【ベルギー】ブリュッセルで現地人に交じってワイワイ楽しめるワインバー3…
今回のテーマはワインを現地人に交じって飲んでみよう、です。 ブリュッセルのワイワイ楽しめるワインバーベスト3とワインの注文方法をお届けします。 ベルギー人はもちろんビールが大好きですが、フランスのお隣…
2019/10/12
『 グルメ 』に関する記事は全2163件です。
今回のテーマはワインを現地人に交じって飲んでみよう、です。 ブリュッセルのワイワイ楽しめるワインバーベスト3とワインの注文方法をお届けします。 ベルギー人はもちろんビールが大好きですが、フランスのお隣…
2019/10/12
ヴェルサイユの観光は「ヴェルサイユ宮殿だけ」と思われがちですが、宮殿以外にも見所、歩きどころ満載のヴェルサイユの町。ぜひ丸一日、または一泊してヴェルサイユの街を楽しんでみてください。街を歩くとパリとは…
2019/10/12
目次 大阪には、まだまだたくさんの美味い店があります! bistro192(ビストロ・イチキュウニ) 『bistro192』の料理内容は? それでは乾杯! 付き出し 前菜 ポタージュ パスタ 魚料理…
2019/10/10
阪急うめだ本店にて10月9日(水)から15日(火)まで行われる「英国フェア2019」。今回のテーマでもある"Lovelyロンドン"を体験すべく、プロトラベラー®︎として世界中を駆け回るChihiroさ…
2019/10/09
阪急うめだ本店にて10月9日(水)から15日(火)まで行われる「英国フェア2019」。今回のテーマでもある"Lovelyロンドン"を体験すべく、プロトラベラー®︎として世界中を駆け回るChihiroさ…
2019/10/09
ボスポラス海峡を隔ててヨーロッパとアジアにまたがるトルコ最大の都市イスタンブール。ヨーロッパ側の新市街にあるカラキョイは、美しい景色だけではなくカフェ巡りや雑貨屋巡り、トルコスイーツを楽しむことができ…
2019/10/09
2019年9月、あの世界の聖地「イスラエル」を訪れました! 私自身、十数年前に一度訪れたことがあるので二度目になりますが、当時の印象とはかなり違う今現在のイスラエルをご紹介したいと思います。 目次 …
2019/10/08
<パロス島の玄関口パリキア港/可愛らしい風車が港のシンボル> ギリシャは国土に3,300もの島々を持つ島の国だとご存知でしたか?ギリシャを取り囲む海は、半島東南部に広がるエーゲ海、そして西部に広がるイ…
2019/10/07
目次 ケバブも色々 イスタンブールに来たらぜひここへ! Güvenç Konyalı 詳細 ケバブも色々 トルコの名物はケバブですが、シシケバブ(肉を串で刺したもの)や、日本でもよく見られるドネル…
2019/10/06
目次 宮城で食べずには帰れない!出張で出会った美味しいものたち 1. テッパン!とろける海鮮丼「女川」 2. 海のクリームとろとろ濃厚!牡蠣「松島」 3. 味が全然違います!かまぼこの手焼き体験「女…
2019/10/04
言わずと知れたフルーツ天国、台湾。マンゴーやパイナップルといった、王道フルーツもいいけれど、「龍眼」という何ともオリエンタルな名前のフルーツを味わってみてはいかが?日本ではなかなかお目にかかれない、不…
2019/10/02
イタリアやフランスほど有名ではないものの、通には絶大な人気を誇るオーストリアワイン。古くはローマ人も栽培をしていたブドウを使ったオーストリアのワインは、さっぱりした飲み口の「緑色」の白ワインが有名です…
2019/09/30
アムステルダム南区にあるヘルダーランドプレイン(Gelderlandplein)は、食料品や生活雑貨、衣類、宝飾品、スポーツ用品などがそろうショッピングモールです。バラマキお土産を買ったり、日本食を味…
2019/09/29
イアオラナ~ タヒチのイメージといえば、青い海、どこまでも続く白砂のビーチ、太陽まで届きそうな大きなココナッツツリー。そしてタヒチでは「ウル」と呼ばれる木の実が歴史的にも重要なキーワードです。 今回は…
2019/09/27
<画像提供:おやつタウン> 2019年7月20日、三重県津市にオープンした「おやつタウン」に行ってきました。 おやつタウンとは、皆さんおなじみ「ベビースターラーメン」の工場とテーマパークが一体となった…
2019/09/19
ここトロントは25度を超える日が増えてきて、夏真っ盛り!トロントの夏は湿度が低く、気温が上がってもカラッとしているので、日中に外に出ても、比較的涼しく過ごしやすいです。 そのため、週末を中心に都心部の…
2019/09/16
突然ですが、ポキ(ポケ)は好きですか? ハワイ好きな方ならご存知かと思われますが、ポキ(POKE)とは、主にマグロやカツオ、サーモン、タコなどのシーフードの身を角切りにしたものをハワイアンソルトやごま…
2019/09/16
屋台が並び、美味しい食べ物や射的などのゲームが楽しめるお祭り。夏はそんな楽しいイベントが日本も各所で行われていますが、アメリカでもそれに値する「カウンティーフェア」というものがあります。しかも、町や市…
2019/09/15
ハワイへ行ったら、現地の雰囲気にマッチしそうなトロピカルカクテルを飲んでみませんか?ハワイ生まれ(またはハワイで有名)のカクテルは多数存在し、その歴史を辿ることでより一層おいしく感じられるはず。 この…
2019/09/15
タンザニアと言えば何を思い浮かべますか?様々な種類の動物、色鮮やかなマサイ族、自然豊かなザンジバル島...そしてマンゴーなどのトロピカルフルーツ! 地元の人が使う青空市場には、安くて新鮮な野菜や果物や…
2019/09/14
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.