たびこふれ

大都市「香港」の観光・グルメを満喫してきました♪

記事投稿日:2018/01/12最終更新日:2018/01/12

Views:

はじめに

面積1,104平方キロメートル、人口700万人を超える香港。東京の約半分の広さで、九龍半島、香港島と中国大陸につながる新界と大小の島々からなっています。
今回は九龍半島を中心に香港をご紹介します。

街の様子

香港には日本にあるお店がたくさんあります。工事中でしょうか、竹で足組されています。

171128_morii_DSC00932.jpg

そして商店街の上にあるマンション。このマンションの高さは香港では低いほうです。

171128_morii_DSC00931.jpg

階の数え方は地面の直上の階を1階と数える日本と異なり、地面の直上の階を地上階(GRAND FLOORまたは G)、そこから上へ順に1階、2階になります。待ち合わせにご注意を。

171128_morii_DSC00930.jpg

観光 その1

香港のパワースポットのひとつといわれている車公廟(チェクンミウ)へ。
300年以上の歴史がある道教のお寺です。中国の宋代の将軍 車公が訪れる場所では反乱や伝染病が治まり、良い運気がもたらされると考えるようになりました。

171128_morii_DSC00967.jpg

171128_morii_DSC00970.jpg

171128_morii_DSC00971.jpg

171128_morii_DSC00975.jpg

幸運が訪れる風車で有名です。お線香をあげて太鼓を3回叩き、風車を時計回りに3回まわすと幸運を招くことにつながるそうですよ。

171128_morii_DSC00974.jpg

観光 その2

香港の絶景を眺めることができるビクトリアピークへ。標高552m、香港島で一番高い太平山の展望台です。

171128_morii_DSC01007.jpg

171128_morii_DSC01010.jpg

171128_morii_DSC01012.jpg

171128_morii_DSC01013.jpg

ホテル

ハーバープラザ8ディグリーズは九龍島にあるデザイナーズホテルです。
ホテル名にもありますが、8ディグリーズ=8度の角度。ホテルのフロントが8度傾いてみえます。

171128_morii_DSC01028.jpg

目の錯覚を利用しており、実際は傾いていません。

171128_morii_DSC01029.jpg

観光 その3

香港の超巨大集合住宅「モンスターマンション」へ。この密集さに迫力を感じます。
この香港らしい集合住宅はハリウッド映画のロケ地になっています。

171128_morii_DSC01050.jpg

171128_morii_DSC01042.jpg

171128_morii_DSC01049.jpg

食事

沾仔記(チムツァイゲイ)のワンタン麺

171128_morii_DSC01065.jpg

とにかく安く、少し甘めのスープがワンタンと合い、とてもおいしいです。

171128_morii_DSC01062.jpg

日本語表記もあります。 

蘭芳園(ランフォンユン)

50年以上の歴史がある茶餐廳(香港の定食屋)。名物のストッキングを使って淹れる絲襪奶茶(ストッキングミルクティー)。なめらかでコクがあっておいしいですよ。

171128_morii_DSC01072.jpg

171128_morii_DSC01073.jpg

171128_morii_DSC01074.jpg

さいごに

香港は日本からのフライトも増え、ホテル・マンション・地下鉄など建設ラッシュ、ますます利便性がよくなってきています。
ご紹介したビクトリアピーク、車公廟など以外にもまだまだ観光地があります。地下鉄に乗り、歩いて巡ってみてもいいかもしれませんね。

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2018/01/12最終更新日:2018/01/12

Views:

香港のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.