
【竹田城跡】の雲海撮影にチャレンジ!
はじめに いかがですか? 竹田城跡! (上の写真は加工しています!)先日、竹田城跡へ行って来ました!厳密には、竹田城跡の雲海を見るために向かいの立雲峡に登って来ました。 午前4:30に大阪を出発し、…
3842件中1~20件を表示しています
はじめに いかがですか? 竹田城跡! (上の写真は加工しています!)先日、竹田城跡へ行って来ました!厳密には、竹田城跡の雲海を見るために向かいの立雲峡に登って来ました。 午前4:30に大阪を出発し、…
ペルー北部、人口約153万人の州「Cajamarca(カハマルカ)」。ラテンアメリカ最大の金鉱ヤナコチャを始め、いくつもの金・銀・銅山を有する鉱山の街として有名です。また気候が温暖で、酪農も盛ん。"ペ…
トロントはお祭り大好きな都市で、夏〜秋にかけて毎週至るところでフェスティバルや催し物が開催されています。 夏が近づいてくると、「今週はどこのフェスティバルに行く?」「週末どんなフェスティバルが開催され…
近ごろは東京も世知辛くなってきて、下町育ちのわたくしとしては寂しさを感じます。柴又では映画『男はつらいよ』が描いたような温かな人情に、まだ触れられるでしょうか?「フーテン・・」にちなむ毎月10日の「寅…
オーストリアはウィーンだけではありません! オーストリアと言えば「音楽の都」「芸術の街」と称されるウィーンを思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、オーストリアの西側には豊かな自然と趣深い歴史がある2…
暑いと思わず飲みたくなってしまうのがビール。シンガポールのビールと言えばタイガービールですが、味が軽めでさっぱりしており味の濃い料理によく合います。そんなタイガービールの工場では工場見学とビールの飲み…
☆青く輝く絶景のクロアチアへ! 夏の観光シーズン真っ盛りの8月にクロアチアに行ってきました。 豊かな自然とおとぎ話に出てくるような中世の街並みが広がる美しい国、クロアチア。四季それぞれに見どころがあり…
(c)山口県観光連盟 大人も子供も楽しめる!下松スポーツ公園 JR山陽本線下松駅(くだまつえき)から車で10分。下松市にある下松スポーツ公園は、園内に周回コースがあり、地元民がジョギングやウォーキング…
【特別名勝】栗林公園とは 香川県高松市にある栗林公園(りつりんこうえん)は江戸初期の回遊式大名庭園として知られています。 10年以上前にはじめて行きましたが、広大な敷地内と景色に圧倒された覚えがありま…
<サムネイル・トップ写真:写真AC> ハワイ旅行を最大限に満喫するなら、自然を楽しめるオプショナルツアーを付けるのがおすすめ。とは言え、初めてハワイに行く場合どんなものがおすすめなのか、どう予約すれば…
メリオン・スクエアー ダブリン南にある、メリオン・スクエアー(Merrion Square)。スクエアーの真ん中に公園があり、周りを素敵なジョージアンハウスが囲んでいる、素敵な広場です。1762年以降…
アマルフィの高台に位置する町「ラヴェッロ」の音楽祭は、お城のような邸宅のガーデンに期間限定の舞台が組まれ、刻々と表情を変える空をバックにコンサートが行われる、とっても幻想的なもの。そんな素敵な雰囲気を…
1300~1700mの山々に囲まれた「九州の秘境」といわれる五家荘(ごかのしょう)。"五"家荘という名称が示す通り、熊本県八代市東部にある「樅木(もみき)」、「久連子(くれこ)」、「椎原(しいばる)」…
訪れるとメキシコのイメージが変わる! 2017年9月、古代遺跡と自然の宝庫メキシコへ行ってきました!メキシコと言えば、どんなイメージを浮かべますか?今年2月からANAの成田~メキシコシティ線の新規就航…
今回は、京都の観光おすすめポイントをご紹介させていただきます♪ おすすめポイント≪1≫ 伊根の舟屋 まず、最初にご紹介させて頂くのは伊根の舟屋です! 海沿いに沿って、舟屋の集落が立ち並ぶ光景は非常に珍…
目次 ボートン・オン・ザ・ウォーターという街 モデルヴィレッジ まとめ ボートン・オン・ザ・ウォーターという街 ボートン・オン・ザ・ウォーターは、コッツウォルズ地方にある、人口が約4000人の街で…
徒歩、レンタサイクル、トラム、バス、観光バス、タクシー、電気カート、セグウェイ、船など、クラクフを観光する方法はいろいろありますが、美しい街並みをちょっと優雅に馬車で観光してみませんか?雨の日は屋根…
香川県・小豆島 小豆島は、瀬戸大橋と淡路島の間の瀬戸内海に浮かぶ島。本州や四国とは橋で繋がっていないため、フェリーなどの船をつかって渡る必要があります。人口は約30,000人。山地が多く、高い山が海…
タヒチのオーストラル諸島に位置するルルツ島は、クジラと一緒に泳ぐことが出来る、世界でも稀な場所。 (C) Philippe Bacchet そもそもルルツ島とは、1周が約30km、サンゴの断崖が取り囲…
カンボジアの世界遺産はいくつある?? 正解は・・・3つ! 1つ目、みなさんもよくご存じのアンコールワットを有する「アンコール遺跡群」 2つ目、天空の寺院と呼ばれる「プレアヴィヘア寺院」 そして、3つ目…
128