
アイルランド南部ドライブで回りたい場所3選【その2】
アイルランド南部ドライブで回りたい場所3選【その1】に続いておすすめしたいのは、アイルランド南西部のキラーニー国立公園と、ディングル半島です。かたや山と湖、かたや海に囲まれ、厳しくも美しい風景が広がり…
4105件中1~20件を表示しています
アイルランド南部ドライブで回りたい場所3選【その1】に続いておすすめしたいのは、アイルランド南西部のキラーニー国立公園と、ディングル半島です。かたや山と湖、かたや海に囲まれ、厳しくも美しい風景が広がり…
魅力が盛りだくさんの福岡県と大分県!まだまだ知られていない秘境・絶景スポットをご紹介します! 目次 【秘境スポット 1】福岡県:筑後国一の宮 高良大社 【秘境スポット 2】大分県:沈堕発電所跡・沈堕…
みなさん、こんにちは! 日頃忙しくてなかなか旅行に行けない私ですが、今回お手軽な滋賀への日帰りバスツアーに行ってきました。 「近江牛とズワイガニの食べ放題」の昼食に、「滋賀の観光スポット」を巡り、更に…
海外旅行ファンの間で最近大注目なのが北スペインのバスク地方! TVや雑誌メディアで『美食のまち』として頻繁に特集されていることもあってずっと気になってましたが、ついに憧れのバスクの街「サン・セバスチャ…
カナダと言えば、広大な大自然や世界3大瀑布のひとつナイアガラの滝のイメージ、そしてやっぱり国旗にも使われている秋のメープル(かえで)街道のイメージではないでしょうか。 今回は、カナダの有名な紅葉スポッ…
人生で初!の南米大陸を旅してきました。想像とイメージ通りの景色に、終始感動でした! 目次 ビジネスクラスで遥かなる南米へ出発! 世界遺産の街:クスコ 憧れのマチュピチュへ! 世界の七不思議のひとつ:…
日帰りツアーで和歌山県の高野山「奥之院」へ行ってきました! 天候にも恵まれ、パワースポットで心身ともに癒された旅となりました。 そんな高野山の魅力をほんの少しご紹介いたします。 >>>「奥之院」ほか高…
オーストラリアってどんなイメージ? こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。突然ですが、オーストラリアと聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか。 シドニーのオペラハウス?ゴールドコーストのビーチ…
アメリカ西部・ヨセミテ国立公園の南端に位置し、ヨセミテバレーから車でだいたい90分くらいの場所にある人気の観光地「マリポサ・グローブ」。ここでは、約500本の巨大なセコイアの木が出迎えてくれます。 <…
2019年9月、北欧スウェーデンの首都ストックホルムにある「世界一長いと言われる美術館」に行って来ましたので、その様子をご紹介したいと思います! 目次 「北欧のベネチア」とも呼ばれる首都ストックホル…
チューリップと言えばオランダを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は原産国はトルコなんです! イスタンブールでは毎年3月下旬から4月にかけてチューリップを見ることができますので、今回は2019年4月に…
目次 夜発便で仕事あがりにいけちゃいます! 多彩なマルタ 蜂蜜色に彩られたマルタの街並み 黄金の聖ヨハネ大聖堂 銀の糸で作られた、伝統工芸フィリグリー 地中海が映えるブルーグロット おわりに 夜…
ディズニー映画の『リメンバー・ミー』でより有名になったメキシコの死者の日。 今回は、私もガッツリ参加して死者の日を楽しんできました。毎晩お墓巡りをするのいうのも不思議なものです。 しかし、特に楽しかっ…
今回はドイツ南西部4つの都市で開催されている「煌めくクリスマスマーケット」をご紹介致します。 クリスマスマーケットとは、<11月下旬~12月23日頃>まで、クリスマスを待ち望む期間に開催されます。教会…
台湾の古都、台南には歴史に磨かれた建物が、街のいたるところにあります。日本統治時代に創業した鶯料理もそのひとつ。近年修復工事が終わり生まれ変わった、かつての高級料亭で、当時の趣を味わいながら、台湾風ア…
以前、チェブラーシカ博物館の記事とサユーズムリトフィルムスタジオの記事を書きましたが、今回もチェブラーシカについての記事です。 2018年8月14日に「チェブラーシカ」のお話を書いたエドゥアルド・ウス…
130年以上の歴史を持つ名門、ラッフルズホテル(Raffles Hotel)が約2年にも及ぶ大規模な改装を経て2019年8月にリニューアルオープンしました! 全室スイート、バトラーサービス付のラッフル…
スウェーデンに来たならば、本格的なスウェーデン料理を堪能してみたいもの。でも、口に合うか分からないし、値段も高そう・・・。そんな時におすすめなのがスウェーデン料理のランチビュッフェ。 なんと、ビュッフ…
10月末にようやく雨季が終わって、一年で一番過ごしやすい"ドライ&クールシーズン"がやって来た。近郊ドライブやバイク・ツーリングには、最適の季節だ。 目次 快適な気候のなか快適な近郊ドライブ&ツーリ…
チェコの首都プラハから東へ約65km、鉄道なら1時間の距離にある人口約2万人の地方都市クトナー・ホラ。中世に銀鉱脈が発見されて以来、その豊富な産出量をもとに13世紀から15世紀にかけて都市として栄えま…
88