イタリアでは定番!スーパーでも買える「ヌテッラ」って一体なに?
イタリアに行ったら、スーパーなどで必ず見かけるであろう「Nutella(ヌテッラ)」の文字。とてもポピュラーなスプレッドですが、日本ではまだまだ知名度が低いのではないでしょうか。誰もが虜になるその魅力…
2366件中1~20件を表示しています
イタリアに行ったら、スーパーなどで必ず見かけるであろう「Nutella(ヌテッラ)」の文字。とてもポピュラーなスプレッドですが、日本ではまだまだ知名度が低いのではないでしょうか。誰もが虜になるその魅力…
イタリアはプーリア州発祥、巾着型でとても柔らかく、賞味期限はたったの48時間。 そんな不思議なチーズ「ブッラータ」は、一度味わえば病みつきになる美味しさなんですよ。 とってもフレッシュでクリーミーな「…
ピッツァのようでピッツァじゃない? 古代ローマ時代から作られる「ピンサ」は、現在のピッツァとは少し異なる作り方によって、独特の風味を楽しめます。この記事では、イタリアだけでなく日本にも専門店が上陸した…
この日、たまたま近くを通りかかったので、ラストオーダーぎりぎりに入店。 残念ながら思いつきランチは完売だったので、牛ステーキ御膳にしましょう。以前アップした三日月さんのステーキ丼と双璧をなすお気に…
北オホーツク100kmマラソンの帰り道、道中どこでお昼ご飯を食べるか・・・。 美味しくしっかり食べたい→肉食べたい→ジンギスカン食べたい、ということで滝川の松尾ジンギスカン本店へ。 ガラス越しに立派…
ギリシャには素晴らしい食品がいっぱいあります。オリーブ、オリーブオイル、はちみつなど、日本人が食べ慣れているものもありますが、ちょっと馴染みの薄い「マスティハ」というものもあります。 このマスティハ…
暑い夏がやってきました!ここ上海の最高気温は40度近くまで上がることもしばしば。日本の暑さの比ではありません。 こう暑くなってくると、美味しいビールが飲みたくなりますよね。上海ではここ最近クラフトビー…
お肉が食べたくなって訪れたお店「バル・ワラク」。烏丸七条の交差点北東角に位置するビルの2階にあります。内装もカジュアルっぽく、雰囲気あるお店。食べる、というよりは、料理とお酒を楽しむ、大人な感じのお店…
ただいま冬真っ只中のリマ。例年なら冬でも15度を下回るようなことは滅多にないのに、今年は6月に10.9度を記録。これは2013年以来、もっとも低い気温だとか。小雨の日も多く、すっきりしない天気が続いて…
夏の夜は存分に街の散策を! 美味しいグルメも欠かせない ▲湖畔の街クイーンズタウンは人気のリゾートタウン 木挽 夏は都市の観光も存分に楽しめますよね。ニュージーランドの街は美しい自然風景に囲まれた中…
イタリア北部の大都市ミラノは、ファッションに芸術、食、どれをとっても、イタリアの最先端を行く街。中でも食についてのこだわりは強く、ミラネーゼは美味しいものが大好きです。 今回は、そんなミラノの街で地元…
※2016年07月31日掲載時の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 「クルクル(Kulu Kulu)」は、日本人好みの味付けで人気のケーキ屋さん。おなじみのショートケーキやロールケーキ…
韓国での日本食ブームは、寿司、居酒屋から始まり、ラーメン、カレー、どんぶりと、どんどん発展し、変遷してきました。 そして、また新しいメニューが話題に! そ・れ・は、『牛カツ』~~~~♪ …
地下鉄神保町駅周辺の古書店街には約130店もの古本店が集まる。歴史やアート作品、写真集などさまざまなジャンルの古書が充実。思いがけない掘り出し物が見つかることも! そして街の路地を一歩入ると、昭和…
モエナ・カフェはハワイの有名メディア「ホノルルマガジン」が主催する、美味しいレストランを決める賞として最も権威のある「ハレアイナ賞」で、ベスト朝食部門に選ばれたこともある人気カフェ。 大きくて渦巻き模…
ホノルルマガジンでも「ハワイおすすめのレストラン」として取り上げられ、人気の絶えないベトナムレストラン「THE PIG&THE LADY(ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディー)」の2店舗目「Pig…
ビュッフェといえば、その昔はホテルの定番でした。 しかし韓国料理は手間ヒマかかるため、採算が合わずにだんだんと洋食のビュッフェへ移行していきました。 しかし、なぜかまた最近、韓国料理のビュッ…
ミラノには、絶大な人気を誇るブランドDOLCE & GABBANAのレストランがあります。 今回は、そんなミラノのレストラン「BAR MARTINI」に行ってきました! DOLCE &…
"大人の秋"と"若い秋" 東西で異なる秋の風景 <シュガーシャック(メープルシロップの砂糖小屋)> 森下 東だけでなく西の『カナディアンロッキーの秋』にも私はとても魅力を感じます。9月から湖が凍るまで…
南イタリアのリゾート地、カプリ島で営まれるリストランテ(レストラン)「オーロラ」は、各界の著名人も訪れる人気店。でも、ランチであれば実はそこまで気負うことなく、カジュアルに楽しむことができます。 その…
101