すべての青がそこにある!ミクロネシアの楽園パラオ
パラオは日本から南に飛行機で4時間半、太平洋上のミクロネシア地域にある数多くの島からなる美しい楽園です。火山活動で隆起したサンゴ礁でできた石灰岩の島々の中、人が住んでいるのは9島だけで、陸地総面積の約…
2019/10/28
『 世界遺産 』に関する記事は全622件です。
パラオは日本から南に飛行機で4時間半、太平洋上のミクロネシア地域にある数多くの島からなる美しい楽園です。火山活動で隆起したサンゴ礁でできた石灰岩の島々の中、人が住んでいるのは9島だけで、陸地総面積の約…
2019/10/28
こんにちは♪ たびこふれ美術ライターのやすおです! いやはや、第1話「竪琴弾きの男!」...なに? 第2話「死のダンス!」...どれ?って感じで進んできました、たびこふれ美術館も第3話にしてようやく…
2019/10/24
南部のチャンパサック県にある「wat phou Complex(ワット・プー遺跡群)」は、2001年にラオスで2番目にユネスコの世界遺産登録された場所です。 1000年以上前に、クメール族によって作ら…
2019/10/23
オアハカに滞在し始めて早3か月が経とうとしています。それでも、まだまだ行けてない面白そうな村などがあって、未だに見る事ができていないものも多いくらい見どころが多い町です。 そんなオアハカですが、私が特…
2019/10/15
イタリアでは各地で盛んにワイン栽培が行われており、地域ごとに個性的なブドウ品種やワインが存在します。その中でもイタリア北西部のピエモンテ州はワインの一大生産地として知られ、所狭しとブドウが栽培される美…
2019/10/12
ボスポラス海峡を隔ててヨーロッパとアジアにまたがるトルコ最大の都市イスタンブール。ヨーロッパ側の新市街にあるカラキョイは、美しい景色だけではなくカフェ巡りや雑貨屋巡り、トルコスイーツを楽しむことができ…
2019/10/09
スペイン第3の都市バレンシアは、マドリーやバルセロナに比べるとグッと規模が小さくこじんまりしている上、治安もよく、とても過ごしやすい町です。日本人ツーリストにとっては主要観光地ではないので、寄るとして…
2019/09/27
さて!今回も前回の記事に引き続き世界遺産の街Rørosについてご紹介いたします。小さな街ですが魅力がたっぷり!前回の記事をまだご覧になられていない方はこちらからどうぞ 世界遺産の街ノルウェー・レーロ…
2019/09/18
ドイツの首都ベルリンに隣接する都市ポツダム。ベルリン中心部から電車で30分ほどで訪れることができる観光が楽しめる街の一つです。人口は約20万人ほどの中規模な街で多くの歴史的な建物が残されており、歴史を…
2019/09/15
こんにちは。スペインに留学していた、としPです。 モンテネグロという国、聞いたことありますか?場所思い浮かびますか?まだまだ日本人にはなじみがない国かと思いますが、魅力がいっぱいです。私のおススメの国…
2019/09/13
目次 バイカル湖の旅は「シベリアのパリ」と呼ばれるイルクーツクから! イルクーツクに到着!翌日からの観光に備えてゆっくり休みます。 バイカル湖観光の初日は港村リストヴャンカへ向かいます! 屋外マーケ…
2019/08/30
目次 天空の村「コルド・シュル・シエル」 フランスの最も美しい村と言われた「サン・シル・ラポピー」 断崖絶壁にそびえ建つ巡礼の街「ロカマドール」 最後に 天空の村「コルド・シュル・シエル」 ある…
2019/08/30
ノルウェーには複数の知名度の高い人気都市があります。初めてノルウェー旅行を検討する人が思い浮かべるなら首都のオスロはもちろん、フィヨルドで有名なベルゲンや、スタバンゲル、そしてオーロラで有名なトロムソ…
2019/08/24
みなさん、神秘的な世界はお好きですか?? 今回は、青森県と秋田県にまたがり、世界遺産にも登録されている白神山地にある十二湖についてご紹介します! 目次 【世界遺産】白神山地とは?? 十二湖とは?? …
2019/08/22
ボン・ジーア!ゆまです。比較的新しい国であるブラジルには、遺跡好きに刺さる観光スポットがなかなかありません。...という残念な気持ちを払拭してくれたのが、ミナス・ジェライス州のかつての州都、オウロ・プ…
2019/08/18
イタリア北部にある、小さな5つの町で構成されたチンクエテッレ(Cinque Terre)。そのカラフルな街並みから、SNSや書籍を中心に日本でも人気沸騰中です。そんなチンクエテッレの中でも、特にリオマ…
2019/08/16
世界遺産の町フエ。ホイアンのように町並みが世界遺産となっているわけではなく、市街地に点在する阮長時代に建てられた建築物が世界遺産に登録されています。古き建築物は当時の時代背景をよく投影していて非常に興…
2019/08/15
青森県と秋田県にまたがる白神山地。森に広がるブナ林のグリーンシャワーや森が育んだ清々しい湧き水など、マイナスイオンで心もからだもリフレッシュできる、日本が誇る世界遺産です。神秘の青池に代表される場所、…
2019/08/10
目次 ブッダゆかりの地を辿る聖地巡礼の旅へ! 聖地ブッダガヤへの行き方は? ブッダガヤの気温や街の印象は!? ブッダガヤのホテル事情 なんでインドに日本のお寺?? ブッダ修行の地ラージギルはパワース…
2019/08/07
たびこふれ編集部のnishiurashiです。 2019年6月22日~7月2日の11日間、ヨーロッパのクルーズ旅行に行って来ました!今回は、その中で立ち寄ったモンテネグロの「コトル」という街についてご…
2019/07/28
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.