「グルメ」のタグ一覧

2328件中1~20件を表示しています

【福井】2023年4月オープン!道の駅蓮如上人の里あわらには何がある?

最近福井県では2024年の新幹線開業にむけて新しい道の駅が続々オープンしています。 今回は2023年4月22日(土)開駅した「道の駅蓮如上人の里あわら」のプレオープンイベントに行ってきたので、基本情報…

江津湖と周辺の見どころや観光スポットガイド

九州のほぼ中央に位置する熊本は、世界屈指の規模を誇るカルデラを有する阿蘇山をはじめとする雄大な自然と、火砕流堆積物や砂岩層などの地層によって育まれた豊かな水資源に恵まれているのが特徴です。中でも熊本市…

穴場から定番まで!台北で立ち寄りたい「美味しいチャーハン」が食べられる…

台湾で味わうことができるグルメといえば思い浮かぶ物がたくさんあるかと思いますが、今回おすすめしたいのは、お子様も年配の方もみんな大好きなチャーハン! 地元の人々が通うちょっぴり穴場のローカル食堂から小…

鳥羽の美しい自然の中で牡蠣の食べ放題を楽しんで、至福の1日を過ごそう!

牡蠣を満喫する三重県・伊勢志摩の旅はいかがですか?  三重の牡蠣といえば、的矢牡蠣と思うかもしれません。でも的矢まで行かなくても、伊勢神宮参りの時、鳥羽まで足を伸ばしてください。浦村の牡蠣小屋で美味し…

福岡の食べ歩きスポットガイド! 福岡の名物グルメを楽しもう

屋台で味わう博多ラーメンに、辛さがピリッと絶妙な明太子、身体も心も温まるもつ鍋。美味しい名物グルメが集まる福岡は、食べ歩きの旅にぴったりの土地。でも、どこへ行けばいいかわからない......という人の…

お洒落な佇まいの町、グリニッチ・ビレッジの楽しみ方

グリニッチ・ビレッジは、マンハッタン最大の歴史的地区の1つで美しい街並みが有名。閑静な住宅街には街路樹がズラリと植えられ、お洒落なレストランやカフェ、ハイセンスなブティックが点在していて映画のワンシー…

【スウェーデン】フィーカの定番!簡単に出来るスポンジケーキ

スウェーデンで大事な文化といえばフィーカ(コーヒータイム)。 そのフィーカの定番お菓子といえばスポンジケーキ(スウェーデン語でSockerkaka、ソッケルカーカと言います)!作り方が簡単で食べれない…

新潟三大グルメを堪能!ホテルブッフェでも新潟名物がずらり

<TOP画像:みかづきのイタリアン> 新潟と言えば、日本の米どころであり日本酒が美味しいことでも有名。海の幸や山の幸、美味しいものがいっぱいありますが、中でも人気なのが「イタリアン」「バスセンターのカ…

全国屈指のラーメン激戦区【京都】地元民がよく知る!京都ラーメンの王道5…

京都といえば、全国屈指のラーメン聖地です。京都ラーメンは鶏白湯や豚骨醤油スープが基本で、屋台から創業して全国区のラーメンチェーンに発展しているブランドが数多くあります。現在では期間限定でセブンイレブン…

ここはニューオリンズ!?南カリフォルニア最大のイベント「クロウフィッシ…

<トップの画像:©Logan Ellzey / Unsplash> コロナ禍では実現が難しかった年もありましたが、我が家は毎年夏にそれぞれの実家がある「日本」と「ルイジアナ州」に2週間ずつ帰省をしてい…

海・花・空の絶景! 横須賀西海岸ソレイユの丘に行ってきた

こんにちは、たびこふれライターのえいたです。 これまで神奈川県横須賀市について、三浦半島東海岸の猿島や横須賀美術館などの記事を中心にお伝えしてきましたが、今回は三浦半島の横須賀西海岸にある「ソレイユの…

青森といえば何だろう? 青森観光前に知りたい基礎知識

本州最北端に位置し、自然や文化・歴史など魅力豊かな青森県。それでは「青森といえば」何を頭に思い浮かべるでしょうか。今回は、青森県を代表する観光スポットやお祭り、特産品などをピックアップし、青森の魅力を…

台湾に行ったら食べておきたい粉もの系おやつ5選

台湾の粉もの料理と言えば、まずは麺や小籠包を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。しかし、グルメ大国台湾には、まだまだたくさんの粉もの系グルメが存在しています。 そこで今回は、数ある粉もの系グルメ…

【横浜ロイヤルパークホテル】開業30周年記念"謎解きイベント(12月2…

みなさん、こんにちは。たびこふれ編集部の吉田です。 横浜みなとみらい地区のシンボルといえば、横浜ランドマークタワーですよね!そのタワー内にある「横浜ロイヤルパークホテル」が、2023年9月15日に開業…

韓国でウナギはどう食べる?

目次 韓国でウナギは... 韓国の土用の丑の日は 狎鴎亭(アックジョン)のウナギ店 焼き肉ならぬ、焼きウナギ 野菜で巻いて食べる ウナギの蒲焼き店「イェッチプ」 韓国でウナギは... 韓国語でウ…

【ドイツ】粉挽きからお店で!伝統息づくBioパン屋さん「デニンガーズ・…

それはフランクフルトの程近く、ボーンハイム散歩の時でした。その際のレポート記事にも紹介したBioのパン屋さん「Denningers Mühlenbäckerei(デニンガーズ・ミューレンベッカライ)」…

福岡といえば何だろう? 福岡観光前に知りたい基礎知識

突然ですが、「福岡といえば」何を思い浮かべますか? 美味しい博多ラーメンや明太子、学問の神様・太宰府天満宮、熱気に溢れた博多どんたく......。パッと思い浮かぶものは人それぞれでも、福岡のイメージは…

福岡の明太子入門!めんたいマニア・たぐめんさんに学ぶ楽しみ方

福岡の名物といえば「明太子」です。福岡には数多くの明太子メーカーが存在しますが、そのメーカーごとの味の違いや楽しみ方を知っている人はなかなかいません。 そんな明太子業界で「もっと明太子を楽しもう!」と…

【静岡県】感動と絶景の連続!富士山を眺めながら駿河湾クルーズ

みなさん、こんにちは。たびこふれライターのえいたです。 今回は、静岡市の清水港から伊豆半島の土肥港を結ぶ駿河湾フェリーに乗船してきました。 海あり山ありの静岡県内には、SLやアプト鉄道、旅情豊かないく…

期間限定★ミッフィーと花で溢れる初夏のハウステンボス!花の街・ミッフィ…

「もう年間パスポート買ってもいいかな?」と真剣に検討中!すっかりハウステンボスファンのたびこふれライターとうもとです! 今回は、これから始まる季節・初夏のハウステンボスのイベント「ミッフィーセレブレー…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!