「グルメ」のタグ一覧

2397件中1~20件を表示しています

広島といえばお好み焼き!地元広島人が教えるお好み焼き屋さんを1.5倍美…

広島グルメといえば、牡蠣に穴子、瀬戸内の美味しい小魚や地酒。美味しいものいっぱいの広島ですが、広島に来たら食べてもらいたいもの個人的ナンバーワンはやっぱり広島の「お好み焼き」です。今回は広島人ならでは…

クリスピークリームドーナツの世界最大フラッグシップ店がタイムズスクエア…

新型コロナウイルスの影響ですっかり人が減ってしまったニューヨーク・タイムズスクエアに、9月15日、日本でも人気のアメリカの老舗ドーナツショップ「クリスピークリーム」のフラッグシップ店がオープンしました…

続・おうちで楽しむ台湾スイーツ!2色のコロコロ地瓜球

次の台湾旅行が待ちきれない...。そんなあなたに、おうちで楽しめる台湾スイーツをご紹介します。今回は、前回の「雪Q餅」に続く第2弾!モチモチした食感と素朴な甘さで人気のスイーツ「地瓜球」です。黄色と紫…

グルメ天国・軽井沢でリッチなお土産三昧!コロナが気になるショッピングス…

東京からアクセスしやすく、今も昔も人気の観光地である軽井沢。これからはスキーシーズンも到来します。現在はGo Toトラベルキャンペーンを利用すればお得に宿泊&地域共通クーポンでショッピングも楽しめます…

【函館・青森】初物尽くしの3日間~おすすめ4つのポイントをご紹介~

みなさま、初めまして。K.FUKです。 2020年11月に北海道新幹線で津軽海峡を越え、函館と青森(奥入瀬・十和田)に行ってまいりました! 今回は3日間の旅で出会ったおすすめスポットや、美味しい物をご…

【カンボジア】大人気!定番ハンモック式レストランでのローカルグルメ

カンボジアで現地の人々に憩いの場所として長く親しまれている、定番のハンモック式レストランでのローカルグルメをお届けします。 目次 定番ハンモック式レストランとは? どこにある?気になる予算は... …

肉好き必見!アルゼンチンの美味しいお肉の買い方・食べ方

アルゼンチンといえば、なんといっても牛肉。世界で1位、2位を争う牛肉消費国です。広大な大地で放牧された牛肉の美味しさは、ぜひ一度味わってい欲しいものです。 目次 アルゼンチンと牛肉の関係 お肉を買う…

世界の屋根ヒマラヤ山脈とネパール

3月のベストシーズンに初めてネパールへ行って参りました。 ネパールと言えばやはり7,000m~8,000m級の山々が連なるヒマラヤ山脈ですが、自然だけでなく、カトマンズやポカラといった世界遺産の見どこ…

グラブジャムーンだけじゃない!インドスイーツあれこれ

こんにちは、田澤ともきです。 11月はお祭りシーズン、観光シーズン、そして結婚式のシーズンです。インド最大のお祭りヒンズー教の「灯りの祭典」と言われているディワリ(ディパワリ)は11月14日(土)でし…

タイ・バンコクの中心部・スクンビット・エリアでおすすめしたいタイ料理レ…

日本に限らず世界各国で大人気のタイ料理。近年のバンコクでは屋台から高級レストランに至るまで、数多くのタイ料理レストランが存在します。しかもひとことにタイ料理と言っても、北部、南部、中心部と地方によって…

秋到来!秋に食べたくなるドイツグルメ4選!

9月に入ると、季節はすっかり秋模様。ドイツの秋は涼しくて過ごしやすく、紅葉も美しい!そしてなんといってもミュンヘンの一大イベント、オクトーバーフェストも開催されます。そんな見どころ満載のこの時期にぜひ…

チェコへ行ったら絶対に食べてほしいチェコ伝統料理!!

Dobrý den!(ドブリーデン!チェコ語でこんにちは!) チェコといえばビール、チェコは国民一人当たりのビール消費量が世界一を誇るビール大国です。チェコビールについては以前の記事で詳しく書きました…

自宅で大人の旅行気分を!初心者にもおすすめしたいスペインワイン3選

<マドリッドのワインショップ「Enoteca Barolo」での一枚。Photo by MASASHI> 新型コロナウイルスの影響で、海外はもちろん国内でも旅行になかなか行けない昨今。休日や連休もうま…

チーズ大国フランス!現地での食べ方やおすすめチーズを紹介します

<出典:Pixabay(CC 0)> フランスの食卓では、毎日チーズを欠かすことがありません。町へ出ればチーズ専門店がコンビニのごとく点在しており、スーパーではチーズコーナーが幅広いスペースで並べられ…

【レシピ】本場の味、スペイン人が作るスパニッシュオムレツ!

こんにちは、YUです。みなさんスペイン料理は好きですか?スペイン料理と言っても、なかなか材料が揃わないので、日本で作るのは難しいですよね。と言うわけで日本に住んでいても自宅で簡単に作る事ができるスパニ…

【ポーランド】クリスマスの定番ピエルニクを作ってみよう!

クリスマスシーズン到来!今年はコロナウイルスの影響で残念ながら、クリスマスマーケットは開催されませんが、毎年カラフルなアイシングが目を引く、"Piernik(ピエルニク)"という、ポーランドのクリスマ…

【奈良】10分は一瞬?永遠?吉野のきらつるっ!吉野本葛を食べてみません…

目次 一度は食べたい吉野の本葛 秋の吉野山を散策していたら「中井春風堂」さんを発見! これこれこれこれです!! ご覧ください!!とってもレアな吉野の宝石 いよいよ!待望の一度は食べたい、きらつるっ!…

パリ・オペラ座近くで伝統的なカフェ・オ・レを味わうなら「ル・グラン・カ…

こんにちは、KYOKO☆です。 今回は、いくら第三次コーヒーブーム(※)が来ても、私の頭の中の「カフェ・オ・レ」はこれなのよ!という方にオススメのパリのオペラ座近くのカフェ「Le Grand Café…

旬を迎えるタンザニアのマンゴー、おひとついかがですか?

秋が短く冬の寒さが増しゆく日本ですが、皆さま疲れは出ていませんか?ここ南半球のタンザニアは、日本とは逆に暑くなってきています。日ごと厳しくなる日差しにため息が出ますが、この季節はマンゴーが旬を迎える幸…

超高級百貨店、デパ地下『Gourmet494』が漢南洞にオープン!

目次 『Gourmet494』とは 江南(カンナム)と江北(カンボッ) 漢南洞(ハンナムドン) 超高級マンションのデパ地下 高級フードコート ベトナム料理 牛ホルモン・サルククス(フォー) 日本食や…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!