「観光」のタグ一覧

4169件中1~20件を表示しています

関東圏であれば日帰りで楽しめる湯河原の温泉スポット8選!

万葉集に、「足柄の 土肥の河内に 出づる湯の 世にもたよらに 子ろが言はなくに」と詠まれている湯河原温泉。この歌は、湧き出るお湯のように、娘が自分のことを思ってくれているだろうかと案じる男性の恋心を詠…

ウィーンの皇室御用達カフェ「デメル」で上流階級気分を満喫

ウィーンの二大老舗カフェといえば、ザッハトルテで有名なカフェ・ザッハと、王宮御用達コンディトライ、デメル(Demel)です。 この二つのカフェは、どちらもハプスブルク家や貴族との関係も深く、ケーキも有…

地元の人しか知らない?!アイルランド三守護聖人の一人ゆかりの井戸「セイ…

地元の人しか知らない?!セイント・コルムキル・ウェル ヘルファイアー・クラブを訪れた後、友達が車で連れて行ってくれた、小さな素敵な場所があります。こちらは、この周辺に住む地元の人しか知らないといっても…

冬のアメリカ西海岸は寒いけど十分楽しめる!圧倒的な大自然と眠らない街ラ…

目次 冬の1月でも見事な自然の造形美 アンテロープキャニオン! 一生に一度は訪れたい グランドキャニオン! 旅の締めくくりはラスベガスで! 冬でも十分楽しめました! 冬の1月でも見事な自然の造形美…

ええところやで♪三田・明石・淡路~兵庫県は神戸だけじゃない!~

「兵庫県は神戸だけじゃない!ええところやで~♪」ということで、兵庫県の魅力を語る旅に出発です! 目次 まずは「めんたいパーク神戸三田」に行ってきました!! 明石焼き作りの体験ができるところはココだけ…

春だ!ドライブだ!「増毛」で歴史散歩と美味しい酒と甘えび丼!

久しぶりの土門ヘレンです。強烈なインパクトの写真からスタートさせて頂きます。 いやいや、ようやく待ちに待った春!冬の間は、ヒグマと一緒で冬眠状態のアタクシ・・・。やっとやっとやっと長い穴ごもりからノソ…

ベトナム北部の秘境に感動!中国との国境にある「バンゾックの滝」と神秘的…

ベトナムの秘境「バンゾックの滝」へ行ってきました☆ シンチャオ! ベトナム大好き女子です♪ 今回ベトナム北部の秘境【バンゾックの滝】にいってきました(^^)ベトナム航空でひとっとびハノイへ。約5時間と…

イエローナイフで3日間毎日オーロラが見れて大感動!冬のカナダならではの…

イエローナイフでオーロラ観測♪ 3日観測した場合、オーロラ観測率が100パーセント!と言われている、イエローナイフへオーロラを見に行ってきました!!(o˘◡˘o)テレビや写真でよく見るオーロラ!まさか…

上海豫園ランタン祭に行ってきました!

上海豫園(よえん)ランタン祭 上海豫園のランタン祭を見に行ってきました! 夜はライトアップされていて雰囲気が良いと思うのですが、時間の都合でお昼に見学してきました!ランタン祭は春節(旧正月)の前から始…

ドイツ在住ライターおすすめ!ベルリンでぜひ訪れてほしい近代建築5選!

ドイツの首都ベルリンには多くの文化遺産があります。観光旅行で訪れる場合には、美術館や歴史的な史跡などを訪れる人が多いでしょう。ですが、忘れてはいけない素晴らしいものがあります。それは近現代の建築物です…

香港最大の島ランタオ島で、仏教文化のテーマパークを訪れる

香港島の西側に位置するランタオ島。有名な香港島の約2倍の面積で香港最大の島です。香港では、"大嶼山(ダイユーサン)"と呼ばれ、豊かな自然がある事から、自然を楽しむため休日や夏休みには香港島や九龍島から…

冬でもこの青空!アマルフィ海岸と南イタリアの旅へ!

はじめに こんにちは!るかっちと申します。"アマルフィ海岸!!"といえば、誰もが一度は聞いたことがあるような素敵な響き。今回ご紹介する「世界一美しい海岸」とも呼ばれているアマルフィ海岸はイタリア南部、…

ポルトガル街歩き!リスボン編

 7つの丘の街、リスボン。遠い昔、ポルトガル人たちは極東にある日本にたどり着き、ポルトガルの首都リスボンと気候や地形が似ていた九州の長崎市を見て感激したとか。ちょっとレトロで、どこか懐かしさを感じさせ…

東京の路地裏を歩く「裏さんぽ」第五回 神楽坂の巻

歴史ある東京の路地裏を歩きまくる現地集合/解散型ツアー「裏さんぽ」。 >>「裏さんぽ」の概要はこちらからご覧になれます 第五回 旅のはじまりは・・・ JR市ヶ谷駅から始まります。私個人としては「裏さん…

東京の路地裏を歩く「裏さんぽ」第一回 日本橋~人形町の巻

歴史ある東京の路地裏を歩きまくる現地集合/解散型ツアー「裏さんぽ」。 >>「裏さんぽ」の概要はこちらからご覧になれます 第一回の旅は始まりにふさわしく、お江戸日本橋のたもとからスタートです。 この日は…

東京の路地裏を歩く「裏さんぽ ~裏路地・裏話・地元めし~」ツアーのどん…

「東京近郊に住んでいるけれど、意外に知らない東京のことってあるんですよね~」 最近、東京の路地裏を4時間~5時間で巡る現地集合&解散の日帰りツアーが人気のようです。 一度参加するとハマるお客さんも多い…

ICE新路線開通!ドイツ北部ベルリンから南部ミュンヘンやニュルンベルク…

ドイツは鉄道網が発達しており、多くの都市が鉄道で結ばれています。中でもドイツ版新幹線International City Express(略してICE)は主要都市を結び、ドイツの交通の動脈となってい…

春先のロンドンで押さえておきたいポイント!

2018年3月初旬、例年にない大雪に見舞われたロンドン。それから一週間もしないうちに、気づけば今年もまた、街中が黄色であふれかえる季節が始まっています。 ロンドン中の公園で咲き誇るラッパスイセン 毎…

全長300m以上の県最大の規模を誇る珍しい地質構造

皆さん800万年前がどんな世界だったか想像できます?国の重要文化財に指定されている「黒島天主堂」で有名な黒島(くろしま)。佐世保市から西へ約12km離れたところにある西海国立公園の島のひとつで、全部で…

春ですね♪ソウルの「桜」前線、春のイベントお知らせします!

少し前までは、マイナス17℃!などと極寒のソウルでしたが、3月に入って気候も穏やかになり、春の気配が訪れています。 春と言うとウキウキするのは、私だけではないですよね? さて、2018年のソウル「桜…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!