たびこふれ

開放的なオープントップバスに乗って台湾グルメ食べ歩き♪

記事投稿日:2017/07/12最終更新日:2019/03/14

Views:

らくらく観光&移動♪オープントップバス

台湾での新しい交通機関として人気の、二階建て観光バス「オープントップバス」に乗ってきました!

大きく二つの巡回ルートがあり、今回は台北101などの主要スポットを周る「赤のルート」に乗車。車内には日本語音声ガイドもついているので安心です。夜はライトアップされた総統府や台北101を見ることができます。乗り降り自由なので、歩いて観光もできとても効率よくまわれました。

01OTB.jpg

02 101景色.jpg

グルメ街「永康街」で降りて食べ歩き!

オープントップバスを使ってグルメ街の「永康街」を散策しました。台湾で有名な小籠包のお店「鼎泰豊」本店もバス停の目の前です。日本でも人気のマンゴーかき氷が食べられる「アイスモンスター」や、タピオカで有名な「50嵐」などのお店が並び、食べ歩きをするにはとても便利なスポットです。

03小籠包.jpg

04かき氷.jpg

市内から桃園空港まで40分!便利なMRT!

今回、桃園空港から台北市内まで、2017年3月に開通したばかりのMRTに乗りました!

日本でいう急行と各駅停車があり、急行に乗ると約40分であっという間に台北市内に到着します。

車内も清潔で、フライト情報も電子掲示板に流れるので遅延情報もすぐにわかってとても便利でした。

また、車内にはスーツケース置き場もあるので荷物に邪魔されることなく快適に過ごせました♪

台湾にお出かけの時は便利なMRTにぜひ乗ってみてください。

05MRT駅.jpg

プロフィール画像
この記事を書いた人
NS
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/07/12最終更新日:2019/03/14

Views:

台湾のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.