台南の古跡限定!「成功」と名の付く縁起物みやげはいかが?
台湾南部の街、台南で縁起がいいと話題になっている「成功」ポテトチップスとビールを入手しました!しかし、このシリーズにはまだ続きがありました...。 目次 パッケージでポーズをきめる人物...鄭成功と…
2019/05/11
『 お土産 』に関する記事は全628件です。
台湾南部の街、台南で縁起がいいと話題になっている「成功」ポテトチップスとビールを入手しました!しかし、このシリーズにはまだ続きがありました...。 目次 パッケージでポーズをきめる人物...鄭成功と…
2019/05/11
海外旅行の楽しみの一つに、スーパーマーケットやローカルのマーケットで、地元の人たちの食べているものや使っている家庭用品を、試してみたり購入したりすることではないでしょうか。ニュージーランドではスーパー…
2019/05/07
目次 2つの大きなトロイの木馬 トロイの木馬とは・・・ トロイ遺跡へ行ってみた チケットの木馬と違う・・・? 映画『トロイ』の木馬もトルコで見られます!! 2つの大きなトロイの木馬 教科書にも出…
2019/04/20
※編集部註:ご紹介している商品や物価は、取材時(2018年3月)のものです。ご了承ください。 海外旅行に出かけた時は、日本未入荷のアイテムや日本で買うより安い商品などを探してお買い物をするのは、楽しみ…
2019/04/06
中央アメリカの最南端に位置し、運河で知られる国パナマ。船舶オタクの方はもちろん、観光、ビジネス、また中米・カリブ海各国への乗り継ぎ時間に観光という方も多いはず。 正直なところ、ぱっとしないお土産も多く…
2019/04/05
目次 スーパーで買えるばら撒き用土産 トルコでしか味わえないサーレップ 簡単に作れるトルコのお菓子やスープ スパイスやハーブティーはパッケージものを 定番ナッツも美味です 個人的オススメはハンドクリ…
2019/04/01
<サムネイル撮影:Miki Cabatbat> 2019年にハワイ旅行を計画されている方に、ぜひともチェックしてもらいたいのがDEAN & DELUCAの、リッツ・カールトン・ザ レジデンス …
2019/03/30
海外旅行に行く1つの楽しみとして、「お土産探し」があります。どうせ買うなら、良いものを、可愛いらしいものを、カナダらしいものを贈りたいと思いませんか? 今回は、トロントにある人気アウトレット店「Win…
2019/03/16
沖縄のお土産で代表的なものは「ちんすこう」ですね。土産店や空港で色んな種類の「ちんすこう」が販売されています。今回は石垣島で見つけたちょっと変わった「ちんすこう」をご紹介します。 目次 販売していた…
2019/03/12
フィレンツェからバスでおよそ1時間のところにあるシエナ。中世の雰囲気をそのまま残す街並みはとても雰囲気があり、世界中の観光客から人気のある都市です。 小さな街ですが見所はたっぷり。今回は街の中心である…
2019/03/03
ポーランドで絶対に食べてもらいたいもの。それはスープ! ポーランド人はスープが大好き!種類も豊富で、日本人の口にも合い、どれを食べてもはずれがありません。パンが付いてくることが多く、スープそのものもボ…
2019/02/27
マカダミアナッツ、クッキー、コナコーヒー、パンケーキミックス......。ハワイの定番&人気のお土産やグルメはたくさんありますが、近年その注目が一気に高まっているアイテムといえば、リリコイバターです。…
2019/02/24
目次 どれも色鮮やかな彩虹眷村 鹿港老街では魔除けのお面作りも体験 最後に どれも色鮮やかな彩虹眷村 台湾中部を代表する人気の観光スポットの1つ「彩虹眷村」。 鮮やかな色使いの絵で埋め尽くされたこ…
2019/02/24
ワイキキ・ホノルルのあるオアフ島を含めたハワイ州で、小売店でのプラスチックのレジ袋の使用が禁止されてから早いもので3年以上が経過しました。 小売店側も消費者にエコバッグを持参してもらおうと、独自デザイ…
2019/02/22
Ramadan saleやSummer surprises、3days super saleなどいろいろなタイミングでセールをやっている中で、一番注目度が高いのが年末年始に行われる「Dubai Sho…
2019/02/10
タイ旅行の醍醐味といえば体も心もリラックスできるスパ。旅のやりたいことリストからは外せないイベントですよね。タイのスパはハーブをたっぷり使ったプロダクツを使ったトリートメント。お土産にもそんなプロダク…
2019/02/09
オーガニックコーヒーの栽培が盛んなペルー。国際的なコンクールや品評会で数々のメダルを受賞するなど、世界中のグルメがその品質に注目しています。数ある名品の中でリマ在留邦人の絶大な支持を集めているのが、ペ…
2019/02/08
ご飯のおかずにぴったり、お酒にしても美味しい。梅といえば紀州の梅!そんな紀州の梅を販売しているだけでなく、梅干し工場での製造工程を無料で見学できるお店が和歌山県にあります! 目次 名湯南紀白浜温泉か…
2019/02/08
スーパーは、その国の日常生活が垣間見える楽しいスポット!オーストラリアにお越しの際、ぜひスーパーにもお立ち寄りいただきたいものです。ケアンズの街の中には、オーストラリアの2大スーパーマーケット、COL…
2019/02/06
目次 毎年恒例、北菓楼さんの秋の大収穫に行ってきました! 「秋の大収穫祭」限定!とてもお得な福袋! 秋限定!スイートポテトバウムクーヘン! 北菓楼さんってどこにあるの? 毎年恒例、北菓楼さんの秋…
2019/02/03
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.