「観光」のタグ一覧

4176件中1~20件を表示しています

オーストラリア/ブルー・マウンテンズ(人間の領域と大自然の境界)

ユーカリが彼方に広がる都会と自然の境界線 世界遺産「ブルー・マウンテンズ」 cTourism Australia 壮大なパノラマが広がるオーストラリアの「ブルー・マウンテンズ」。ここには、太古の植物…

ウィーンの森にある、ヨーロッパ最大の地下湖ゼーグロッテ

ウィーン郊外を取り囲むようにうっそうと茂るウィーンの森。 この中には数多くの見どころがありますが、今回は幻想的なヨーロッパ最大の地下湖「ゼーグロッテSeegrotte」をご紹介します。 皇太子ルドルフ…

デンマーク/"あの"コペンハーゲン動物園に行ってみよう!

動物園はその土地の環境が出る、実は侮れない観光スポットでもあります。 コペンハーゲンの動物園は、少し別の理由で有名になってしまいました。2年前に行われた遺伝子的原因による2歳のキリンの殺処分(そして…

想像を超えるスケールで広がる紅葉のパノラマ!ローレンシャン高原の秋の絶…

大地全体が紅く燃え上がる...そんな表現がふさわしいほどに紅葉するカナダの秋。その紅葉の正体は『メイプル(カエデ)の葉』です。カナダのメイプルの葉の大きさは、人間の顔ほどもあり、それぞれが赤・オレン…

青の洞窟だけじゃない!カプリ島の更なる魅力

バカンスを過ごすリゾート地として人気のイタリア南部・カプリ島には、ショッピングに名所めぐり、グルメを堪能できるレストランと、たくさんの魅力があります。 青の洞窟だけではない、カプリ島滞在の魅力をご紹介…

世界の中心"ニューヨーク"を見守る『自由の女神』は、夢に溢れた移民たち…

Hello!今回は、世界都市『ニューヨーク』のシンボル『自由の女神』について、ご紹介していきたいと思います。 ニューヨークの象徴として知られた世界遺産「自由の女神像」は1886年、アメリカ合衆…

【コラム】だまし絵と漁師たちの小さな街。リヴィエラ海岸の穴場「カモーリ…

北イタリアはリグーリア州のリゾート地である、リヴィエラ海岸にたたずむ小さな漁師町、カモーリ。一見のどかな町ですが、「建物にだまし絵を描く」という不思議な風習によって話題の観光スポットになっています。 …

80年の歴史を刻む。メキシコのチャプルテペック城

日本人が多く住むメキシコシティ・ポランコ地区のすぐ近くにあるチャプルテペック公園は、日比谷公園の40倍もの敷地面積を誇る巨大な公園です。中には遊園地、動物園、植物園、レストラン、カフェ、そして数多くの…

【コラム】シチリア島、あの名作映画の舞台を旅して

イタリアを舞台にした映画は数多くあり、その中にはシチリア島を舞台にした映画もあります。このコラムでは、2つの名作映画のロケ地となった場所について解説しています。 ※写真はイメージです。クリエイティブコ…

スイス・レーティッシュ鉄道(美しきアルプスの山岳鉄道)

世界遺産 "レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線" アルプスを結ぶ美しき山岳鉄道 ▲ブルージオのループ橋 cRhatische Bahn 国土の大半を山岳地帯が占めるスイス。雄大なアルプスの山…

サメと一緒に巨大水槽を泳ぐ?!「マウイ・オーシャン・センター」のユニー…

マウイ島にあるハワイ最大の水族館「マウイ・オーシャン・センター」では、認定ダイバー限定で「サメとダイビングできる」プログラムを展開しているそう。その内容とは......? ※2016年06月07日掲載…

浮くのも意外と一苦労!?『死海で浮きながらのんびり読書する』を実践して…

「死海」はアラビア半島北西部のイスラエルとヨルダンにまたがる巨大な塩湖です。体が沈まない不思議な湖として世界的に知られており、死海で浮きながら新聞や読書を楽しむ人の光景を一度はどこかで見たことがあるの…

愛媛/鈍川渓谷散策と鈍川温泉

緑がいきいきと輝く季節になりましたね。(o^∇^o)ノ 体力を奪われる真夏がやってくる前に、自然の美しさを感じる旅へ!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノGo!Go! 鈍川渓谷は自然の造形美を楽しむのにうってつけの場…

【大阪】約250品種1万3000株もの花菖蒲が楽しめる!城北菖蒲園20…

<目次> 城北菖蒲園 2016 花菖蒲の3つの品種 城北菖蒲園 2018 城北菖蒲園 2016 6月の花といえば、あじさい...そして、花菖蒲。旧淀川の河川敷を利用して造られた、大阪にある城北公園…

日光 金谷ホテル歴史館(金谷カテッジイン)

田母沢御用邸の研修室で開催されていたイベントを堪能した後、真っ直ぐ帰るのももったいないな・・・と思っていたら、夫が以前テレビ番組で見た建物が近くにあるからそこに行きたいと。 金谷ホテルベーカリー カ…

水天宮 春の小樽散歩

小樽出張、天気が良いので帰りにちょっとだけ小樽散歩。 小樽の水天宮、実は行ったことがない。 鳥居をくぐった先にこういう建物があるって小樽は楽しいなあ。 水天宮、桜の季節はきれいだろうなあ。 …

ウズベキスタン(養蚕技術交流・女性自立支援プロジェクト)

ウズベキスタン養蚕技術交流 女性自立支援プロジェクトのお店「CoCoon」 かつてユーラシア大陸東西貿易の重要な交通路とされたシルクロードの十字路とされている「シルクロードのオアシス」と呼ばれてい…

【茨城】初夏の訪れを感じる!水郷潮来あやめまつり大会の見どころは?

今年(2016年)も5月28日(土)より茨城県の水郷・潮来(いたこ)で「水郷潮来あやめまつり大会」が開催されています。「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれた景勝地水郷潮来あやめ園には、約5…

アルプスの美しき箱庭『ドロミテ』は、あの水上都市を陰で支えていた?

Buon giorno! 今回は、イタリアが世界に誇る世界遺産『ドロミテ』についてご紹介していきます! イタリア北東部のオーストリアとの国境にほど近い場所にその山岳地帯はあります。穏やかで牧歌的な田…

【スペイン】サグラダ・ファミリア(今も建設が続く祈りの聖堂)

巨匠ガウディが終生を捧げた未完の教会 世界遺産 "サグラダ・ファミリア" <写真提供:スペイン政府観光局>(※現在も建築中のため、写真と実物が異なる場合がございます) イベリア航空のマドリード-成田線…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!