
公開日:
最終更新日:
イタリア/マフィアをも虜にした!? シチリア伝統のドルチェ「カンノーロ」

イタリアにはピッツァやパスタはもちろん、その土地によって個性あふれるさまざまなドルチェがあります。ティラミスやジェラートは日本でも有名ですが、シチリア生まれの伝統菓子「カンノーロ」を食べたことがある方は、それほど多くはないのでは?
今回は、一度食べたらやみつきになるカンノーロの魅力をご紹介しましょう!
※以下、一部写真はクリエイティブコモンズライセンス(CC-BY)に基づき掲載しています。
参考サイト:クリエイティブコモンズ公式サイト(外部サイトに遷移します)
口にしたらあなたも虜に? 「カンノーロ」とは

撮影:Italyii ライター Yuko M.
カンノーロとは、シチリア全土で有名な伝統菓子のこと。筒状のカリカリ生地の中に、たっぷりとクリームが入っています。単数形では「カンノーロ」、複数形では「カンノーリ」と言います。
シチリア島は地中海の要所にあることから、古来よりさまざまな民族が行き来してきました。中でもアラブからの影響は強く、カンノーロもアラブから伝わったお菓子だという説があります。
マフィアも目が無い? 絶品カンノーロ
すでにカンノーロを知っているという方は、もしかしたらイタリア系アメリカマフィアを描いた、あの名作映画のファンなのではないでしょうか? 実はカンノーロは、ゴッドファーザーの中に繰り返し登場し、話のカギを握っているお菓子なのです。
毒殺の小道具として使われるなど、カンノーロはとても重要な役割を果たしています。冷酷なマフィアもカンノーロを目の前に出されては、食べないわけにはいかなかった......それほどシチリア人は、カンノーロを愛して止まないのでしょう。
アレンジはさまざま! カンノーロの作り方

Photo by judywitts「Cannoli time」
Photo by judywitts
Uploaded on September 11, 2015(CC BY 2.0)
では、カンノーロはどのように作られているのでしょうか。皮となる生地は小麦粉、粉砂糖、卵、ラード、シチリア名産のマルサラ酒などからできており、これを練って伸ばします。ココアパウダーを混ぜて、ココア風味にしてもいいですね。
そして筒状の器具に巻き付け、ラードでカリカリになるまで揚げます。中身のクリームは、シチリア産の新鮮な羊乳で作ったリコッタチーズをこして滑らかにし、砂糖を加えてクリーム状にしたものです。
最後に、生地に粉砂糖を振りかけてでき上がり! カンノーロの多くは、トッピングとしてチョコチップやシチリアでよく見かけるフルーツの砂糖漬けなどをあしらってあります。
シチリア人が大好きなカンノーロ。その魅力はどこに?

撮影:Italyii ライター 藤井麻未
カンノーロの魅力は、まずその食感にあります。揚げた生地はパリパリともカリカリとも言える歯応えで、さらに生地の厚みによるザクッとした食感も一緒に味わえます。
このサックサクの生地と、たっぷりとつめ込まれたクリームの食感とのコントラストがもう最高!

Photo by Rebecca Siegel「Ricotta Salata - Curds drained」
Photo by Rebecca Siegel
Taken on September 23, 2010(CC BY 2.0)
また、クリームにもおいしさの秘密が詰まっています。多くのカンノーロのクリームは、リコッタチーズと砂糖のみでできているため、濃厚そうに見えて意外にもシンプルな甘さで生地とよく合います。本場のカンノーロは、このクリームのフレッシュさが命です。
シチリアのカンノーロとそれ以外の土地で食べるカンノーロとは何かが違うと言われることがありますが、それはシチリア産リコッタチーズクリームのフレッシュさに凝縮されていると言えるでしょう。

Photo by neekoh.fi「Cannolo di Ricotta」
Photo by neekoh.fi
Taken on July 23, 2011(CC BY 2.0)
そしてトッピングも大切。最もシンプルなクリームのみのカンノーロをはじめ、さまざまなトッピングがありますが、同じシチリアでも地域ごとによく使われるトッピングがあります。
ピスタチオの産地に行けばピスタチオを細かく砕いたもの、オレンジやレモンの産地に行けばオレンジピールやレモンピール......といったように、その土地ごとにポピュラーなトッピングのカンノーロを試してみれば、また違った味わいを楽しめます。
カンノーロが食べられるお店は、シチリアだけでなくローマにも!

撮影:Italyii ライター Yuko M.
では、おいしいカンノーロはどこに行けば食べられるのでしょうか。
基本的にシチリアにあるバルやカフェであれば、本場そのもののおいしいカンノーロを味わうことができるでしょう。筆者は、パレルモ近郊の観光地モンレアーレ大聖堂前にあるバルで、よくカンノーロを堪能していました。
シチリア本土を離れると、やはり本場そのもののカンノーロを見つけるのはなかなか難しいですが、パレルモとローマに店を構えるシチリア菓子の老舗バル「Pasticceria Dagnino(パスティッチェリア・ダニーノ)」なら、ローマ店でも本場さながらの絶品カンノーロを味わうことができます。
さて、シチリア名物のお菓子「カンノーロ」、いかがでしたでしょうか。映画の中のマフィアをも虜にしたカンノーロは、一度食べたら病みつきになるはず!
ぜひ本場の味を試してみてくださいね。
基本情報
名前:パスティッチェリア・ダニーノ(Pasticceria Dagnino)
住所(ローマ店):Via Vittorio Emanuele Orlando, 75, 00185 Roma
営業時間:[毎日]7:00-23:00
※最新情報はご確認ください。
Rankingイタリア記事ランキング
-
Italyii(イタリィ)編集部
- 食・芸術・トレンドなど、さまざまな視点からイタリア旅行に役立つ「いい」情報をお届けする編集チーム「Italyii(イタリィ)」です。ライターから寄せられた各地のレポートを、編集チームが厳選してお届けします。