
公開日:
最終更新日:
時と自然が創り上げた神秘の世界を肌で感じる。クルーズ船でめぐるソグネフィヨルドの魅力
ノルウェー語で「深く入り込んだ湾」という意味を持つフィヨルド。
100万年前の北欧は、1,000mを超える氷河に覆われていました。氷河の厚さが増すにつれ、その重圧に耐えきれず渓谷などに流され、河床を掘り下げ渓谷を削っていきました。そして、氷河の後退とともに掘り下げた所に海水が入り込んでできた地形がフィヨルドです。
世界最長・最深のフィヨルド、ソグネフィヨルド。支流のネーロイフィヨルドは世界遺産に指定されています。オスロやベルゲンからのアクセスもよく、1年を通して人気がありますが、ベストシーズンの夏場になると、世界中から観光客がやってきます。
鉄道、山岳鉄道、フィヨルド観光船、ローカルバスと、様々な交通が運行しておりフィヨルドを観光する上で手段に事欠きませんが、その中でもオススメしたいのが「クルーズ船」での観光です。フィヨルド渓谷を時間かけてゆっくり進んでいくクルーズ船。両側にそびえ立つ絶壁の間がせまい為、水上から見上げる大迫力の景色が目の前に!雄大な大自然の景色をじっくり堪能できます。
夏は日照時間の長い「白夜」など、神秘の世界を存分に感じられたりします。滅多に味わえない環境を急ぎ足で観光してしまうのはもったいない!ソグネフィヨルドとあわせて他のフィヨルドも満喫するクルーズ船の旅。機会があれば是非楽しみたいものです。

「クルーズ旅行」に行きたくなったらコチラをクリック!
※外部サイトに遷移します
「ノルウェー」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ノルウェー』旅行はこちら
※外部サイトに遷移しますRelated postこの記事に関連する記事
Rankingノルウェー記事ランキング
-
世界の絶景編集部
- 一生に一度は見てみたい。そんな世界の絶景をご紹介します。