本当の台湾が見えてくる!!庶民の台所、菜市場
台湾といえば夜市が有名ですが、朝市も台湾を身近に感じることができるおすすめ観光スポットです。新鮮な肉や野菜はもちろんのこと、お惣菜や衣料品、漢方薬やアクセサリーなどなど、何でもそろう台湾の朝市「菜市…
2015/01/30
『 観光 』に関する記事は全3569件です。
台湾といえば夜市が有名ですが、朝市も台湾を身近に感じることができるおすすめ観光スポットです。新鮮な肉や野菜はもちろんのこと、お惣菜や衣料品、漢方薬やアクセサリーなどなど、何でもそろう台湾の朝市「菜市…
2015/01/30
こんにちは! 新宿のゲイバーには行ったことがありませんが、バリ島のゲイバーにはかなり詳しいコニです。 今回はゲイバーを正しく楽しむ方法をお伝えします。 1. ゲイバーはスミニャックのチャンプルン通…
2015/01/30
昼も夜も24時間楽しめる台湾 >>>台湾1(親戚のような安心感でリラックスできる国)はコチラ! ▲中国の歴代王朝から伝わった約70万点もの文物を収蔵する国立故宮博物院。 杉田 では、逆に台湾ならで…
2015/01/23
同じだけど違う。違うけど同じ。"親しみ"と"新たな発見"がいっぱいの「台湾」 ▲九フンの代名詞ともいえる赤い提灯が灯ったノスタルジックな街並み。 グルメにお買い物、観光などがお手軽に楽しめてリピー…
2015/01/22
世界で最も静かな場所「マウイ島」 >>>ハワイ2 ("生きている島"「ハワイ島」)はコチラ! 堀井 「ハワイ島」を"動"とするなら、"静"に位置づけられるのが「マウイ島」です。「ハレアカラ山」の月面…
2015/01/19
"生きている島"「ハワイ島」 >>>ハワイ1(心から安心して楽しめる「オアフ島」)はコチラ! 堀井 「ハワイ島」の魅力はいかがでしょうか? 平牧さん ハワイ島は"生きている島"と呼ばれ、今もなお…
2015/01/15
楽しみ方は無限大!! 『ハワイ』を包む"空気"を五感で感じて... 日本からだけでも年間150万人を超える観光客が訪れるリゾートアイランド"ハワイ"。 その魅力をハワイ州観光局の平牧さんにお伺いしま…
2015/01/13
※2018年4月、加筆修正をいたしました。 リグーリア州の海岸沿いにある街ポルトヴェーネレ(Portovenere)。 ここは、独特の歴史を持つと共に風光明媚な景観で知られ、街全体が世界遺産として登録…
2015/01/09
ミラノのシンボルであるドゥオモ(大聖堂)は、その荘厳な建築様式を鑑賞する楽しさだけでなく、エレベーターを使って塔の屋上に上ることもできます。 聖人の彫刻が街を見守るように佇む光景は、厳かな気持ちで眺め…
2015/01/07
※編集部註:2018年12月、加筆修正をいたしました。 ミラノのドゥオモ(ミラノ大聖堂)は、街を代表する建物。500年かけて完成したと言うエピソードもある、世界最大級の聖堂です。その魅力を写真と共にご…
2015/01/06
ハワイで初めてサーフィンに挑戦するなら、「タカ・サーフィン・ハワイ」のレッスンはいかが? 日本人インストラクターによる丁寧な指導で、ハワイの海ともっと仲良くなれるサーフレッスンを体験できます。 初心者…
2015/01/05
訪れた後も、一生楽しめる場所 >>>ペルー3(古代からのメッセージ ナスカの地上絵)はコチラ! 森山 ペルー旅行のアドバイスはありますか? 野呂さん よく質問を受ける「高山病」は、低い所から観光を…
2015/01/05
古代からのメッセージ ナスカの地上絵 >>>ペルー2(幻の天空都市 マチュピチュ遺跡)はコチラ! 写真提供:PROMPERUペルー政府観光庁 森山もう一つ謎に包まれた世界遺産がありますよね。 野…
2015/01/05
幻の天空都市 マチュピチュ遺跡 >>>ペルー1(多様な"文化"と"自然"の国)はコチラ! 森山 世界遺産のお話も聞かせていただけますか? 野呂さん まず、世界中の人が一生に一度は行きたいと言われて…
2015/01/05
多様な"文化"と"自然"に恵まれた「ペルー」 満ち溢れた『謎~mystery~』を今、解き明かす!! 写真提供:PROMPERUペルー政府観光庁 『一生に一度は訪れたい』と言われる世界遺産が目白押し…
2015/01/05
謎やロマンに満ちた旅 >>>エジプト2(ナイルの"恵み"と"ロマン"を感じる旅)はコチラ! 下市エジプトは日本人なら誰もが『一度は訪れたい』と憧れるようなロマンがありますよね。 サミーさん「ギザの三…
2015/01/05
ナイルの"恵み"と"ロマン"を感じる旅 >>>エジプト1(エジプトへようこそ!)はコチラ! 下市私たち日本人が抱いているエジプトのイメージとは全然異なることって、まだまだありそうですよね。 サミー…
2015/01/05
<©Pius Lee> 巨大な古代遺跡に雄大なナイル川・・・ エジプトへようこそ! 現地事情により見合わせていたエジプト旅行の募集を、満を持してこの冬、いよいよ再開いたします。気になるエジプトの現状…
2015/01/05
子供と一緒に海外旅行。どうせなら大人も子供も、家族みんなで楽しみたいですよね。そんな私はここ何十年と小さい子供に係わる事がなくってそういう場所へはなかなか行く機会がないですが。。。。 今回は子供連れで…
2014/12/29
台湾に来たら絶対行っておきたいのが夜市ですね。行き当たりばったりもいいですが、事前に準備しておくと、より一層楽しい夜市散策になること間違いなしですよ!! まず決めなくてはならないのは、ど…
2014/12/29
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.