イタリア南部サレルノで食した、感激のモッツァレラチーズ。

モッツァレラチーズはイタリア南部カンパーニア州が本場。

出来立てのモッツァレラチーズは、濃厚で上質な味わいなのだそう。ライターが実際にサレルノの農場で見学した出来事を、コラム形式でご紹介します。

※サムネイルを含む写真はイメージです。農場の様子の参考写真は、各リンク先をご覧ください。Photo by Pixabay[Public Domain]

モッツァレラチーズの「本場の味」は、カンパーニア州にあり

イタリアの食材といって思い浮かぶものの中に、ピッツァ・マルゲリータやカプレーゼに使われているモッツァレラチーズを挙げる方は多いのではないでしょうか。

「モッツァレラチーズって、真っ白で味も素っ気もない淡泊なチーズでしょ?」と思っている方、ぜひとも本場でモッツァレラを食べてみて下さい!

このチーズに対する価値観が劇的に変わることでしょう。

Italian Buffalo Mozzarella

モッツァレラはイタリア南部発祥のチーズ!

モッツァレラチーズは、イタリア南部、カンパニア州のサレルノ発祥。他のポピュラーなチーズと違い、熟成させず出来立てを食すフレッシュタイプのチーズです。

そして意外と知られていないのが、モッツァレラチーズには水牛のミルクから作られた正統派のものと、一般的な乳牛から作られたものの二種類があるということです。水牛と乳牛のミルクの違いは歴然。

さらに、素材を厳選し熟練の技術によって作られたモッツァレラは得も言われぬ美味しさなのです。それでは、筆者が実際に食した本場のモッツァレラの感想とともに、チーズ巡りの旅に出てみましょう。

1:サレルノの農場「La Sorgente」で、手作りモッツァレラを見学

本場サレルノ近郊には、モッツァレラを作るチーズ工場や水牛を飼育する農場が沢山あり、ナポリやアマルフィーから足を伸ばすこともできます。

サレルノにある農場のひとつ、「Agriturismo La Sorgente」は家族経営の長閑な農場で、古くから受け継がれてきた伝統の製法でモッツァレラ、ピッツァ、レモンチェッロを作る様子を見学することができます。

参考:農場の様子1(外部サイトに遷移します)

モッツァレラチーズはどうやって作られている?

サレルノのヒルサイドにある農場には、牛やガチョウが思い思いにくつろいでいて、レモン、オレンジ、ウォールナッツ(クルミ)などの木々が茂る小道が続きます。

お目当てはオーナーのマルチアーノ家三代目、マリアさんのモッツァレラチーズ作り。彼女は365日欠かさずチーズを作り続けているベテランなのだとか。

モッツァレラは、まず凝集して木綿豆腐のようになったカードという塊と乳清部分とに分けられ、その後カードに湯を注いでよく練ります。こここそがベテラン技の必要なところ。もっちりとした食感を生み出すのには、カードを練る過程が非常に重要になってきます。

それが終わると素早くこぶし大に引きちぎり、塩水に漬けて30分で出来上がり。

参考:農場の様子2(外部サイトに遷移します)

ダイニングで出来立てのモッツァレラをいただきました。

La Sorgenteのダイニングルームでは、出来立てのモッツァレラや、100%オーガニックの自家製食材を使用した安全で美味な料理が楽しめます。

モッツァレラは出来立てが命。フレッシュで、ミルクのコクと風味たっぷりのモッツァレラは、日本で食べる輸入物とは全く別物です。

モッツァレラから水分を抜いてスモークしたスカモルツァやカッチョカヴァッロ、モッツァレラを作る過程で出来た乳清から作るリコッタチーズもなかなかのお味。イタリアでは、各地でアグリツーリズム(農場見学)を体験できますが、チーズがお好きな方はぜひ、La Sorgenteを見学してみてください。

Agriturismo la Sorgente

住所:Località l'Annunziata, 09040 Castiadas CA,

※最新情報は、各種アグリツーリズム紹介サイトをご確認ください。

2:現地の人も大絶賛「Tenuta Vannulo」のモッツァレラ

さてもう一軒、イタリア最高だとイタリア人にも外国人にも絶大な人気を誇るのが、Tenuta Vannuloのモッツァレラ。Tenuta Vannuloはバイオロジー農法により、水牛の飼育、搾乳、チーズの製造、販売までを一貫して行う大規模な農場です。

徹底的に品質管理が行き届いたモッツァレラは、上質で、味わい深く、一度食べると脳裏に焼き付いて離れない美味しさなのです。

参考:Tenuta Vannulo外観(外部サイトに遷移します)

広大な敷地には水牛の飼育スペースが広々と設けられ、水牛たちにストレスを与えないようにと人の姿がほとんど見当たりません。徹底したオートメーション化により、人の手を最小限度に留めることができるのです。

製造段階では、ベテラン職人の手によって次々とチーズが生み出されていく様子を見学することができます。

参考:Tenuta Vannulo牛舎(外部サイトに遷移します)

現地でしか食べられない!?本場の味に驚嘆

品質管理を徹底させるため、残念ながらここのモッツァレラはどこにも卸しておらず、もちろんお取り寄せもできません。つまり現地に来て買うしかないのです。

購入したモッツァレラは、冷蔵せずすぐに食べるのがポイントです。本場のモッツァレラは常温で3~4日保存可能。宿に持ち帰って食べるのが良いでしょう。

食べ方はとにかくシンプルに。まるごとそのままか、トマトとバジルを添える程度にしてオリーブオイルと粗びき黒胡椒を少々。豪快に真二つに割って頬張ります。口に含んだ途端、弾力のある表面を割って溢れ出る濃厚なミルク......かすかな塩味がコクと風味を際立たせ、これが本当のモッツァレラ!?と驚いてしまうほど。

日本で食べる、淡白なものとはまるで別物です。

Tenuta Vannulo

住所:Via Galileo Galilei, 101, 84047 Vannulo, Capaccio Paestum SA,

Tenuta Vannulo公式サイト

※注:Tenuta Vannuloの詳細なレポートは、こちらもぜひご覧ください。

関連記事:チーズ好き必見!カンパーニャ州の絶品モッツァレラチーズ工場見学レポート

日本でもカンパーニア州のモッツァレラは購入可能。でも......やはり本場でぜひ!

南イタリアの旅以降、筆者は大のモッツァレラ好きになってしまいました。帰国後の食卓にも、たびたび上がります。

もし、日本でも美味しいモッツァレラチーズを食べたい、という場合はデパートやチーズ専門店でカンパーニア州、またはイタリア南部産のチーズを探し、乳牛ではなく水牛から作られた「Mozzarela di Bufala」を選びましょう。冷蔵よりも常温に戻してからの方が、より深い味わいが楽しめます。

コクや絶妙な塩味は本場のものとはいかないまでも、モッツァレラの持ち味であるフレッシュさを楽しみたいのなら、移動に時間を要さない国内産もオススメです。

とは言え、感動的な体験ができたのは、やはり現地で食した出来立てのもの。南イタリアへ行くチャンスがあるのなら、ぜひともカンパーニャ州まで足を延ばし、本場の出来立てモッツァレラを試してみて下さい。

きっと、素晴らしい体験ができるはずです。

イタリア」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『イタリア』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingイタリア記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Italyii(イタリィ)編集部

食・芸術・トレンドなど、さまざまな視点からイタリア旅行に役立つ「いい」情報をお届けする編集チーム「Italyii(イタリィ)」です。ライターから寄せられた各地のレポートを、編集チームが厳選してお届けします。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!