沖縄本島・断崖絶壁の残波岬
残波岬は約2キロの海岸線が続き、雄大な景観が東シナ海に面して広がっています。 荒々しい断崖絶壁の高さは30m。残波岬灯台の上には、有料ですが(200円)登る事ができます。 約30mの灯台塔頂部から…
2016/10/14
『 観光 』に関する記事は全3625件です。
残波岬は約2キロの海岸線が続き、雄大な景観が東シナ海に面して広がっています。 荒々しい断崖絶壁の高さは30m。残波岬灯台の上には、有料ですが(200円)登る事ができます。 約30mの灯台塔頂部から…
2016/10/14
台湾旅行といえば、あのアニメ映画の舞台と噂される九フンを想像する方も多いかと思いますが、今回個人的におすすめしたい場所は「十フン(じゅうふん/シーフェン)」です。台北から電車で約1時間、ノスタルジック…
2016/10/12
南スペインの「白い村」を代表する町・ミハス 眩い陽光と青空が包む白い宝石 写真提供:スペイン政府観光局 果てしなく続く青空に降り注ぐ太陽の光。陽光を浴びて輝く白い家々。誰もが思い浮かべるスペインのイ…
2016/10/12
「奄美大島」でのマングローブカヌー体験、パワースポット「金作原原生林」など、3つのおすすめポイントをご紹介させていただきます。 おすすめポイント【1】 マングローブカヌー体験 まず1つめは、マングロ…
2016/10/11
岡崎と申します。 テレビやSNSで話題のモネの池と、全館畳敷きの懐かしさとやすらぎを感じるお宿"宝生閣"に行ってまいりました! モネの池 (根道神社) 地元の方の間では以前より「名もなき池」「美しすぎ…
2016/10/11
2015年3月に運行開始され、1周年を迎えている北陸新幹線に乗って見所満載の新潟県を巡ってきました♪ 人気の名湯、魅力溢れる歴史・文化、美味しい地元のブランド食材など、魅力たっぷりの新潟県をご紹介した…
2016/10/11
ハワイと言えば、やっぱりビーチ。オンシーズンでなくても暖かい日であれば海水浴ができるほど温暖な気候は、日本の気候からすると魅力に感じますよね。 今回は、Hawaiiii(ハワイイ)編集部の記事でご紹介…
2016/10/07
「ナポリを見て死ね」とゲーテが有名な言葉を残したナポリの街。 その言葉通り、美しい港の風景、遠くにそびえるヴェスヴィオ火山の眺め、混沌とした下町など、ナポリにはあらゆる魅力が凝縮されています。 今回は…
2016/10/07
サイゴン川周遊ディナークルージングは、2014年に炎上事件を起こして以来、しばらく運休していました。それが最近になって再び活性化してきた様子。小型ジャンク船から大型客船と幾種類の船がありますので、旅…
2016/10/06
アメリカの広大な大地には数々の素晴らしい景色が存在しますが、そのなかでもアメリカ南西部ユタ州とアリゾナ州の州境付近にはグランドサークルと呼ばれる大自然エリアがあります。パウエル湖を中心として半径23…
2016/10/06
ここ数年根強い人気の中欧ヨーロッパ、今回はその中でも「ドナウの真珠」と称されるハンガリーの首都ブタペストについてご紹介します。西側の歴史地区ブタと東側の商業地区ペストを二分するように街の中央にはドナ…
2016/10/05
ドイツの『冬の風物詩』! "本場"のクリスマスマーケット ▲ドレスデンのクリスマスマーケット cGNTB/Dittrich, Sylvio クリスマス!町がイルミネーションに彩られ、心躍る季節。今で…
2016/10/05
近年、老若男女問わず人気のあるパワースポット。今回は、小豆島、高知、徳島の大自然溢れる四国パワースポットをご紹介いたします! 重ね岩 近年、パワースポットとして注目されている小豆島の重ね岩。乗用車駐車…
2016/10/04
はじめに 2泊3日で旅をしてきた門司港レトロ・別府海地獄・由布院の街並み散策といった観光地や、別府・由布院の温泉についてご紹介します。 観光【1】 門司港レトロ 1日目の観光のメインは門司港レトロ…
2016/10/04
広大な笠岡湾干拓地にある道の駅、それが笠岡ベイファームだ。 地元で採れた新鮮な農産物や鮮魚が集まり、明るい雰囲気の施設にはいつも多くの人が訪れる。 旬の野菜や果物、加工品を扱う直売所や、 活きの…
2016/10/04
9/14は、メンズバレンタインデーの日ということでしたが、私は、中町に用事があったので、久しぶりに酒田市中通り商店街のカフェ&ジェラート『モアレ』さんで、一休み。水曜日は、『モアレデー』ということ…
2016/10/04
北海道大学総合博物館へ行ってきました。 常設展示、入館料無料でとっても充実していて楽しいです。 鹿に熊にマンモスが! この子は物陰からにゅうっと出てきて、びっくらこいたよ! んでもって、こ…
2016/10/04
韓国ドラマのロケ地などで有名になった『梨花洞路上美術館(梨花洞壁画村)』。 アーチストや市民が描いた壁画は、どれもオシャレで可愛く、非常にフォトジェニックな街なため、インスタ映えすると人気のスポ…
2016/09/30
おいしい食べ物、美しい建築物、洗練されたファッションと見どころが満載の国、イタリア。旅の上級者となるなら、観光スポットだけでなく滞在先となるホテルもチェックしたいところ。 過去にItalyiiで掲載し…
2016/09/30
いざ出発!!! まずは新幹線N700系のぞみで「小倉駅」へ向かいます。 到着後はバスにて「門司港レトロ」へ!明治から大正にかけて作られた浪漫ただよう建物たちがお出迎えしてくれます! 門司はバナナの…
2016/09/29
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.