イギリス発祥!「ヴィーガン」というライフスタイルを改めて解説します!
イギリスではヴィーガン(完全菜食主義者)が急増中です。もはや「食生活」に限らずライフスタイル、生き方のひとつとしてとらえられているヴィーガンのイギリス人がどんなものを食べてどんな暮らしをしているのかを…
2450件中1~20件を表示しています
イギリスではヴィーガン(完全菜食主義者)が急増中です。もはや「食生活」に限らずライフスタイル、生き方のひとつとしてとらえられているヴィーガンのイギリス人がどんなものを食べてどんな暮らしをしているのかを…
富士山をはじめとする雄大な山々の絶景や、名称「武田信玄」ゆかりのスポットなどで知られる山梨県。首都圏や名古屋方面などからのアクセスがいいこともあり、年間を通して多くの観光客が訪れています。 本記事では…
アンダルシアの玄関口、マラガ。スペインの南端に位置し、コスタ・デル・ソル=太陽の海岸の中心地でもあります。温暖な気候で夏はもちろん冬も快適に過ごせるとあり、ヨーロッパの人々に人気のリゾート地です。 ア…
土日祝だけで年間365軒以上、東京にあるおいしい・珍しい海外グルメを食べ歩いている、海外グルメマニアのおぐグルメさん。「東京にいながらグルメで世界一周旅行」を目標に、これまで100カ国以上、2,500…
モンテビデオの旧市街にあるメルカド・デル・プエルト。肉やソーセージを炭火で焼くパリーシャ(またはアサード)の店が数多く入店していることで有名ですが、もう1つ、忘れてはならない名店があります。 それがエ…
日本でも近年よく聞くようになった「グルテンフリー」という言葉。グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種で、パンやパスタなどの食品にはグルテンが含まれています。「グルテンフリ…
近年は日本でもよく耳にするようになったキリスト教の行事、イースター(復活祭)。実は教派によって日付けが違ったり、国や地方によってお祝いの仕方が違ったりするんですよ。 今回の記事では、ギリシャのイースタ…
「イギリスでカツカレーが大人気!」という話題が、日本のメディアで何度も取り上げられていると聞きます。事実、ここ数年のイギリスにおける日本食の浸透度には、目をみはるほど。一般家庭でも日本食材を口にするこ…
目次 SHAKE SHACK(シェイクシャック)とは どんなメニュー? ジューシーなパティ 日本にないペット用メニュー 広々した店内 SHAKE SHACK(シェイクシャック)とは 2000年…
イギリスと言えば、食べ物が美味しくないというイメージですよね。住んでいて思いますが、確かにそうではないとは言えない。とはいえ、イギリスも昔に比べれば、格段に進化しています。 EUに加入し(今は既に離脱…
「兵庫県の姫路駅にある、あの名物そば「えきそば」を自宅で味わうことができる!」 そんな話を聞いて、お取り寄せしてみました。 他ではあまり見たことのない「中華麺と和風だし」という独特の組みあわせの姫路「…
<トップの画像:カフェ シディ シャバーン|PIXTA(ピクスタ)> みなさんは、チュニジアに対してどんなイメージをお持ちでしょうか? そもそもメディアで取り上げられることがあまりないので、情報量が少…
みなさんこんにちは!昨年から静岡によく行くようになったライターのえいたです。 静岡県というと富士山や伊豆半島の温泉、浜名湖のうなぎなどが有名ですが、県庁所在地の静岡ってなにがあるの? と思う方いらっし…
イースターは「復活祭」とも呼ばれ、カトリックの国オーストリアでは、クリスマスに次ぐ重要なお祭りです。イースターは移動祝日のため毎年変わりますが、ほぼ3月後半から4月前半にあり、2023年は4月9日の日…
今年のゴールデンウィークの予定はお決まりですか?欧米からの観光客がちらほら見え始めたデリー市内。日本の方も個人旅行を中心にインドに訪れる方が増えています。 シムラという都市の名前で、ここは酷暑の北イン…
こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 喜界島(きかいじま)という島をご存知でしょうか? 鹿児島県の南部、奄美大島から約20kmの距離にある周囲48kmの小さな離島です。 「日本でもっとも美…
こんにちは。原田慶子です。 ウルグアイは隣国アルゼンチンと肩を並べる牛肉消費大国。人口350万人にも満たない国ながら、肉用牛の飼育頭数はなんと1,100~1,200万頭!1人当たりの牛肉消費量は年間6…
目次 ソウル益善洞とは コロナ後の益善洞 それでも熱い益善洞 行列必須!ひとり釜飯『タムソッ』 『タムソッ』辛いナス釜飯 『タムソッ』アワビ釜飯 ソウル益善洞(イクソンドン)とは もともとは棲洞宮…
台湾の麵料理は食べてみたいけど、八角などの香辛料がちょっと苦手...という理由で、避けている方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方々にも気に入っていただけそうな、ピリッとした辛さと痺れが癖にな…
ピレネー山脈の麓にあり、スペインとフランスの間に位置するアンドラ公国。日本からのアクセスがあまり良くないので、アンドラを訪れたことがある人も少ないのではないでしょうか。私自身、「アンドラってどんな国な…
13