
スペイン・世界遺産の街トレド。その地下に広がる世界を見に行こう。
スペイン中央に位置し、丘の上にある世界遺産の街「トレド」。ここ、トレドの街の下に、地下世界が広がっているのをご存知ですか?今回はその地下世界にスポットをあて、文化や歴史も交えつつその魅力を詳しくご紹介…
674件中1~20件を表示しています
スペイン中央に位置し、丘の上にある世界遺産の街「トレド」。ここ、トレドの街の下に、地下世界が広がっているのをご存知ですか?今回はその地下世界にスポットをあて、文化や歴史も交えつつその魅力を詳しくご紹介…
Bonjour!今年の春、パリの住民を悩ませているのは花粉症だけではなくフランス国鉄(SNCF)の大規模ストライキです。2018年の3月末、フランス国鉄の労組は3ヶ月にもわたる史上最大の大規模ストを発…
ローマ時代には属州と首都として、またイスラム時代には後ウマイヤ王朝の文化の都として栄えたスペインの「コルドバ」は、異文化が混じりあったエキゾチックな雰囲気が漂う町。コルドバ歴史地区として1984年にユ…
3月の「スペイン」と「ポルトガル」をご紹介 出発前は「日本と同じ位の気温かな」と思っていました。実際行ってみると、想像以上に寒暖差が激しく、天気も目まぐるしく変化しましたが、観光のときはおおむね雨に当…
Merhaba!(※メルハバ=こんにちは)トルコといえば、親日家の人が多かったり、日本でも人気のシシケバブ、イスタンブールの曲も有名だったり。トルコは意外にも私たちに身近なものがたくさん溢れているんで…
★はじめに 皆様は「パタゴニア」という地名を聞いたことがありますか?ひょっとしたら、固有種がたくさん生息する南米のガラパゴス諸島と混同されたり、またアウトドアブランドのイメージが強く、あまりピンと来な…
ヤロスラーヴリ(Ярославль)はロシアの都市。 ヤロスラーヴリ(Ярославль)は、ヴォルガ川沿いに位置する河港都市で、11世紀の初め、キエフ大公国のヤロスラフ1世によってつくられた町です。…
今回は、私が愛する町「Leuven(ルーヴェン)」のおすすめ街歩きスポットをご紹介したいと思います。正直なところ・・・首都ブリュッセルよりも、おしゃれ都市アントワープよりも好きで、治安も良くコンパクト…
皆さんは中央ヨーロッパへ行かれたことはありますか?「次の旅行はどこへ行こうかしら...」と考え中の方へ、 今回は選択肢の一つとして中央ヨーロッパの魅力を簡単にご説明したいと思います。 中央ヨーロッパと…
イタリアには、それぞれの街に古くから受け継がれているシンボルの動物がいます。旧市街が世界遺産として登録されているシエナのシンボルは「オオカミと双子」。サッカーが好きな方はピンと来るかもしれませんが、ロ…
今、観光地として注目されているフィリピンに行ってきました! みなさん、こんにちは!今、幅広い世代から人気が高まってきているフィリピンに行ってきました!!今回はそんな自然あふれるフィリピンの魅力をご紹介…
Bonjour! パリの絶景スポットといえばエッフェル塔と凱旋門ですが、意外に忘れられているのが「ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)」の塔からの絶景です…
世界遺産・熊野三山とは? 和歌山県・紀伊半島南部の熊野にある熊野本宮大社・熊野速玉(はやたま)大社・熊野那智大社の3つの聖地を「熊野三山」といいます。熊野詣が盛んになったのは神仏習合と浄土信仰が浸透し…
なんとなく、「興味はあるけど、治安が心配...家族にも反対されそう」というイメージのある国々だと思います。私も同じような思いを持っていましたが、実際に訪れてみて、イメージが180度変わりました!!実際…
はじめまして。編集部に仲間入りしたhiroyukaです。実は去年結婚したばかり。前の職場では旧姓でお仕事をしていたので、新しい苗字を呼ばれるのがなんだか新鮮な今日この頃です。そんな、まだちょっぴり新婚…
はじめましてぬ~~ん。 ぼくは中間市内に住むカッパ、名前は「なかっぱ」だぬん。「ぬん」が口癖だぬ~ん♪ちなみに好きな食べ物はキュウリ、身長・体重はキュウリ3本分なんだぬん。よろしくぬん! 皆さんは、…
ニュージーランドと言えば、オールブラックス?羊?テカポ湖? 色々ありますが、世界遺産に登録されたフィヨルドランド国立公園に位置するフィヨルド「ミルフォード・サウンド」もありますよ! 今回はプリンセス…
こんにちは!添乗員の「ぱに」と申します。どうぞよろしく! 春の気配に逆らうようですが、今回は、バルカン半島の冬景色をご紹介したいと思います。バルカン半島と言うと、クロアチアやギリシャが有名かもしれませ…
ニュージーランドが誇る絶景と言えばココ!世界遺産テ・ワヒポウナム(マオリ語で「ヒスイの産地」の意)内のフィヨルドランド国立公園にある「ミルフォードサウンド」。氷河によって削り取られた谷に海水が流れ込…
ドイツの首都ベルリンには多くの文化遺産があります。観光旅行で訪れる場合には、美術館や歴史的な史跡などを訪れる人が多いでしょう。ですが、忘れてはいけない素晴らしいものがあります。それは近現代の建築物です…