「グルメ」のタグ一覧

2370件中1~20件を表示しています

西オーストラリア州 パースのおすすめグルメ。オージービーフだけじゃない…

オーストラリア料理ってどんなの? こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたが「オーストラリア料理と聞いてイメージするのは・・・?」 「オージービーフ!」  う~ん、そうでしょう そうで…

【滋賀】琵琶湖一周!!ドライブ旅

窓子で〜す! 本日の旅は滋賀県デース。娘が大阪に住む事になりまして、今後は関西あたりを旅したいと思っています。初回旅に関西でも琵琶湖を選んだのは、なんとなく琵琶湖一周を車でやってみたかったからです。 …

【フランス】ノルマンディーのチーズ街道をゆく

世界で愛されるカマンベールチーズが生まれたのは、北西フランス・ノルマンディー地方の小さなカマンベール村。ペイ・ドージュ(Pays d'Auge)とよばれるその地域は、有名な個性派チーズ、リヴァロとポン…

意外なおいしさにびっくり!!上海人に昔から愛される老舗の味に挑戦!

こんにちは!今回みなさんにご紹介するのは、上海で昔から愛されているお菓子。上海人にとっては家にいつもあって、小さい頃から親しんだ味です。今回は上海人と結婚した友人と共にお店を回り、お菓子の紹介、おすす…

冬の出雲でご利益とカニの満喫旅

今回2日間かけて鳥取・島根へ行きました♪ 「出雲大社」「足立美術館」「カニ」を満喫してきました~!\(^o^)/ 冬の出雲はとても寒かったですが、とっても楽しい2日間でした♪ぜひ皆様へも行きたい!と思…

常夏のペルー・トゥンベス探訪。マングローブとシーフードの街へ

ペルー太平洋岸の最北端に位置するトゥンベス州の州都、「Tumbes(トゥンベス)」。南緯3.5度と赤道に近く、熱帯気候に属する常夏の街です。街の傍らを流れるトゥンベス川河口の汽水域には国内最大のマング…

異国情緒と自然があふれる離島・五島列島に感動

目次 自然の中に歴史的教会が佇む魅力あふれる島 船で行く神秘的なスポット 島で味わう絶品グルメ 自然の中に歴史的教会が佇む魅力あふれる島 五島列島には大小併せて51もの教会があり、今回の旅では世…

大食いの私にぴったり!酒造見学から近江牛・本ズワイガニ食べ放題まで!滋…

みなさん、こんにちは! 日頃忙しくてなかなか旅行に行けない私ですが、今回お手軽な滋賀への日帰りバスツアーに行ってきました。 「近江牛とズワイガニの食べ放題」の昼食に、「滋賀の観光スポット」を巡り、更に…

「バスチー」で人気沸騰!北スペインのバスク旅!憧れのサン・セバスチャン…

海外旅行ファンの間で最近大注目なのが北スペインのバスク地方! TVや雑誌メディアで『美食のまち』として頻繁に特集されていることもあってずっと気になってましたが、ついに憧れのバスクの街「サン・セバスチャ…

「とんかつ 新宿さぼてん」の "ここ" がすごかった!

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 みなさんはとんかつ好きですか? 私は大好きです。個人的「好きな食べ物ランキング」ベスト3に入るほど好きです。口の中にじゅわっと広がる豚肉の甘い脂とサクサ…

老若男女ブータン人がだいすきな食べ物は〇〇〇!辛い物好きな人は絶対挑戦…

ブータン人が愛してやまない食べ物をご存じですか? それは、【唐辛子】なのです。 じつはこの国の食事は世界一辛いとも言われているのです。小さい子供から大人まで、毎日(毎食!?)唐辛子を食べています。 …

ラトビアでハンバーガーを食べるなら「HESBURGER(ヘスバーガー)…

日本でハンバーガーを食べようとしたら、マクドナルドやロッテリア、モスバーガー、バーガーキングなどが思い浮かびますが、ラトビアでハンバーガーを食べるなら「HESBURGER(ヘスバーガー)」がオススメで…

南ドイツ4都市「クリスマスマーケット巡り」目に入るものすべてがクリスマ…

今回はドイツ南西部4つの都市で開催されている「煌めくクリスマスマーケット」をご紹介致します。 クリスマスマーケットとは、<11月下旬~12月23日頃>まで、クリスマスを待ち望む期間に開催されます。教会…

世界一のコーヒーをいかが?グアテマラの小さなカフェのコーヒーの話

こんにちはグアテマラ在住のKamomosiです。今日は日本では口にすることのできない美味しいグアテマラコーヒーのお話をします。 コーヒーの産地として世界中に知られるグアテマラ。標高差と気候はまさにコー…

【台湾】大正ロマンの香り漂う旧料亭でくつろぎのひととき

台湾の古都、台南には歴史に磨かれた建物が、街のいたるところにあります。日本統治時代に創業した鶯料理もそのひとつ。近年修復工事が終わり生まれ変わった、かつての高級料亭で、当時の趣を味わいながら、台湾風ア…

ドイツに行ったら飲んでみたいソフトドリンク5選!

海外に行くと日本では見かけないような商品が気になるかもしれません。その例に挙げられるのはドイツのソフトドリンクです。日本で見かける国際的なメーカーのものが一般的に販売されていますが、日本で見かけないよ…

フランスパンの歴史!1905年創業の小麦粉製粉工場「ムーラン ドゥ ヴ…

フランスっと言ってまず思いつくのは美味しいパン、ケーキ、クレープ、チョコレートなどのスイーツ。フランスの街を歩いていると美味しそうなBoulangerパン屋さん、Patisserieケーキ屋さんがそこ…

ソウルで最もレアな市場「京東市場」に行ってみよう〜!

ソウルの台所と呼ばれる『京東市場(キョンドンシジャン)』は、とにかく広い!ソウル最大級の市場で、韓国人の胃袋を満足させて来た市場です。とにかく「無いものはない」と言われるほどに、あらゆる食材が溢れてい…

【スウェーデン】魔女の宅急便の公式舞台!ゴットランド島の美しい街「ヴィ…

ゴットランド島は、スウェーデンの首都ストックホルムの南に浮かぶスウェーデン最大の島。 島にはハンザ同盟都市(バルト海沿岸の貿易同盟都市)として栄えた世界遺産の街「ヴィスビィ」があります。 ヴィスビィは…

最近食べた"多民族国家"ブラジルの料理!

ボン・ジーア!ゆまです。多民族国家であるブラジルでは、多様な国の料理を日常で食べることができます。私がブラジルに来て初めて食べた国の料理もあり、これぞ移民国家ブラジル!とその多様性に驚かされます。その…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!