雲と雲の間から黒い煙が...! ちょうど桜島の噴火の様子を…

京都 東福寺の紅葉は、やはり圧倒的に美しかった。

日本の紅葉の名所といえば・・・ こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 日本に紅葉が美しい場所はいくつかあれど、その中でひとつだけ挙げるとすると・・・ やはり、京都ではないでしょうか? 「そう…

長崎県<九十九島>に行ってきました!

目次 九十九島(くじゅうくしま)について 九十九島の漁業 佐世保市名物!佐世保バーガー 最後に 九十九島(くじゅうくしま)について 九十九島は、長崎県・佐世保市にある佐世保港の外側から北へ25km…

ハノイの旧市街でベトナムらしさを発見

ハノイの旧市街は古き良き町並みが広がる一大観光エリア。ただし、単なる観光エリアではなく、旧市街にはいまも多くのベトナム人が暮らしています。また、ハノイの人々にとってはおいしいと評判のレストランやカフェ…

野生の馬が間近で見られる!御崎馬の親子に会いに、宮崎県串間市にある都井…

前年に某航空会社を利用した際、機内誌で都井岬(といみさき)の御崎馬(みさきうま)の特集記事が載っていました。春は出産シーズン。たくさんの子馬が見えるとのこと。これは行かねば...。 都井岬へ向かう途…

夏のクロアチア・スロベニアは本当に美しい!

夏の観光シーズンにクロアチア・スロベニアへ行ってきました。 クロアチア・スロベニアの観光地について紹介させていただきます!来年の夏のご旅行の参考にしていただければ幸いです♪ <スロベニア>★ブレッド湖…

シンガポールのボタニックガーデンの楽しみ方は色々

都会なシンガポールの観光やショッピングも楽しいけれど、ぜひ行ってほしいのがボタニックガーデン。世界遺産というだけで見ておく価値はあるのですが、それ以上に南国特有の虫や鳥の鳴き声を聞きながらカラフルな…

南米初の寝台列車アンデアン・エクスプローラーがペルーで運行開始!ベルモ…

あのオリエント・エクスプレス等の豪華列車や、ヨーロッパ、南米、アジアで豪華ホテルをいくつも運営しているベルモンド社が、南米で初となる寝台列車の運行を2017年7月から開始しました! ペルーの「アレキパ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!