「観光」のタグ一覧

4073件中1~20件を表示しています

マレーシアのカパス島は日帰りでバカンス気分を楽しめる場所!

<TOP画像:カパス島のビーチ> マレーシアといえばランカウイ島やレダン島などのリゾートアイランドがあり、日本人にも大人気です。しかし、マレーシアにはまだまだたくさんの島があります。カパス島もその中の…

【日本百名山】16座目は初級者向だけどしっかりした装備で登りたい赤城山…

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回登った日本百名山は赤城山(あかぎやま)です。群馬県にそびえる赤城山は中央にカルデラ湖、周囲に峰々が構成された山でもあります。僕個人的に赤城といえば帝国海…

【山と秘湯をめぐる】北海道〜白銀の十勝岳連峰と雲上の秘湯・十勝岳温泉と…

日本各地の名山と秘湯を紹介するコラム【山と秘湯をめぐる】。登山の後に素晴らしい温泉でリフレッシュできる旅を、多くの方に気軽に楽しんでもらえるような内容をお届けします。 第7回目は、白銀の十勝岳連峰と雲…

【福島】野口英世記念館で博士の足跡をたどる

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回は野口英世博士に関する記事です。 野口博士は、2004年(平成16年)11月から発行された千円紙幣の表面に描かれていたので、皆さんご存知だと思います。昨…

見逃せない情熱ダンス・コロンビア国立鳥園と一番美味しかったレストランは…

2024年の締めくくりはコロンビア・カルタヘナへ行ってきました。スペイン統治時代の建築が残るコロニアルタウンならではの、カラフルな街並みと活気あふれる人々の魅力はもちろん、情熱的なダンスや豊かな自然に…

尾瀬の魅力を詳しく解説します!(群馬・福島・新潟)

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 尾瀬は名峰に囲まれ花が咲き乱れる日本最大の山岳湿地です。また、尾瀬の名は「夏の思い出」に歌われるように広く知られています。 そんな尾瀬ですが、まだまだ訪問し…

アテネからデルフィの古代遺跡へ、1-dayトリップはいかが?

エーゲ海の輝きと古代文明のロマンが魅力的な国、ギリシャ。青い海に浮かぶ島々や歴史的な建造物が立ち並ぶアテネなど、素敵な観光地が目白押しです! 海のイメージが強いギリシャですが、実は山にも見どころがいっ…

野菜や果物から始まる野菜ソムリエ的旅の組み立て方~北海道旭川の旅

<TOP画像:立派な「瑞の香」というイチゴ> 野菜ソムリエの私が旅に出ようと思う時は、「気になる農産物の生育を見たい」とか、「それらを育てている生産者にお話を聞きたい」ということから始まります。 地図…

シンガポールのチャイナタウンで中華正月を味わおう!

<TOP画像:干支で飾られるチャイナタウン 2025年の干支は蛇>  シンガポールで最大のお祝い中華正月チャイニーズ・ニュー・イヤーがやってきます。街は年があけると中華正月の飾り付けでにぎやかになりま…

【フランス】冬季限定!アムネヴィルでヨーロッパ最大級のイルミネーション…

仏ロレーヌ地方のアムネヴィルにあるアムネヴィル動物園では、冬の期間ヨーロッパ最大級のイルミネーションの祭典「ルミネセンス」が開催されます。 9つのゾーンで構成されたそのイルミネーションの全長はなんと約…

「イタリアの最も美しい村」ロッカ・インペリアーレはこんなところ!

今回はアクセスには少々難あり・・・でもどうしても一目見たい!と行ってきた村をご紹介します。イタリア半島の爪先の部分にあたるカラブリア州にある、ロッカ・インペリアーレという村で、土踏まずの部分にあたるバ…

夏のオーストラリアで田舎を運転するときの注意事項!

日本の冬休みに人気な行き先のひとつして、夏のオーストラリアが挙げられると思います。旅慣れた人だと、レンタカーを借りて自分でロードトリップするのもありかと思いますが、夏ならではの気を付けるべきことがあり…

イギリスで一番有名な戦いがあった「バトル」にて戦地跡を訪れる【フランス…

1066年10月16日は、イングランド軍がフランス軍に敗れフランス人がイングランドの国王になったという忘れがたい日です。「ヘイスティングスの戦い」の舞台となった「バトル」というイギリス南東部にある村で…

信州小谷村の塩の道に行った際に押さえておきたいスポットを紹介します

こんにちは、たびこふれライターのえいたです。 長野県の小谷村をご存じでしょうか? ご存じない方は、栂池スキー場がある場所と聞くとピンとくるかもしれません。 今回はその小谷村の「塩の道」を訪れました。美…

イギリスの季節の花々の織りなす絶景を楽しもう!

イギリスは花がとても身近にある国です。イギリスでは公園や道や野原にいつも花が咲いていています。イギリスの人々は花が好きで、家に庭があればガーデン作りを楽しみ、庭がなければ鉢植えで花を育て玄関先を飾り、…

【オランダ】印象派150周年!ゴッホ美術館の特別展「Vive l'im…

アムステルダムのゴッホ美術館では、印象派の誕生150周年を記念するVive l'impressionnisme!展が開催されています。 クロード・モネやカミーユ・ピサロ、エドガー・ドガ、ポール・セザン…

【山と秘湯をめぐる】岐阜県〜ロープウェイから行く西穂丸山と秘湯・奥飛騨…

日本各地の名山と秘湯を紹介するコラム【山と秘湯をめぐる】。登山の後に素晴らしい温泉でリフレッシュできる旅を、多くの方に気軽に楽しんでもらえるような内容をお届けします。 第6回目は、ロープウェイから行く…

チェコで有名なものといえば何? プラハ歴史地区からビールまで

ヨーロッパの心臓部に位置するチェコ共和国は、歴史と文化が色濃く息づく魅力あふれる国。中でも首都プラハはヨーロッパ有数の観光都市で、絢爛たる旧市街や中世の面影を残す街並み、美しい自然が訪れる人々を魅了し…

日本から近い国・地域はここ! 距離が近いおすすめの海外旅行先

海外旅行は楽しみたいけれど、長時間のフライトや移動は苦手という方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、日本から近い国や地域への旅行。短い移動時間で魅力的な観光スポットや文化、美味しい…

蟹江町には「知らないなんてもったいない」おすすめスポットがいっぱい!

<トップ画像:ゆっくりとした時間が流れる蟹江川> 名古屋駅からわずか10分の距離にある愛知県海部郡蟹江町。 ちょっぴり昭和レトロを感じるゆっくりとした空気が流れる街は、今注目の発酵食や航空機の精密部品…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!