
【新潟】お酒を楽しむリゾート列車「越乃Shu*Kura」
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 JR東日本新潟支社では「新潟・庄内のってたのしい列車」として3つの観光列車を売り出しています。その中でお酒を楽しむリゾート列車「越乃Shu*Kura(こしの…
2388件中1~20件を表示しています
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 JR東日本新潟支社では「新潟・庄内のってたのしい列車」として3つの観光列車を売り出しています。その中でお酒を楽しむリゾート列車「越乃Shu*Kura(こしの…
奈良県の南西部にあり、大阪から近いのに意外に知られていない大和五條。金剛山地の裏側、紀伊山地の入口、吉野川沿いに開けた町は古くから紀州街道が通じており、交通の要衝でした。奈良時代創建の寺院や江戸時代初…
インドは野菜天国、特に北インドは野菜が豊富でベジタリアンが多いため、年間を通して様々な野菜料理が食べられます。 野菜天国なデリーでは、定番の玉ねぎやトマトはもちろん、旬の野菜が季節ごとに変わっていくの…
リマ新市街における観光とグルメの中心地、ミラフローレス区。ここなら美味しい食事にありつけるだろうと出かけてみたものの、魅力的な店があまりに多くて、結局どこがいいのかよく分からない・・・。 そんな時はぜ…
<トップ画像:名倉湾の夕景> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 前回紹介した『【沖縄】実食済み!石垣島の飲食店情報~中心部編~』の続編、今回は「東・西海岸編」をお届けします。 ※全て実食済み…
京都グルメといえば、懐石やおばんざい、豆腐料理が有名ですが、一見さんが入るのに勇気がいるイメージがあります。旅行ガイドブックに掲載されている有名店を巡るのも楽しいですが、京都人が通う地元メシもおすすめ…
こんにちはYUです。みなさんスペイン料理を自宅で作ることはありますか?自宅でスペイン料理を作ることができたら、簡単にスペインを感じることができます。そこで今回は、日本に居ながらも本場の味を再現できる、…
<トップ画像:底地ビーチ> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回紹介するのは石垣島の飲食店情報です。僕自身、2017年に初めて石垣島へ訪島して以来、毎年12月に訪島しています。石垣島に初め…
こんにちは、YUです。今回の記事ではスペインのお土産におすすめの商品を紹介したいと思います。旅行に行くとお土産を買うと思います。でもスペインは何が有名なのか分からない、どんなお土産がいいのか分からない…
もうすぐ夏休み!長期連休に向けて海外旅行の計画を立てている方も多いはず。 そこで、ヨーロッパの中でも常に人気の高い観光地イタリア・ミラノで絶対に外せないスポットを紹介します。これでミラノ観光もより楽し…
こんにちは、YUです。みなさん、スペイン料理はお好きですか?最近は日本でもスペインバルなどでスペイン料理を味わうことができます。そこで今日は、定番のスペイン料理からあまり知られていない料理など色んなス…
数多い魚介類の中でも、高級感がありつつ人気が非常に高い「うに」。実は「世界で日本人ほど、うにが好きな国民はいない」とまでいわれるほど、日本は世界一のうに消費国なのです。 この記事では、うにの種類や旬、…
ホテルのレストランなどでたまに見かけるようにはなったものの、「ブランチ」の習慣は日本にはあまり浸透しているとはいえません。 アメリカでは、週末はゆっくり起きて、遅めの朝食と昼食を一緒に済ますという趣旨…
岡山県の中央部に位置する美咲町。人口約1万5千人ののどかな町、美咲町には訪れた人がちょっと驚くほどのインパクト抜群の駅があるのです。その駅の名は「亀甲駅(かめのこうえき)」。まるで亀がそのまま駅になっ…
本州の中国地方と四国に挟まれた瀬戸内海には、淡路島、瀬戸大橋周辺、しまなみ海道沿いなど、魅力的な観光名所が数多くあります。 しかしあまり名前が知られていないところでも、瀬戸内の美しい絶景が見られるスポ…
インドといえば紅茶。あつあつに煮立て、どっさり砂糖を入れたミルクティー(チャイ)はインド人の食文化に欠かせません。 一口で飲めてしまいそうな小さなカップに入ったチャイはもちろんのこと、ハイティー(アフ…
<トップの画像:鐙瀬熔岩(あぶんぜようがん)海岸> 五島と言えば何を思い浮かべますか?きれいな海やおいしい魚介類、それとも・・・。 椿メロンに椿野菜、椿油(食用)、美豚(ヴィトン)、五島茶に五島ワイン…
海外旅行に行きづらい昨今ですが、日本国内にも素敵な場所がたくさんあります。 その1つ、日本の瀬戸内海は、気候も穏やかで、700以上も島があるエリアです。その瀬戸内海にある、日本国内では19番目の大きさ…
ビール好きにはたまらないイギリスの「パブ」ですが、パブも進化しています!ここ数年新しいパブのジャンルとして定着してきた「ガストロパブ」という種類のパブについて、今までのパブやレストランとの違いについて…
バリアフリー化が進み、授乳室などが整備されたお台場は、赤ちゃんとのお出掛けにおすすめの場所です。今回ご紹介するのは、お台場のバーベキュー施設「THE BBQ BEACH」。子連れでバーベキューと聞くと…
23