【ドバイから約1時間】ラスアルハイマでリゾートを満喫
アラブ首長国連邦の最北部に位置する「ラスアルハイマ」。海と砂漠だけでなく、UAE内ではめずらしい平原と山岳地帯が広がる緑豊かな地といわれています。ドバイ国際空港から車で約1時間の距離にあり、ドバイだけ…
2019/12/11
『 観光 』に関する記事は全3621件です。
アラブ首長国連邦の最北部に位置する「ラスアルハイマ」。海と砂漠だけでなく、UAE内ではめずらしい平原と山岳地帯が広がる緑豊かな地といわれています。ドバイ国際空港から車で約1時間の距離にあり、ドバイだけ…
2019/12/11
チューリップや風車、アムステルダムの運河、ファン・ゴッホやレンブラントの絵画。オランダには沢山の観光客向けのポストカードがあります。大切な人への特別な1枚を探したい方には、アムステルダムの『Art U…
2019/12/10
旅とにゃんこをこよなく愛して、あたたかい四国は愛媛県に在住。 時間があれば、国内旅行であちこち出かけています、SHIMAです。 さてさて、週末を利用してどこかに行きたーい!と思い付き、日本地図とにらめ…
2019/12/09
アイルランドは、イギリス、グレート・ブリテン島の西にあるアイルランド島約85%を占める国です。北海道より小ぶりな国土には、これまた、北海道より幾分少ない500万人足らずが住んでいます。 目次 アイル…
2019/12/09
目次 はじめに 船の旅「阪九フェリー」 光と花のテーマパーク「ハウステンボス」 海賊船と水族館「九十九島パールシーリゾート」 最後に はじめに 皆様こんにちは~!寒さが日々増してきました。年の終…
2019/12/06
国土が九州ほどの大きさの国土をもつ、ブータン。 その国土のおよそ70%が自然に囲まれていることがこの国の大きな特徴です。これだけのたくさんの自然が残っているため未開拓の地はもちろん、珍しい植物や動物を…
2019/12/06
目次 こんちゃらごあす 薩摩半島は最南端尽くし! 鹿児島の東側「大隅半島」 さいごに こんちゃらごあす (鹿児島弁でおはよう) みなさま、こんにちは。 先日、鹿児島は指宿、霧島に3日間の旅にいっ…
2019/12/06
美しい黄金色の紅葉も終盤を迎える11月はじめ、ポーランドは"お盆"を迎えます。11月1日が、諸聖人の日(万聖節)で祝日、11月2日がDzień Zmarłych(ジェン・ズマルウィフ/死者の日)。家族…
2019/12/05
今年度もあとわずか。エクアドルでは、12月に入るとキリスト教文化の為か一気にお休みモードです。 「仕事は二の次、家族の事や、楽しむ事が優先。」それがエクアドル人ならではの習慣・考えなのです。 今回はエ…
2019/12/05
目次 はじめに <1日目> 能登鹿島駅 笠師保駅 <2日目> 九十九湾遊覧船 レストラン浜中 見附島 禄剛埼 道の駅「狼煙」 青の洞窟「珠洲岬」 <3日目> 能登金剛 千里浜なぎさドライ…
2019/12/04
目次 はじめに バルセロナはガウディ一色! おそるおそる地下鉄に乗ってみる 勢いで市場にも潜入 おいしいスペイン おわりに はじめに Hola!4泊6日の弾丸で行ってきました、初めてのスペイン!…
2019/12/04
前回は『プチョンユッケ』をご紹介しましたが、その大元である『広蔵市場(クァンジャンシジャン)』をご紹介しないわけにはいきませんね。とにかく食の宝庫である広蔵市場は、一回行ったくらいでは食べ切れないほど…
2019/12/03
オンフルールは、北仏ノルマンディー地方の港町。イギリス海峡に流れ入るセーヌ川左岸の河口にある住民8,000人足らずのこの街は、いつも世界中からの観光客で賑わっています。日本でも人気の高いオンフルールの…
2019/12/01
Hola! スペインのビルバオに留学していた、としPです。 ビルバオからバスで7時間、滞在中4回も訪れた大好きな街、バルセロナを紹介します。どの記事にもガウディ建築物についてはたくさん載っているのであ…
2019/11/29
2019年10月29日、乳頭温泉郷へ行ってきました!最近では秘湯としてメディアでも注目されていますので、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。車・バス以外のアクセスは困難な奥地にありますが、江戸…
2019/11/28
北イタリア、パダナ平原の中央に位置するパルマは、プロシュット・ディパルマ、クラテッロ、コッパなどで知られる生ハムの生産地です。 冷蔵庫のなかった時代から、霧が出て寒くなり始まる頃に豚を屠畜し、肩、腿、…
2019/11/27
目次 ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン ユングフラウ鉄道とユングフラウ三山 最後に ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン マッターホルンの麓の村「ツェルマット」から、マッターホルンを望むこと…
2019/11/27
ケアンズの街は、海に面していて、海岸通り、エスプラネード沿いにはレストランやお店などが立ち並んで賑わっているのですが、その賑わった街の中心よりさらに先に進むとよりディープなケアンズが楽しめるのです! …
2019/11/26
こんにちは!今回私は、名古屋からタイに行って来ました! 大都市である「バンコク」と、バンコクから車で約2時間のビーチリゾート「パタヤ」を巡ります★ セントレア(中部国際空港)を10時50分に出発し、1…
2019/11/26
南イタリアのプーリア州に位置する小さな町「ポリニャーノ・ア・マーレ」。イタリアではリゾート地としても知られ、海の美しさや断崖に建てられた町並みなどが有名です。日本ではまだまだ知られていない、この小さな…
2019/11/25
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.