「グルメ」のタグ一覧

2420件中1~20件を表示しています

【閉店】あの名店の味をカジュアルに楽しめる!「ザ・パイナップル・ルーム…

※注:パイナップルルームは、2017年7月に閉店したことを確認しています。こちらの記事はHawaiiii掲載時(2015年11月)のアーカイブとして公開しています。 有名レストランの味を、カジュアルに…

<ダイニング紹介編>『セレブリティ・ミレニアム号』で秋の日本一周クルー…

こんにちは。ライター久家です。 頬を撫でる風がひんやりし、いよいよ秋本番。紅葉が色づき、観光シーズン真っ只中ですね!海外ツアー・国内ツアー・バスツアーなど、秋を楽しむ様々なツアーが発売されている中、『…

イタリアの名物料理!各地で食べられるライスコロッケ(アランチーニ/スッ…

サムネイル:Pixabay(CC0) ※2018年6月、加筆修正をいたしました。 イタリアの食卓によくのぼる「ライスコロッケ」をご存知ですか?お米やチーズを入れて揚げた料理で、主にローマやナポリ、シチ…

ドイツ3(「ビール純粋令」制定500年!)

2016年は「ビール純粋令」制定500年! <ドイツビール> 世界屈指のビール大国といえばドイツ!一般的なビールジョッキは1リットルという量の多さ。ソーセージやプレッツェルと一緒にいただきます。 市川…

まだまだ、みんな大好き!!栄養ドリンク「MILO」

突然ですが、みなさんは、ミロを飲んだことがありますか? ミロはネスレ社が製造発売するココア風味の粉末麦芽飲料。日本では最近めっきりスーパーなどでは、あまり目にすることが少なくなったような気がしますが、…

台湾ソーセージって?香ばしい香り漂う博物館へいってきました!

大人から子供まで、みんなから愛されるソーセージ。「香腸」と書く台湾ソーセージは、ポピュラーな食べ物で、日本のものより甘めなのが特徴です。夜市などでも売られていて、ニンニクスライスと一緒に食べるのが一般…

どんどん飲める?『ドンドン酒』

『ドンドン酒(ジュ)』ってご存じですか? マッコリに似た濁酒ですが、穀物の粒がどんどん上澄みに浮いていることから『ドンドン酒』と呼ばれるようになったそうです。 マッコリより度数が高く、薬酒とも言われ、…

ロンドンでフィッシュ&チップスのおすすめはココ!

ロンドンに行ったら必ず食べたい、フィッシュ&チップス。市内にはお店がたくさんありすぎて、どこに行こうか迷っちゃう... そんなあなたに行ってほしいおすすめのお店をご紹介します♪ 『Poppies's…

フリットミストにムール貝!ヴェネチアやチンクエ・テッレで食べたい絶品料…

サムネイル・トップ写真:Pixabay(CC0) チンクエ・テッレやヴェネチアなど北イタリアを旅する方必見!各地を訪ねたライターがおすすめする、美味しい名物料理やレストランについてご紹介しています。フ…

<後編>「食」のにっぽん丸 総料理長に聞く!惹きつける料理の秘密とは

前回に続き、『「にっぽん丸」の人々を惹きつける料理』について、その魅力はいったい何なのかに迫りたいと思います(前回の記事は下記よりご覧下さい)。 >「<前編>「食」のにっぽん丸 総料理長に聞く!惹きつ…

5ユーロでお腹いっぱい!フィレンツェの人気パニーノ屋に行列が絶えない理…

フィレンツェの人気パニーノ専門店「アル アンティコ ヴィナイオ(All'Antico Vinaio)」は、クチコミでも高い評価を集める行列必至のお店。 その人気の理由は、5ユーロと言うお得な価格でボリ…

<前編>「食」のにっぽん丸 総料理長に聞く!惹きつける料理の秘密とは

クルーズ客船での料理。皆さんは、どんなイメージをお持ちでしょうか? 「限られた空間・限られた食材で・・、あまり期待できないのでは?」もしかしたら、そう思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。では、…

ギリシャ2(人類の歩みが集約された国)

▲イドラ島 cvlas2002 黒田 ギリシャは日本人にとっても魅力たっぷりの国ですよね。プロトパパスさんから見てギリシャの魅力とは何でしょう? プロトパパスさん 『エーゲ海の美しい島々』と、『数々…

貴重なハワイカカオで作られる高級スイーツ「マリエカイ・チョコレート」

「マリエカイ・チョコレート」穏やかな海(マリエカイ)の名の通り、優しい味わいが人気。ハワイ産のカカオを使った、こだわりが満載の最高級チョコレート。友人へのプレゼントや自分用のとっておき土産におすすめで…

ペルー「Sangucheria El Chinito」で、世界一の朝食…

日本でサンドウィッチというと、薄切りの食パンに具材を挟んだものをイメージしますよね。 ここペルーの「sánguche(サングチェ)」は、フランスパン風の丸いパンを使ったものが一般的。 中でも、豚肉をそ…

ふわふわの食感が魅力!モンサンミッシェル名物はどこで食べる?

フランスの言わずと知れた名所、モンサンミッシェルに行くツアーでは、名物のオムレツをお召しあがりいただくことが多くあります。でも、なんでフランスまで行ってフォアグラでもエスカルゴでもなくオムレツ・・・…

中欧3(クリスマスで華やぐ中欧へ!)

▲オーストリア「ウィーン/クリスマスマーケット」  「市庁舎前広場」が最も規模が大きく、市庁舎には華やかなイルミネーションが飾られます。 野際 ところで、もうすぐクリスマスのシーズン!各国のクリスマ…

中欧2(五感で味わう旅)

▲ハンガリー「ブダペスト」  悠々と流れるドナウ川の両岸に佇む町並みは「ドナウの真珠」と称されています。 野際 それでは、それぞれの国の"特徴と魅力"をお聞かせください。 勝田さん ヨーロッパで唯一…

イタリア南部サレルノで食した、感激のモッツァレラチーズ。

モッツァレラチーズはイタリア南部カンパーニア州が本場。 出来立てのモッツァレラチーズは、濃厚で上質な味わいなのだそう。ライターが実際にサレルノの農場で見学した出来事を、コラム形式でご紹介します。 ※サ…

憧れのパリで街角カフェでグルメなランチを。

せっかく美食の国、フランスへ遊びに来たのならば、ランチも思う存分楽しみたい!そんな女子たちにオススメなのがカフェゴハン♪ パリの街角ではいたるところにオープンカフェがあり、昼間からディナータイムまで…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!