【チリ】南半球で天体観測!星を見に行こう
星を見ることがありますか?日本の都会では明るすぎて、なかなか星を堪能することはできませんね。 私はチリに住んで、夜空を見上げる習慣ができました。 星が瞬いている夜、天の川がばっちり見える夜、月の明かり…
2020/02/09
『 観光 』に関する記事は全3620件です。
星を見ることがありますか?日本の都会では明るすぎて、なかなか星を堪能することはできませんね。 私はチリに住んで、夜空を見上げる習慣ができました。 星が瞬いている夜、天の川がばっちり見える夜、月の明かり…
2020/02/09
目次 2泊4日でサクッとシンガポールを満喫 私がこのバーで体験した不思議なこと ロングバー以外の場所でも「シンガポールスリング」を発見 2泊4日でサクッとシンガポールを満喫 マーライオン見物はも…
2020/02/08
目次 羽田空港からラクラク出発♪ バンクーバー到着!果たして体感温度は...!? いよいよバンクーバー市内に出かけます♪ 地産地消に大満足♪ 市内の見どころをCHECK!! バンクーバーはビールがア…
2020/02/07
カラフルで、文化がぎゅっと詰まったメキシコに恋におちて、何度も遠い日本から足を運ぶ人が増えてきました。私もそんなメキシコリピーターの一人です。 今回ご紹介するのは、メキシコ南東部にある2つの町です。 …
2020/02/07
みなさん、こんにちは! 「たびこふれ」さんで、連載させて頂いて3つ目の記事となりました。 以前の記事はこちらにありますのでよかったらこちらもお読みください。 >日本最北の離島!礼文島って知ってる?>絶…
2020/02/07
南フランスというとニース、モナコ、カンヌなどコートダジュールのリゾートやラベンダーで有名なプロヴァンス地方を思い浮かべる方が多いと思います。ニースで陽の光を浴びながらプロムナード・デ・ザングレ(イギリ…
2020/02/07
前回に引き続き、グラナダの町歩きのお話です。アルハンブラ宮殿などの観光スポットに入場することなく、11月に散策を楽しんだ実体験からのレポートになります。前回はバスターミナルから市内中心地に向かい、アル…
2020/02/06
目次 憧れの国【モロッコ】 青い街【シャウエン】本当にすべて青いんです! 古都【フェズ】世界一複雑な街!? 食事【モロッコ料理】量が多いのも特徴(笑) 体験【サハラ砂漠】一生忘れられない朝日鑑賞ツア…
2020/02/06
みなさんこんにちは!礼文島シリーズ第二弾でございます。 前回は「日本最北の離島!礼文島って知ってる?」と題して、礼文島についてご紹介しました。 「まだ読んでいないよ」という方は、ぜひこちらからお読みく…
2020/02/05
皆さまこんにちはマコマナーゼ日出子です。先日、息子に愛犬ロンちゃんのお世話をお願いして1泊2日、夫と二人で函館に行って参りました。夫婦二人で旅行できるなんて、息子の成長を感じる今日この頃であります。 …
2020/02/05
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 ある日のことです。 「西多摩エリアの"秋川"を見に来ませんか?いいところですよ~」と西多摩プロデューサーの㈱ジャパニズム代表の野口さんに誘われました。 …
2020/02/05
過去に大きな反発があった、スタバ(スターバックス)のイタリア進出。しかし2018年秋、ミラノへついに1号店「スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery…
2020/02/04
今回の朝ドラは滋賀県信楽を舞台に、男社会である陶芸の世界を自らの手で道を切り開いていく女性陶芸家の物語。物語の主人公・川原 喜美子さんというキャラクターのヒントになったと言われているのが神山 清子(…
2020/02/04
こんにちは!元世界史教師のまえてぃーです。 今回ご紹介したい場所はイランにあります。 2020年1月、アメリカ軍がイランのソレイマニ司令官を殺害。報復として、イランがイラクに駐留するアメリカ軍にミサイ…
2020/02/04
目次 日本最南端は沖縄県八重山郡竹富町の波照間島 波照間島へのアクセス 僕が波照間島まで利用した便 当日、石垣港離島ターミナルにて 日本最南端の島・波照間島に上陸 いきなり後悔(笑) ニシ浜 底名溜…
2020/02/03
ボン・ジーア、ゆまです。 ここ何年か不況が続いており、今年ボウソナロ大統領が変わってからも色々と変化が激しいブラジル。観光情報を見ても、数年前の情報だと今では変わってしまったこともあります。そんな最近…
2020/02/03
2回目の台湾! 今回は台湾が世界に誇る中国宮殿式名門ホテル!憧れの「圓山大飯店」に宿泊してきました♪さらに台北から高雄を縦断してきました♪ 目次 【台北】圓山大飯店 【台北】忠烈祠の衛兵交代式 九…
2020/02/01
ベトナム中部のホイアンに行ってきました! ベトナム中部はホイアン、ダナン、ミーソンといった観光地があり、旅行人気が急上昇している地域です。最近では女優やアイドルの写真集の撮影地にもなっています。 目次…
2020/02/01
日本から6時間程度のフライトで行け、一年を通して温暖な気候のタイは、旅行先としても人気の国ですね。 物価も安くて、食べ物も美味しい。 遺跡や寺院、最新観光スポットもたくさんあります。 更に、『微笑みの…
2020/02/01
日本人にとって世界一おいしい海外料理とも言われる、ジョージア料理。スパイスや香草をふんだんに使った深い味わいが特徴です。レストランでワインを飲みながら食べるジョージア料理もとってもおいしいのですが、ス…
2020/01/31
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.