【鹿児島】旅好き・温泉好きが満足する霧島温泉。泊まるなら「旅行人山荘」…
指宿と並ぶ鹿児島県の人気温泉地・霧島。その代名詞とも言える霧島温泉郷で、「来月もまた来たい!」と思わせる素敵な温泉宿泊施設があります。その名も「旅行人山荘」。旅人好みの名前ではありませんか?創業10…
2021/06/30
『 観光 』に関する記事は全3569件です。
指宿と並ぶ鹿児島県の人気温泉地・霧島。その代名詞とも言える霧島温泉郷で、「来月もまた来たい!」と思わせる素敵な温泉宿泊施設があります。その名も「旅行人山荘」。旅人好みの名前ではありませんか?創業10…
2021/06/30
ベトナムでの移動手段といえば、バイクのイメージが強いと思います。一方、長距離の移動ではバスが便利なことをご存知でしょうか。ベトナムにはバス会社が数多く存在し、飛行機よりも格段に安く長距離移動が可能で…
2021/06/28
今回の舞台は、高知県高知市。坂本龍馬生誕の街として、名の知られた場所です。歴史ある高知県で過ごした、旅のしおりをご紹介します。週末にふらっと訪れてみてください。 目次 【1日目】四季折々の情景が楽…
2021/06/28
昨年末より、長い長いロックダウンが続いているここトロント。しかし、4月末よりワクチンの普及が急速に進み、ピーク時に4,000人を超えていた感染者数が、600人程度まで下がりました(2021年6月10…
2021/06/27
こんにちは。モスクワ在住のチェブラーシカです。 今回の記事は、次のような方々に読んでいただきたいと思って書きました。 ロシアの観光地をおおむね行った人 ロシアの観光地ではないところへ行きたい人 ロ…
2021/06/26
目次 城壁で囲まれていた漢陽都城(ハニャントソン) 国宝第1号・南大門(崇礼門/スンネムン) 城郭をめぐる旅スタート! 本格的な上り坂 城壁で囲まれていた漢陽都城(ハニャントソン) ソウルの南大…
2021/06/26
アフリカの北西沖に浮かぶ火山群島の国「カーボベルテ」。今回は、国際空港が位置するカーボベルデの玄関口・サル島と、ハイキングを楽しめる火山島サント・アンタオ島をご紹介します。 目次 カーボベル…
2021/06/25
神奈川県茅ヶ崎市といえば、ビーチを連想する方も多いでしょう。茅ヶ崎市が観光向けに推しているのは「サザンビーチ」ですが、実は地元の人に愛される「ヘッドランドビーチ」もなかなかおすすめなのです。 今回は…
2021/06/24
アムステルダムのファン・ゴッホ美術館は、世界最大のゴッホのコレクションを誇る美術館です。ファン・ゴッホ美術館で鑑賞できる油彩画とともに、炎の画家ゴッホが遺した魂をゆさぶる言葉をご紹介します。※「 」…
2021/06/24
<ハマンナビーチ> 海に囲まれた島国日本。日本には多くの魅力的な離島があります。その中でも特におすすめなのが今回ご紹介する"五島列島"。私が長崎に来て以来、行く機会が増え、行くたびに海の美しさと食の素…
2021/06/23
世界遺産にも登録されている、ウィーン旧市街。端から端まで歩けるコンパクトなサイズですが、その歴史的な街並みに溶け込んだ教会は、なんと20か所以上。それぞれ役割や宗派などによって棲み分けがされ、一つと…
2021/06/20
これまで4回にわたって愛知の豊かな自然景観を紹介してきました。しかしながら一方で、都会に見所が豊富な点も、愛知の特色だったりします。そこで今回取り上げてみたいのが、美しい愛知の「町並み」です。 愛知は…
2021/06/19
旅行業に従事している事柄、私は行ったことのない土地の持つ魅力は絶大にあると感じています。初めて訪れる地で、不意に出逢う風景や人物、食す料理に飲む酒...その時その体験が織りなす「知」となって、自らの…
2021/06/17
<写真提供:マニセス市観光局> スペインは昔から陶器産業が盛ん。バレンシアも歴史ある陶器の産地です。世界的に有名なあの高級ポーセリン人形のリヤドロもバレンシアのメーカーだとご存じでしたか? 意外と知ら…
2021/06/16
近年世界の旅行者に注目されているベトナム中南部のムイネーは、ファンティエットというヌクマムを特産に持つ港湾都市にある小さな海の町。日本の鳥取のように、海と砂丘の両方を楽しめる南国リゾート地であるのが…
2021/06/15
アートやクラフトが好き!カラフルなお土産屋さんを見ると、なんだかワクワクする! このような方々は、メキシコのフォークアートの世界は好きになるはずです。 メキシコのフォークアートは、他の国は違ったユニ…
2021/06/11
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 奈良県奈良市の世界遺産・薬師寺。令和3年(2021年)3月1日から国宝東塔の初層特別開扉が始まりました。期間は令和4年(2022年)1月16日まで。 この特…
2021/06/08
こんにちは!まさひろです! 今回は島根県の秘境、隠岐の島諸島の海士町という町のグルメをご紹介します。 島のふるさと納税担当として、島の全ての美味しい産品を知り尽くす私まさひろが、今回ぜひ食べてほしい島…
2021/06/06
バンコクの旧市街へは週末にちょっと気分を変えてリフレッシュしたい時によく出掛けています。 2019年6月、季節はもう雨季に入っていましたが、連日灼熱の猛暑。お出かけも躊躇してしまうような太陽ギンギンの…
2021/06/06
これまで花や山など、愛知内陸の魅力をお届けしてきましたが、しっかりと海にも面している愛知県。実は、旅情あふれる素晴らしい海辺の風景を数々有しています。 そこで第4回は、知多半島とそこからアクセスできる…
2021/06/05
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.