「グルメ」のタグ一覧

2420件中1~20件を表示しています

激選!スペインのお土産おすすめ5選

こんにちは、YUです。今回の記事ではスペインのお土産におすすめの商品を紹介したいと思います。旅行に行くとお土産を買うと思います。でもスペインは何が有名なのか分からない、どんなお土産がいいのか分からない…

【2024年度版】これだけは見逃せない!イタリア・ミラノ観光で外せない…

もうすぐ夏休み!長期連休に向けて海外旅行の計画を立てている方も多いはず。 そこで、ヨーロッパの中でも常に人気の高い観光地イタリア・ミラノで絶対に外せないスポットを紹介します。これでミラノ観光もより楽し…

スペインに来たからには食べるべき本場スペイン料理!

こんにちは、YUです。みなさん、スペイン料理はお好きですか?最近は日本でもスペインバルなどでスペイン料理を味わうことができます。そこで今日は、定番のスペイン料理からあまり知られていない料理など色んなス…

おいしい「うに料理」はどこで食べる? 種類の違いやお取り寄せのポイント…

数多い魚介類の中でも、高級感がありつつ人気が非常に高い「うに」。実は「世界で日本人ほど、うにが好きな国民はいない」とまでいわれるほど、日本は世界一のうに消費国なのです。 この記事では、うにの種類や旬、…

ニューヨーカーに人気のブランチのお店5選

ホテルのレストランなどでたまに見かけるようにはなったものの、「ブランチ」の習慣は日本にはあまり浸透しているとはいえません。 アメリカでは、週末はゆっくり起きて、遅めの朝食と昼食を一緒に済ますという趣旨…

まるごと亀!?岡山の「亀甲駅」がとってもシュール!

岡山県の中央部に位置する美咲町。人口約1万5千人ののどかな町、美咲町には訪れた人がちょっと驚くほどのインパクト抜群の駅があるのです。その駅の名は「亀甲駅(かめのこうえき)」。まるで亀がそのまま駅になっ…

穴場の瀬戸内観光地!光市室積の沖合にある猫の島「牛島(うしま)」と水軍…

本州の中国地方と四国に挟まれた瀬戸内海には、淡路島、瀬戸大橋周辺、しまなみ海道沿いなど、魅力的な観光名所が数多くあります。 しかしあまり名前が知られていないところでも、瀬戸内の美しい絶景が見られるスポ…

【紅茶大国インド】みんな大好きマサラチャイ!インドで飲める色々なお茶を…

インドといえば紅茶。あつあつに煮立て、どっさり砂糖を入れたミルクティー(チャイ)はインド人の食文化に欠かせません。 一口で飲めてしまいそうな小さなカップに入ったチャイはもちろんのこと、ハイティー(アフ…

魅力あふれる五島列島・福江島の"見る・体験する・食べる"をレポートしま…

<トップの画像:鐙瀬熔岩(あぶんぜようがん)海岸> 五島と言えば何を思い浮かべますか?きれいな海やおいしい魚介類、それとも・・・。 椿メロンに椿野菜、椿油(食用)、美豚(ヴィトン)、五島茶に五島ワイン…

【2022年】香川県のオリーブの楽園 「小豆島」へ!

海外旅行に行きづらい昨今ですが、日本国内にも素敵な場所がたくさんあります。 その1つ、日本の瀬戸内海は、気候も穏やかで、700以上も島があるエリアです。その瀬戸内海にある、日本国内では19番目の大きさ…

イギリスのパブの新スタイル「ガストロパブ」ってどんなところ?パブやレス…

ビール好きにはたまらないイギリスの「パブ」ですが、パブも進化しています!ここ数年新しいパブのジャンルとして定着してきた「ガストロパブ」という種類のパブについて、今までのパブやレストランとの違いについて…

ママが楽しい!赤ちゃんとお出掛け in お台場~絶景バーベキュー編

バリアフリー化が進み、授乳室などが整備されたお台場は、赤ちゃんとのお出掛けにおすすめの場所です。今回ご紹介するのは、お台場のバーベキュー施設「THE BBQ BEACH」。子連れでバーベキューと聞くと…

明石焼きって何? 材料や作り方、兵庫県明石市の有名店まで紹介

兵庫県明石市の郷土料理である「明石焼き」。地元では古くから愛されるソウルフードですが、関西圏以外にお住いの人には、少々なじみが薄いかもしれません。でも、「明石焼きって、たこ焼きに似ているアレ?」という…

【ギリシャ島旅】魅力あふれるナクソス島へ弾丸旅行

ギリシャ旅行でおすすめの島は?と聞かれるといっぱいありすぎて迷ってしまうのですが、観光もビーチもグルメも満足度が高い島のひとつがナクソス島でしょう。ハイシーズンでも混みすぎてなくて、ゆったり過ごせるの…

【札幌・定山渓温泉】大人のプチ贅沢ステイ。定山渓第一寶亭留翠山亭

札幌からほど近い温泉地といえば、定山渓(じょうざんけい)。ひと昔前までは老舗の温泉ホテルやファミリーで泊まれるホテルなどが主流だった定山渓ですが、最近人気になってきているのが「ちょっと大人な気分でプチ…

【韓国】グルメ番組からマンガにまで登場する超有名豚足(チョッパル)のお…

目次 韓国メディアの露出度、ダントツ1位 TV番組、マンガの詳細 奨忠洞豚足通り(チャンチュンドンチョッパルコルモク)ってどこ? その味、ホンモノ 実は美容食!女性におすすめ 有名店の密集地 韓国…

【タイランド徘徊日記】バンコクでワーケーション(2) カールトン・バン…

目次 2021年 ロックダウン中のバンコクの状況 カールトンホテル・バンコクどこにある? カールトンホテルに3食付きプランで滞在してみた ランチのメニューは 追い打ちのディナー とどめの朝食 20…

冷や汁って何? 材料や作り方、宮崎の有名店まで紹介

「冷や汁(ひやじる)」とは宮崎県の代表的な郷土料理の1つで、近年は知名度が上がり、すっかり全国区となっています。しかし、「聞いたことはあるけどなかなか食べる機会がない!」そんな人も多いのではないでしょ…

【台北】永康街を散策!おひとりさまで過ごしたいおすすめの店4選♪

台湾を訪れたことがある方に「台北の人気観光地はどこでしょう?」と質問すれば、トップ10の中に入るのでは...と思うスポットが永康街。 鼎泰豊本店をはじめとする人気レストランや、お土産店に茶芸館など。コ…

セルビアの物価は安いの?→食べ物はビッグサイズで超お得!!!!!

日本に比べ物価が安いことで知られるセルビアですが、実際のところはどうなのでしょうか? 今回はセルビアの食料品や日用品などの物価について、そして安くて美味しいセルビアの食べ物をご紹介します。 目次 セ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!