ドバイからOne Day Trip!?シャルジャ首長国
今回はドバイから日帰りでさくっと行けるUAE第3の首長国、シャルジャ首長国をご紹介します。 シャルジャはドバイから約10km、ドバイ空港からだとあっという間に着いてしまう隣町です。近いのですが、ドバ…
2015/05/20
『 観光 』に関する記事は全3567件です。
今回はドバイから日帰りでさくっと行けるUAE第3の首長国、シャルジャ首長国をご紹介します。 シャルジャはドバイから約10km、ドバイ空港からだとあっという間に着いてしまう隣町です。近いのですが、ドバ…
2015/05/20
古代から人々を魅了する景勝地、カプリ島。「青の洞窟」がとても有名ですが、見どころはそれだけにとどまりません。カプリ島に来たら観光しておきたいスポットについて、ご紹介します。 ※以下、一部を除いた写真は…
2015/05/17
旅の楽しみは、きれいな景色に出会い、カメラにその景色を収めるという方も多いですよね。今回は絵葉書のような写真が撮れるおすすめのベストスポットのご紹介です! 5月になり若葉がわっと一斉にでてきました。長…
2015/05/14
皆さん、こんにちは!アラスカ州政府観光局日本事務所の朝尾直也です。 アラスカはアメリカ最大の州として知られ、手つかずの自然がいまなお残る「ラスト・フロンティア(最後の辺境)」です。 日本の約4倍の…
2015/05/14
絵本の中に出てきそうな、かわいらしいお家が連なる町「アルベロベッロ」。イタリア南部に佇む、世界遺産に登録された地域です。 これらは現在も住居やレストランなど、日常の建物として機能しています。 世界遺産…
2015/05/14
※2019年11月、加筆修正をいたしました。掲載写真は初出時(2015年5月)のものです。 ハワイはオアフ島の北部エリア・ハレイワにある「ラニアケアビーチ」。こちらは海で遊ぶというよりも、ウミガメが訪…
2015/05/12
韓日国交正常化50周年を迎えて >>>韓国4(話題のスイーツをチェック!)はコチラ! 韓国と日本は今年、国交正常化50周年という特別な年を迎えました。韓国観光公社では、これを記念し…
2015/05/11
"世界で最も美しい広場"とも言われることもある、ヴェネチアのサン・マルコ広場。 シンボルの鐘楼やドゥカーレ宮殿、ヴェネチア最古のカフェ「フローリアン」溜息橋など、周囲には歴史を現す建物がずらりと並びま…
2015/05/09
※編集部註:2019年10月、加筆修正をいたしました。 映画でも有名な「アマルフィ海岸」は、ダイナミックとロマンチックな感情が入り混じる、南イタリアのリゾート地。複雑に入り組んだ海岸線、陽光にきらめく…
2015/05/08
話題のスイーツをチェック! >>>韓国3(仏教文化ならではの建造物)はコチラ! ▲「パッピンス(かき氷)」(写真提供:韓国観光公社) 井上 ソウルの「明洞(ミョンドン)」や「仁寺洞(インサドン)」…
2015/05/08
仏教文化ならではの建造物 >>>韓国2(簡単サムゲタンレシピ)はコチラ! ▲[世界遺産]水原華城 東洋で初めて欧州の築城技術を取り入れた城郭。韓国唯一の水上楼閣は見ものです。 井上 では韓国なら…
2015/05/07
イタリア南部に浮かぶ「シチリア島」は、はるか昔から人々を魅了してきた地域。うっとりするような景色と深い歴史が育んで来た文化に触れてみませんか? ※以下、写真は全てイメージです。クリエイティブコモンズラ…
2015/05/04
ロマンチックにイタリア滞在を楽しむなら、ミラノのスカラ座を訪ねてみませんか。世界三大オペラ劇場の1つに数えられるスカラ座は、内装を見学するだけでも胸が高鳴るはず、舞台を堪能した後は、オペラ鑑賞の楽しさ…
2015/05/02
みなさんこんにちは!今回、スリランカの世界遺産を8日間で巡ってきました!スリランカの世界遺産は2018年6月現在「8つ」ありますが、魅力的な見どころである5つを紹介していきます♪ 目次 【世界遺産1…
2015/05/01
台北から新幹線で約一時間半。台南市の港街、安平は台湾で最初に首府が置かれた台湾最古の街です。台湾はひと昔前、約50年間日本統治下にありました。そしてその前が清国、その前はオランダによる統治期間があり、…
2015/04/30
既に春を通り越して初夏の雰囲気を感じることが出来るポルトガル。日中の気温が25度以上で、さらに好天が続くとなれば、ホテルの部屋に閉じこもっている理由はありません!訪問先の散策や、観光地めぐりも素敵です…
2015/04/29
今、ロンドンの街中のあちこちに、「ひつじのショーン」が出没中です! ショーンは、日本でも人気の高いクレイアニメ映画、『ウォレスとグルミット』シリーズの1作品に登場していた羊のキャラクター。そ…
2015/04/29
2015年は記念の年! >>>オーストリア1(機内から始まる旅)はコチラ! ▲ホーフブルク王宮(ウィーン) cpure-life-pictures 美しい建造物が建ち並ぶウィーン。中でも旧市街を環状…
2015/04/28
ミラノの移動手段と言えば地下鉄やバスがありますが、トラム(路面電車)も現役で走っています。また、街中を快適に移動できるレンタサイクルのサービスもあるんですよ。今回は、これらの移動手段について写真と共に…
2015/04/28
ハワイ島の大自然を上空から楽しんでみませんか?ヘリコプターなら、空からハワイ島の広大なロケーションを楽しめます。世界遺産のキラウエア火山の火口が見られるのも、ヘリコプターならでは! 美しい自然を、空か…
2015/04/28
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.