3度目のハワイはリベンジプランとレンタカーで初ドライブ!
窓子でーす! 遡ること1年半前に銀婚式を迎えた窓子夫婦はハワイに行きました。計画当初は未踏の地タイに予約を入れていましたが、飛行機もホテルもリクエストで、半年経っても取れない。そのうちに窓子の予約を残…
2019/06/18
『 観光 』に関する記事は全3620件です。
窓子でーす! 遡ること1年半前に銀婚式を迎えた窓子夫婦はハワイに行きました。計画当初は未踏の地タイに予約を入れていましたが、飛行機もホテルもリクエストで、半年経っても取れない。そのうちに窓子の予約を残…
2019/06/18
こんにちは。田澤ともきです。以前ご紹介したカヌール空港から車で一時間半の所に、自然を満喫しながらアーユルヴェーダトリートメントを受けられるリゾート施設を見つけたのでご紹介しますね。 目次 カヌール国…
2019/06/18
日々の仕事が忙しくリフレッシュしたい時ってありますよね。数日間のお休みが取れた時に海外に行きたい。美味しい物を食べて、海外の文化に触れて、海で泳いで、マッサージで日頃の疲れを癒したい。 そんな願いを全…
2019/06/17
目次 ポーランドの小樽!?歴史ある港町グダニスクは昼も夜も美しい 旧市街の中心部ドゥーギ広場とモトワヴァ運河も見逃せないです! 2017年にオープンした第二次世界大戦博物館は近代美術館のよう 201…
2019/06/17
目次 ドバイって中東にあるんだよね?安全なの? 世界一の建造物 バージュカリファ なんと!こんなにきれいな海が!ビーチでゆったり オールドドバイとスークでドバイの真髄を知る 砂漠に行こう!4WDでク…
2019/06/16
<フランクフルトのレーマー広場 撮影:Mops> 観光地であれば、ホテルやレストランなどでほぼ英語が通じるドイツ。とはいえ、せっかくドイツへ行くのだから、旅行中にドイツ語で現地の人たちとコミュニケーシ…
2019/06/16
※編集部註:各種情報は2018年11月前後の取材情報を元に構成しています。最新情報は、各店舗の公式Webサイトなどをご確認ください。 2017年にサービスを開始した自転車のシェア・サービス「BIKI」…
2019/06/16
ケアンズにはグレートバリアリーフと熱帯雨林という世界遺産が2つもありますから、熱帯雨林を満喫できるキュランダ観光も欠かせません!キュランダに行ったら熱帯雨林を満喫しよう!とついつい気張ってしまうけれど…
2019/06/15
目次 はじめに 5つのおすすめ観光ポイント おすすめポイント1. 開館前の大英博物館に入館 おすすめポイント2. 陸から水上から!湖水地方を満喫 おすすめポイント3. 世界遺産の都市にそびえる、エジ…
2019/06/15
<Photo by Pixabay(CC 0)> プーリア州旅行の玄関口であるバーリ。この町は大きく3つのパートに分けることができます。ブランドショップやおしゃれなお店が並ぶ「新市街」、古きよき町並み…
2019/06/15
福岡県の久留米観光コンベンション国際交流協会より、素敵な情報を教えていただきました! 期間限定で開催される『筑後國 夏至詣(ちくごこく げしもうで)』は福岡県久留米市を舞台に開催されるイベント。古の人…
2019/06/14
アムステルダムの歴史と風景は、アムステル川やアイ湾、街中に張り巡らされた運河なしには語れません。水面に映える愛らしい街並みは、訪れる人々を魅了します。アムステルダムの水辺の風景を、美しく撮影できるスポ…
2019/06/13
こんにちは、アメリカかぶれのKYOKO☆と申します。 隙あらばアメリカに行きたいと思い、映画とアメリカの文化にめっぽう弱い女です。 今回は、私が行った、クールな(かっこいい)4つの大学を案内します。 …
2019/06/09
海外旅行は訪れる時期によって、その印象が大きく変わります。暑さや寒さなど気温によって快適に過ごせるかが変わってくるでしょう。また多くの観光客でごった返す観光地では、落ち着いて観光を楽しめないかもしれま…
2019/06/08
ハワイ諸島の中でも最も古くに形成されたとされるカウアイ島。 長い歴史の中で多くの観光地や景勝地があり、その自然の壮大さから「ガーデンアイランド」とも呼ばれている島です♩ 今回は、カウアイ島旅行で、ほと…
2019/06/07
目次 韓国の江原道とは?? 海列車乗車!世界で最も海に近い駅『正東津駅』 ロープウェイにて展望デッキへ!絶景の『雪岳山』 モグモグ体験も!?オリンピックの感動再び 最後に 韓国の江原道(カンウォ…
2019/06/06
2019年2月、ついにマンダリンオリエンタルがドバイに初上陸しました。アラビア湾を望む最高の立地とスタイリッシュかつ洗練された内装に、オープン当時からエミラティ(UAE人)をはじめ多くの外国人から高い…
2019/06/06
アムステルダムの一角にある「7カ国の家」は、オランダ、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ロシア、イギリスの建築様式を一度に鑑賞できる、隠れた観光スポットです。7カ国全ての家が、オランダの国家遺産に…
2019/06/06
目次 決まっているのは、目的地だけ 松山駅に到着。そこで見つけたものと旅の目的 愛媛県の名物、鯛めし ロープウェイかリフトを使って城に行く!?はずが... 宿泊先の道後プリンスホテルへ 送迎バスに乗…
2019/06/06
カリブ海に浮かぶ小さな島、プエルトリコ。四国の半分ほどの大きさの国ですが、年中泳げる綺麗な海、絵になる街並み、そしてとっておきのグルメと、魅力がぎっしり詰まった島。 なによりレゲトンの聖地として、ラテ…
2019/06/05
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.