「グルメ」のタグ一覧

2224件中1~20件を表示しています

さっぽろオータムフェスト2018に行ってきました!食べ過ぎてしまったけ…

目次 今年も行ってきました。オータムフェスト! 手を洗って清潔に! 4丁目会場「さっぽろウェルカムパーク」 6丁目会場「はーべすとバザール」 7丁目会場「大通公園7丁目BAR」 8丁目会場「さっぽろ…

上海蟹シーズン到来!海外旅行シロウトの旅行会社々員が感じた中国の魅力

旅行会社に勤務していると「色んな所に行けていいですね・・・」と良く言われます。間違いでは無いのですが旅行会社には色んな部署があり、添乗を業務とする添乗部門、航空会社の座席やホテルやバス等の手配をする仕…

【台湾】食べる健康茶「擂茶(れいちゃ)」とは?体験するなら客家文化の息…

独自の文化を持つ客家(ハッカ)民族の間で、古くから親しまれ続けている「擂茶」は、美容効果もあるといわれる食べるお茶。台湾各地にある客家人の集落のひとつ「美濃」で、「擂茶」のDIY体験をしてきました。 …

日本人に生まれてよかった!と感動する 削りたてのかつお節を築地場外へ買…

<築地場外、波除神社の向かいでかつお節を販売する「松村」。日本橋に河岸があった大正15年(1926年)の創業。早朝から9時くらいまでは料理人らしき人たちが次々と立ち寄り、店頭はプロフェッショナルな…

今すぐ行きたい!ドバイのオシャレカフェ特集

ドバイ旅行の合間、ほっと一息つきたいとき。ちゃんとした食事まではいかなくても、軽くスナックをつまみたいとき。いろんな使い勝手で楽しめる素敵なカフェやレストランがドバイにはたくさんあります。今回は「今す…

お肉が分厚い絶品ハンバーガー!ニューヨークのFIVE NAPKIN B…

目次 「ナプキンが5枚必要なくらい、肉汁が滴れ落ちるほどとってもジューシーなお肉のハンバーガー」 店内はTHE・アメリカンなダイニングレストラン これが絶品ハンバーガー 「ナプキンが5枚必要なく…

クリームと白ワインが絶妙なバランス!ニュージーランドを代表する魚介類【…

素早くできる簡単なお料理です。グリーンマッスルを白ワインで蒸して、クリームとにんにくでまろやかな味に仕上げます。グリーンマッスルはムール貝よりも大きな貝で、柔らかな触感が堪能できるニュージーランドを代…

フィジーの大自然を独り占め! 特別な体験ができる、とっておきのリゾート…

フィジーの離島、バヌアレブ島で次に向かったのが空港近くのサブサブエリアに位置する「サバシ・アイランド・ブティック・リゾート・フィジー(Savasi Island Boutique Resort Fij…

オーストラリアのB級グルメの定番のミートパイ・南オーストラリア編

オーストラリアではパン屋さんに必ずあるものの一つがミートパイ。 南オーストラリア州で一番有名なのが定番中の定番、Vili'sのミートパイ。工場併設のカフェだけではなくスーパーマーケットでも売られている…

ニューヨークで本場のもっちりベーグルを食べよう!

目次 ニューヨークといえばベーグル! オーダーの仕方と挟むもの色々 ニューヨークで有名なベーグル専門店 ニューヨーカーのベーグルへの思い入れは半端じゃない ニューヨークといえばベーグル! ベーグ…

ハワイ在住ライターおすすめ!オアフ島のベストハンバーガー店9選

ハワイのロコたちも大好きなハンバーガー。美味しいところはもちろん口コミサイトで高評価がつき、すぐに広まりますが、本当にロコたちが好きなハンバーガーっていったいどれなのでしょうか? ハワイ・オアフ島在住…

【スペインバル】ビール、ワインのつまみには「カタツムリ」をどうぞ。美味…

目次 スペインのバルで出てくるカタツムリとは? 食べるときは優しくゆっくり シンプルな味付けからアレンジしたものまで スペインのバルで出てくるカタツムリとは? フランスのレストランでは、ブルゴー…

ハワイの美味しくてフォトジェニックな朝食の決定版!サニーデイズを訪問

皆さんは"ハワイの朝食"と聞いて、どんなメニューを思い浮かべますか?やっぱりパンケーキ?それともアサイーボウル?それともエッグベネディクトでしょうか? ガイドブックやWebサイトで話題になる、ハワイの…

超高カロリー!でもクセになるスコットランドのB級グルメ「揚げマーズバー…

イギリスのB級グルメと聞いて、まず思い浮かべるのは「フィッシュ・アンド・チップス」ではないでしょうか。白身魚のフライとフライドポテトを一緒に食べる軽食ですが、イギリス全土で愛されている国民食と言って…

トロントの地元客で大賑わい!Evergreen Brick Works…

トロントで知る人ぞ知る、穴場的な癒しスポット「Evergreen Brick Works」。ウワサや友人の勧めで聞いていましたが、今回初めて足を運んでみたので、ご紹介します。緑あり、おいしいものあり、…

カニもプライムリブも食べ放題!ハイアットリージェンシーワイキキのビュッ…

目次 妻の誕生日にハイアットでカニ食べ放題! いざ、ビュッフェラインへ! それではいただきます! 妻の誕生日にハイアットでカニ食べ放題! こんにちは!ハワイホノルル駐在員の1985です! 今日は…

上海リノベーションスポットで人気のおしゃれな中華式朝食食堂「桃园眷村」

旅先の食事は旅行の大きな楽しみのひとつ。ご当地の特色ある料理を食べられるとうれしいものですよね。 今回は今上海で人気の中国式朝食を食べられる食堂をご紹介します。数年ほど前から市内にチェーン展開している…

【イスタンブール】オーガニックファームでの野菜摘み体験

目次 トルコは野菜大国 イスタンブールで唯一のオーガニック認定ファーム 畑で育てられている様々な野菜たち 収穫した野菜は美味しい食事&保存食に 農園ファーム YEŞİL VADİ ORGANİK T…

カナダ・モントリオール発のB級グルメ「プーティン」を食べてみよう!

カナダに訪れたことのある人であれば、おそらく1度は耳にしたことはあるであろうというくらい有名な「プーティン」。これからカナダに旅行する予定の人は、知らなきゃ損かも?! 北米ならではのB級グルメで、カナ…

夜間限定!クラクフの名物屋台で食べるソーセージ

ソーセージといえば、ドイツが有名ですが、ポーランドも種類豊富でとってもおいしい!レストランでも食べられますが、クラクフでソーセージといえば"青いバンのソーセージ"。地元で知らない人はいない有名な屋台…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!