
世界で一番住みやすい街 メルボルン!
新規就航!日本航空(JAL)直行便 成田⇔メルボルン線! 某俳優のCMでおなじみ新・間隔エコノミー B787で快適な機内。機内食は期間限定 吉野家とコラボ 「AIR吉野家」 オーストラリア第二の都…
675件中1~20件を表示しています
新規就航!日本航空(JAL)直行便 成田⇔メルボルン線! 某俳優のCMでおなじみ新・間隔エコノミー B787で快適な機内。機内食は期間限定 吉野家とコラボ 「AIR吉野家」 オーストラリア第二の都…
ボンジョルノ! イタリアのアルベロベッロに行ってきました。近年注目されている、不思議な世界が広がる村です。 ローマからナポリを超えて、ポンペイを超えて、内陸に走るとこのエリアに到着します。足の形をした…
目次 50年にわたる内戦が終結した国、コロンビア コロンビアの首都「ボゴタ」のフラワーマーケット 岩塩の埋蔵量世界一!シパキラの塩の教会 コロンビア最大の観光都市、世界遺産「カルタヘナ」 悪魔の岩「…
目次 ガラパゴス諸島のイメージは? ガラパゴスの観光方法と、上陸観光のルール 1. ガラパゴスゾウガメ 2. ガラパゴスウミイグアナ 3. ガラパゴスリクイグアナ 4. アオアシカツオドリ 5. ア…
世界遺産にも登録されている「知床半島」。札幌からは距離がありますが、想像以上の大自然を感じることができるので、一度は足を延ばす価値があります! 目次 迫力満点!知床半島 どちらが好き!?2つの滝 北…
夏の週末、パリから車を飛ばしてブルゴーニュへ! Bonjour! ある夏の週末、パリを抜け出しブルゴーニュ地方(Bourgogne)までドライブ旅行にでかけました。パリからブルゴーニュのボーヌ(Bea…
1.どこを切り取っても可愛い!スイスの首都ベルンの旧市街 スイスの首都ベルンの旧市街とは、1983年に世界遺産に登録された美しい街です。ヨーロッパならではの煉瓦屋根の街並み、町中に7つある噴水、雰囲気…
目次 メキシコってどんな国? 首都メキシコシティ 世界遺産 メキシコ国立自治大学 世界遺産 チチェン・イッツァ メキシコには他にもたくさんの魅力が詰まっています! メキシコってどんな国? 成田から…
皆さん旅のコースはどのように決めていますか?限られた日程の中で初めての場所を訪れるのなら一番重要な観光スポットを見逃したくないものです。ではメキシコ、ユカタン半島を旅行する際に逃したくないおススメ観光…
2017年7月12日~19日まで、初めてのフランスに行ってきました! 今回はパリやモンサンミッシェルなど王道スポットから、まだあまり知られていないような可愛らしい小さな村まで様々な観光地を訪れました。…
©Zoltan Lengyel 2017年7月9日、タヒチのライアテア島にあるポリネシア古代就航の祭祀殿「タプタプアテアのマエラ」がユネスコ世界文化遺産に登録されました。 ©Philippe Bacc…
ポルトガル版の「北海道」とも言える、ポルトガル中南部に位置するアレンテージョ地方。夏は40度を超える猛暑で、気候面では北海道とは比べることができないかもしれませんが、広大な大地に広がる畑を見ていると、…
最近、徐々に注目を浴びているアフリカの国「モロッコ」。学生時代にアジア、ヨーロッパ、アメリカなど様々な国でバックパッカーをしていた旅行会社入社2年目のN.Sさんが、最も印象に残っている国が「モロッコ」…
ネパールの首都カトマンズは、別名「カンティプール」(栄光の都)とも称される世界文化遺産の古都です。街のいたる所にある仏教寺院は古めかしく趣があり、初めて訪れた人でも懐かしさを感じるような温かみのある雰…
旅行と言えば弾丸スケジュール、でおなじみのもぐ子です。運動全般が苦手なので、今まで興味を持ったことがなかった富士山。登山しないから行くことはないなぁと思っていたのですが、間違いでした。登らなくても楽し…
中国・広西チワン族自治区「桂林」に行ってきました! 桂林とは、、、? 中国・広西チワン自治区の北東、観光地「武陵源」でも有名な湖南省に隣接する都市。2014年、世界遺産「中国南方カルスト」に加えられ…
北海道というと札幌、函館、小樽などを思い浮かべる方が多いと思いますが、世界遺産知床、網走、阿寒湖などがある道東も北海道の大自然を肌で感じることのできる魅力あふれる場所でした! 知床八景のひとつ!知床五…
平成25年に富士山世界文化遺産構成資産登録の「三保の松原」。福井県敦賀市の気比の松原、佐賀県唐津市の虹ノ松原とならび日本三大松原のひとつに数えられる。約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂る。松林の緑…
ベトナム中部のホイアンは、ベトナムを代表する人気の世界遺産の町。外国人観光客が朝から晩まで行き交っていて、近年は日本人観光客の姿もよく見かけるようになりました。そのホイアンの観光としての見どころは、1…
「北のヴェネチア」と呼ばれる美しい水の都、アムステルダム 2010年には、中央駅を中心に扇形に広がるシンゲル運河内の環状運河地区が世界遺産に登録されました。夏にはこの歴史的で美しい運河に大小様々なボー…