観光の新着記事一覧

観光 』に関する記事は全3625件です。

台湾の秋から冬は「萬里蟹」が美味しいシーズン!

秋から冬に掛けて水揚げされる「萬里蟹(バンリガ二)」が最も美味しいということで、この時期になると旬のカニを楽しむため、多くの人が訪れる龜吼漁港。 ここは台北からバスで北東に約1時間強の場所にあり、日帰…

ローマから日帰りで行ける温泉地・ヴィテルボ

秋も深まり、温泉に行きたくなる季節ですね。 日本と同じく火山国のイタリアには、各地にテルメ(温泉)が点在しています。そんな中でローマからアクセスのよい温泉地として、ヴィテルボという街があるのをご存知で…

山の中のひなびたチウィオ温泉(Termas Chihuio)

南半球ではぐんぐん日がのびて、夏が近づいています。冬が長いチリの南部でも寒さが緩んで新緑がまぶしい季節となりました。 先日、パンデミック中ずっと閉まっていた温泉が開いたので久しぶりに行ってきました。チ…

【群馬】古墳男子が自転車で行く!古墳巡り

群馬県は13,000以上の古墳があった東国文化の中心地です。今でも2,000基以上が残っているそうです。 私は火野正平さんの自転車の旅番組「にっぽん縦断 こころ旅」に影響され、2021年10月全国的な…

時短でも満喫できる!知床観光おすすめコース

せっかくの北海道旅行。知床まで来たけれど、遊覧船に乗る時間がない...他の場所を回り切れない...どうしたらいい?を解決。おすすめの時短ルートをご紹介します。 目次 時短のおすすめコース カム…

涼しい秋に、のんびり「新北投」を散歩しよう♪

長くて暑かった夏もようやく終わり、そよ風が涼しい秋がやって来ました。この時期の台北はカラッと晴れる日も多く、1年中で最も過ごしやすい季節。お天気の良い秋こそ絶好の散歩日和ですね。 台湾で人気の温泉地「…

歴史と自然のあふれる穴場:フランスのソンム湾

<トップ画像:ソンム川の河口 ©Kanmuri Yuki> フランスの環境庁は、国内の自然保護区のうち特に価値を認めるものに「グラン・シット・ド・フランス」というラベルを付与しています。これまでに指定…