「観光」のタグ一覧

4030件中1~20件を表示しています

釜山のフォトジェニックスポット!『甘川文化村(カムチョンドンムナマウル…

韓国の釜山にある甘川文化村(カムチョンドンムナマウル)をご存知でしょうか?カラフルな家屋が山の斜面に立ち並ぶ、今話題のフォトジェニックスポットです! 甘川文化村の歴史 もともと甘川文化村は、朝鮮戦争の…

雨の日のニューヨークの過ごし方

日本では、各地で、平年より早い梅雨明け宣言が発表されましたね。ニューヨークに梅雨はありませんが、それでも運悪く雨に遭遇してしまうと、セントラルパークの散策や五番街、ソーホーのショップ巡りなどをせっかく…

「えっ? 殺人の滝!」

たびこふれ編集部のシンジーノです。 群馬から新潟との県境にある天上の湖「野反湖(のぞりこ)」へ向かう国道405号線上、六合(くに)村付近を走っていて思わず目が釘づけに。 「ん?」 「んんん???、…

アドリア海に浮かぶ・中世の街並みが残るイストラ半島

イストラ半島って? イストラ半島は、アドリア海の中で最も大きな半島。90%をクロアチアが占め、残りはスロベニアとイタリアが成しています。海岸沿いは温暖な気候で、バカンスシーズンには多くの人々が訪…

インド版軽井沢!真夏にインド人が訪れる「マナリ」とは...?

こんにちは、田澤ともきです。 今のデリーは「恐ろしく暑い」のでございます。 どれぐらい暑いかというと35度を超える毎日で、暑いときは40度を超えることも。学校は4月中旬ぐらいまで、中には4月5月は夏休…

避暑におすすめの信州!<白馬・軽井沢>6つの見どころをご紹介!

猛暑・酷暑な夏の暑さから逃げるには、エアコンの効いた施設も良いですが、天然クーラーの「白馬」・「軽井沢」はいかがでしょうか。 観光地・体験・ホテルなど、この夏に行きたい信州をご紹介します。しかし、取材…

意外と知らない!クロアチアの小さな街「ロヴィニ」と「トロギール」へ

輝く青と橙の国、クロアチアへ 観光のベストシーズンの6月にクロアチアに行ってきました。昔はあまり日本人に馴染みがなかったクロアチアですが、最近はテレビなどで紹介されるようになり、「ドブロブニク」や「プ…

"ブラジルのスイス"として知られるカンポス・ド・ジョルダンに行ってみよ…

目次 ブラジルのスイス?!カンポス・ド・ジョルダン 家族連れにおすすめのコテージ カンポス・ド・ジョルダンに生えているパラナ松とは? 観光列車に乗ってみよう カンポス・ド・ジョルダンの名物とは? …

絶対に見た方がいいシエナ大聖堂の「ピッコロミニ図書館」とは?

イタリアの中でも人気の観光都市フィレンツェから、ほど近い場所に日帰りでちょっと違う雰囲気を味わえる都市がいくつかあります。 そのうちのひとつが「シエナ」です。中世の雰囲気をそのまま残していてまるでタイ…

日本最北の楽園!「夢の浮島」と「花の浮島」のグルメ&観光情報

今回訪れたのは夢の浮島と呼ばれる「利尻島(りしりとう)」と花の浮島と呼ばれる「礼文島(れぶんとう)」です。 6月の半ばに往復利尻空港の飛行機利用で利尻島に1泊、礼文島に1泊の2泊3日の行程です。 旅行…

時代劇のロケ地が復活!木津川にかかる「流れ橋」が元の姿に!

流れてしまった「流れ橋」が2018年6月8日に復旧です 時代劇の定番ロケ地で有名な「流れ橋」です。テレビ等で見たことがある方も多いと思います。まずは流れ橋(上津屋橋)の場所のご紹介。京都の山城地区、八…

松阪の町並みをちょっと紹介します

目次 超高級ブランドの牛肉で有名な松阪にやってきました! 松坂城跡 本居宣長ノ宮 御城番屋敷 次回は松阪牛に御朱印めぐりもいいかも 超高級ブランドの牛肉で有名な松阪にやってきました! 近鉄で来まし…

世界遺産の遺跡巡りをする前にぜひ立ち寄って!国立トルヒーヨ大学・考古学…

目次 遺跡の街、トルヒーヨに位置する博物館 17世紀に建てられた美しい屋敷を利用 博物館の様々な展示物たち 国立トルヒーヨ大学・考古学人類学歴史学博物館 遺跡の街、トルヒーヨに位置する博物館 ペル…

ベトナムのリゾートエリア「ムイネー」で海を眺めながらシーフード!

ベトナムの中南部に位置しているムイネーは、外国人に人気のリゾートエリア。常夏の気候のため年間を通して気温は高く、東南アジアのビーチエリアらしい南国旅行を満喫することができます。そのムイネーに来たからに…

風の大地パタゴニア!氷河クルーズの魅力

<目次> 迫力の氷河クルーズ 2泊3日でのんびり観光を楽しみます 公園内で一番有名なペリトモレノ氷河 迫力の氷河クルーズ 風の大地と呼ばれている「パタゴニア」。パタゴニアというと氷河が有名ですが、…

尾道千光寺公園と鞆の浦に行ってきました!

目次 サイクリングでブームのしまなみ海道 そんなしまなみ海道の起点でもある尾道にある千光寺公園へ 続いては、アニメでもおなじみの港町・鞆の浦(とものうら)へ サイクリングでブームのしまなみ海道 サ…

アメリカ東海岸を4都市観光!映画に出て来るような街を見る旅へ!

3月下旬にアメリカ東海岸に行ってきました!主な目的地はニューヨーク。映画に出て来るような街を見てみたい!と思い、アメリカ東海岸への旅を決めました。 また、せっかく行くならニューヨークだけでなく他の街も…

【アメリカ】第3のアンテロープキャニオン!?「キャニオンX」

アンテロープキャニオンはアメリカ西海岸アリゾナ州にあり、ナバホの聖地。グランドサークルの中で1番人気といっても過言ではない人気の観光地となっている場所です。「アンテロープキャニオン」という名前を聞いた…

都会ではなかなかできない農業体験「山形/天童さくらんぼ収穫体験ツアー」

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 山形県といえばフルーツ王国。なかでも高級フルーツさくらんぼの収穫は日本一を誇っています。さくらんぼの収穫は例年6月~7月ですが、さくらんぼは非常にデリケ…

「隅(すみ)に置けない、大隅(おおすみ)半島」観光スポット4 選!

大隅半島(おおすみはんとう)は、明治維新から150周年をむかえ、大河ドラマなどでますます盛り上がるスポットです。西郷どんや島津のお殿様ゆかりの地やここでしか味わえない食など九州の「端っこ」にありながら…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!