たびこふれ

注目度急上昇中!ハワイ・離島の魅力

記事投稿日:2017/07/20最終更新日:2019/08/20

Views:

離島で"ハワイ"に出会う

ハワイといえばオアフ島のホノルルはもちろん、ハワイ島のキラウエア火山やマウナケアの星空観賞、マウイ島ではハレアカラ国立公園などが有名ですよね。これらの観光スポットもいいですが、今回はまだまだ知られていないハワイ島マウイ島についてご紹介したいと思います!

1_main.JPG

ハワイ島へは日本から直行便が飛んでいますが、そこからオアフ島やマウイ島にも行くなら国内線で移動になります。今回はハワイアン航空を利用しました!島間の移動時間は約20~45分程度ですが、機内ではジュースが配られます。

2_juice.JPGさわやかなパッションオレンジジュースで飲みやすいです◎

ハワイ島①:空から見るビッグアイランド!!

今回の旅の目的は、離島に眠っているさまざまなアクティビティを体験すること!前から乗ってみたかったヘリコプターに搭乗します!ハワイ島は別名「ビッグアイランド」ともいい、ハワイ諸島の中でも最も大きいので、その全容を空から堪能しちゃいます!

3_bluehawaian.JPG

ドキドキしながら乗ったヘリコプター。空からの眺めはこんな感じです~!!!

4_keshiki_1.JPG

4_keshiki_2.JPG4_keshiki_3.JPG

約1時間の飛行ですが、ルートによってキラウエア火山のほうやマウナケア近くまで行ってくれるんだとか。今回は海岸線メインだったので、本当に雄大なハワイ島の自然を空から眺めることができました♪

ハワイ島②:旅の醍醐味、街散策

地元のスーパーに寄ったり、お土産の定番【ビッグアイランドキャンディーズ】に行ったりもしましたが、ヒロの街散策も充実したものでした。

5_supermarket.JPG6_bigislandcandies.JPG

ヒロの街は過去に津波の被害にあっており、そのことを記録した「TSUNAMI MUSEUM」や海との共存を目的とした学習センター「モクパパパ」などがあります。

7_tsunami.JPG8_mokupapapa.JPG津波のことはハワイでもtsunamiと言い、日本についても大きく展示されています。

マウイ島①:マジックアイランドに魅了される

おおらかな空気で癒してくれたハワイ島をあとにしつつ、次へ向かうはマウイ島です。マウイ島は別名「マジックアイランド」ともいい、一度訪れるとその素晴らしさに魅了されてしまうといわれています。早速魅了されに行きましょう・・・!!

9_oceancenter.JPG

毎年冬の時期になるとクジラが子育てにやってくるマウイ島付近では、海に対する意識が深く根付いています。「マウイ・オーシャンセンター」という水族館では、海の生物の展示だけでなく、マウイの人々がどのように海と生活し、共存してきたかという文化的な展示もあります。日本語の音声ガイドもあるので、安心して楽しめます。

10_vokka.JPGまた、かつてサトウキビ産業が盛んだった頃の面影を感じるものとして、ヴォッカがあります。「マウイ・オーシャンヴォッカ」はサトウキビを原料とした ヴォッカで、見た目も可愛らしく観光客に人気です。広大なサトウキビ畑は高台にあり、マウイ島全体を眺めることもできますよ☆

11_satoukibi.JPG

そして、「マウイ・オーシャンヴォッカ」の工場からほど近くに「サーフィン・ゴート・デイリー」というヤギのミルクを使ったお店があります。ヤギのチーズやアイスはもちろん、エサやり体験も行っています。

12_yagi.JPG

お腹が空いてきそうなものばかり紹介していますが、最後にマウイ島でぜひ食べていただきたいのが「マウイ・パイナップル」です!(笑)

13_pineapple.JPG

見渡す限りのパイナップル畑の中心で食べるパイナップルは絶品・・!!もちろん買って帰ることもできますが、日本に入国するときに植物検疫を忘れないでくださいねd(^^*)

マウイ島②:ラハイナの街散策

さて、マウイ島で人気のリゾート地と言えば、ラハイナです。カメハメハ大王がおさめていたハワイ王国の首都として栄えました。マウイ島はアメリカ本土からの旅行者が多く、日本人が多いホノルルとは全く雰囲気が異なります。言語が不安という方もいるかもしれませんが、まさに【海外のリゾート旅行】を感じることができる場所なので、ぜひ訪れてほしいところです。

14_lahaina.JPG15_mauiocean.JPG

いかがでしたでしょうか?今回はハワイ島・マウイ島についてご紹介しました。離島の魅力をもっともっと体感していきたいと思った旅でした☆

16_last.JPG

プロフィール画像
この記事を書いた人
ほっちゃん
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/07/20最終更新日:2019/08/20

Views:

ハワイのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.