【札幌】おしゃれで美味しいサンドイッチ&いち押しカフェ
目次 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 こだわりのジャージーミルクがポイント「バリスタートコーヒー」 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 札幌のグルメ…
2018/03/17
『 グルメ 』に関する記事は全1829件です。
目次 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 こだわりのジャージーミルクがポイント「バリスタートコーヒー」 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 札幌のグルメ…
2018/03/17
信州善光寺参拝後のお楽しみと言えば、参道から400メートル続く仲見世通と、門前町の散策です。 善光寺や北信州のお土産物屋さんや、蕎麦屋さん、古い街並みにとけこんだおしゃれなカフェなど、ひとつひとつ丁…
2018/03/16
エジプトの考古学者に憧れて! エジプトの考古学者に憧れて、遂に本当にエジプトまで来てしまいました!!高校の頃から考古学者になりたかった私・・・夢は叶わずでしたが(努力せず)、考古学者気分をたっぷりと味…
2018/03/16
ラテンアメリカ一のグルメ都市リマに来たら、まず押さえておきたいのがシーフード料理。特に新鮮な白身魚や魚介類をレモンとトウガラシでさっと和えた「Cebiche(セビーチェ)」は、ペルーの文化遺産にも指定…
2018/03/16
目次 機張(キジャン)ってどこ? カニ!カニ!カニ! 安くて美味しいコース料理に大満足♪ 機張(キジャン)ってどこ? 日本人はカニが大好きですよね。冬になると北陸や山陰に美味しいカニを求めて旅行に…
2018/03/15
私何を隠そう「讃岐うどん」で一躍有名になった香川県(うどん県)出身です。当然の事ながら物心付いた頃からうどんは身近な食べ物です。香川県を離れてもう長いですが、今でも実家近くにマイうどん屋なるご贔屓のお…
2018/03/14
上海のグルメと言えばやっぱり「上海蟹」 日本から近い国、中国に旅してきました。今回は上海・蘇州・無錫といった観光地を4日間で巡ってきました。上海に行くといえばなんといっても「上海蟹」!。シーズンから少…
2018/03/13
2015年、54年ぶりにキューバとアメリカの国交が回復され、話題にもなったキューバ。それから2年が経ち、キューバへ旅行という選択肢が頭の中をよぎる人が増えてきたのではないでしょうか?!だけど何だかハー…
2018/03/12
岩手県はグルメの宝庫。「わんこそば」「盛岡冷麺」「じゃじゃ麺」は『盛岡三大麺』として全国に知られています。 そのひとつ「じゃじゃ麺」を食してきました。 盛岡市の中心部に鎮座する櫻山神社。一の鳥居を…
2018/03/12
台湾北部、苗栗県の「三義(サンイー)」は、独自の言語や文化を持つ客家(はっか)人の文化が色濃く根付く街。空気の透き通った山あいの街で、どこか懐かしさも感じる客家の世界を満喫してきました。 エスニックグ…
2018/03/11
南アフリカはお肉が美味しい世界的に有名な国 南アフリカに移住して驚いたこと、それはお肉が大好きな人が多いということ。また、世界各国を滞在していた日本人が、「南アフリカのお肉は世界一美味しい」と絶賛して…
2018/03/10
今回、山陽地方のオススメスポットへ行って来ました! 岡山・旧閑谷学校 岡山県備前市にある閑谷学校(しずたにがっこう)を訪れました。江戸時代に庶民の為に開かれた学校です。日本最古の学校で講堂学習体験を…
2018/03/10
★はじめに 今回、南東北へ旅のネタ探しにいってまいりました。たった2日間と限られた時間ではありましたが、歴史情緒ある南東北のオススメスポットと、ご当地絶品のグルメを紹介させていただきます。 おすすめ…
2018/03/09
キム・ヒョンジュンと言えば、SS501でデビューし、韓国版ドラマ「花より男子」や「イタズラなKiss」に主演して人気を博した韓流スター。あのヨン様が可愛がっていることも有名です。 ファンの間では『リダ…
2018/03/09
2月のチャイニーズニューイヤー(旧正月・春節)が過ぎても、日々多くの人々が訪れ続け、相変わらずの賑わいを見せているロンドンのチャイナタウン。ウェストミンスター地区のジェラード・ストリートを中心とした一…
2018/03/08
スペインの地中海リゾートの玄関口のひとつとなっているアリカンテ。それまでは旧市街にあったミシュラン一つ星のレストランmonastrellが、2016年の春にヨットハーバー沿いに店舗を移転しました。今回…
2018/03/08
昨年9月に我が娘が日本の大学に行き6カ月たち、久々にここハワイへ遊びに来ました。娘の帰国の前日に家族でなにか美味しいものを食べようと思い、主役の娘に「最後に何が食べたい?」と聞いたところ「お寿司が食べ…
2018/03/08
ウィーンっ子にも人気の美味しいウィーンをご紹介したいと思います!今回は街歩き中に気軽に寄れるB級グルメをご紹介いたします! アルベルティーナ広場のビッツィンガー・ソーセージスタンド ウィーンで最高の味…
2018/03/06
目次 はじめに マルタってどこにあるの?日本からはどうやって行く? 首都ヴァレッタとハーバークルーズへ マルタ本島から船で30分!絶景のゴゾ島 マルタのグルメとお土産 インスタ映え必至!フォトジェニ…
2018/03/06
初めての地中海クルーズ 1/31~2/6まで地中海クルーズツアーへ行ってきました!クルーズ船は日本を周遊しているダイヤモンドプリンセスに乗ったことはありましたが、海外でクルーズ船に乗るのは初めてでした…
2018/03/02
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.