
阿波藍の集散地!徳島県美馬市「うだつの街並み」で藍染めを体験してきまし…
徳島県美馬市(みまし)の「うだつの街並み」。この街並みは脇町(わきまち)の城下町として成立し、江戸中期から明治、昭和初期にかけて建てられた伝統的建造物が並んでいます。 国指定重要伝統物保存地区に指定さ…
4099件中1~20件を表示しています
徳島県美馬市(みまし)の「うだつの街並み」。この街並みは脇町(わきまち)の城下町として成立し、江戸中期から明治、昭和初期にかけて建てられた伝統的建造物が並んでいます。 国指定重要伝統物保存地区に指定さ…
徳島県の山間の秘境「祖谷(いや)エリア」は日本三大秘境の一つともいわれ、 「かずら橋」や「大歩危峡(おおぼけきょう)」など、山々に囲まれた渓谷美を楽しむ絶景スポットが盛りだくさん! 2019年10月、…
車掌かんちゃんです。今回は「列車で食べる」ということが旅の目的となっており、地場の食材を中心とした料理が提供されるグルメ列車のお話です。 目次 信州の魅力(風景と食事)をいっぱい乗せて走る 真田一族…
「イタリア3大チョコレートの街」って、どこかご存知ですか。1つ目はVenchi(ヴェンキ)やCaffarel(カファレル)で有名なトリノ、2つ目はPERUGINA(ペルジーナ)で有名なペルージャ。そし…
ありきたりの旅じゃつまらない。もっと驚きの、もっと謎に満ちた、もっとスピリチュアルなチェンマイに出会いたい。そんなあなたを【チェンマイ近郊3不思議巡り】の旅へご招待。 目次 チェンマイ北西のブアトー…
こんにちは。田澤ともきです。去年の今頃、ちょうどカンヌール空港の記事を書きました。あれからケララには三回ほどいきました。今日はなぜ私がインドに移住するほどアーユルヴェーダにはまってしまったのか、ケララ…
ヨーロッパの夜がキラキラ輝く特別な季節。そう、クリスマスです! ついに念願だった中央ヨーロッパのクリスマスマーケットを訪ねてきました。クリスマスマーケットと言えばドイツが有名ですが、中欧も負けてません…
目次 モロッコはどんなところ?旅の魅力は? 日本人がイメージする砂漠はここ!世界最大級のサハラ砂漠へ! 写真映えスポット!まるで絵本の世界!青い街シャウエンへ まるで映画の世界!世界遺産アイトベンハ…
目次 はじめに ロサンゼルスからパームスプリングスへのアクセス パームスプリングスの気温 パームスプリングスの治安情報 予約必須のパームスピリングスおすすめのホテル パームスプリングスの楽しみ方 最…
皆さま、はいさい(こんにちは)!沖縄の方言「はいさい」をご存知の方もきっと多い事でしょう。旅行に出かけた人を魅了にする沖縄!実は幸運にも12月に沖縄を訪れる機会に恵まれ、すっかり沖縄の魅力にやられまし…
街全体が美術館のように美しく、ここでしか体験できない魅力に溢れている街バルセロナ。今回の記事では、スペインのリゾート地バルセロナへ旅行する際、目的や予算別のベストシーズンをそれぞれ解説していきます。 …
ドバイにいながら熱帯雨林に生息する植物と動物と触れ合える「The Green Planet(グリーン・プラネット)」。屋内施設に熱帯のジャングルを再現した中東初のレジャー施設です。昆虫や爬虫類、鳥類好…
イギリスには観光地が盛りだくさん! この度北から南へ効率良く巡って参りましたので、その中でも人気の観光地を厳選してご紹介させて頂きます。ぜひこれからイギリス旅行を検討している読者の皆様の参考になればと…
筆者はたびたびハワイへ通うようになっていくうちに、その歴史や文化に興味をもつようになりました。特に歴史に登場する女性であるお姫様たちが、歴史に翻弄されながらもまっすぐに一生懸命生きた様に心を打たれます…
南イタリア・プーリア州に位置する小さな町「アルタムーラ」。日本ではまだあまり知られていない場所ですが、イタリアでは「パンの町」として有名です。そして、パンだけではなく美しい町並みも一見の価値あり。それ…
ホーチミンからバスで6時間で行けるファンティエットのムイネー。近年は外国人の間でホーチミンから1泊で行けるリゾート地として知名度が上がってきています。ホーチミンは年々都市化が進んできているので、「南国…
今回は、南アフリカ最大のタウンシップ(旧黒人居住区)、SOWETO(ソウェト)の楽しみ方をご紹介します! 目次 タウンシップって何?アパルトヘイトとの関係 南アフリカ最大のタウンシップ、ソウェト こ…
こんにちはグアテマラ在住のKamomosiです。今日は世界一美しいと言われたアティトラン湖の周囲に点在するマヤの人々の村々を巡る旅をご紹介します。 目次 世界一と謳われた美しい湖と緑豊かな大自然 今…
窓子で〜す! 本日の旅は滋賀県デース。娘が大阪に住む事になりまして、今後は関西あたりを旅したいと思っています。初回旅に関西でも琵琶湖を選んだのは、なんとなく琵琶湖一周を車でやってみたかったからです。 …
台湾というと『台北』が頭の中に思い浮かぶ方が多いと思いますが、台湾にはまだまだ面白い都市がたくさんあります!今回はそんな台湾のなかでカルチャーの街『台中』へ行ってきましたのでお伝えいたします。 目次 …
86