「世界遺産」のタグ一覧

668件中1~20件を表示しています

マヤ文明、遺跡の国メキシコ

目次 メキシコってどんな国? 首都メキシコシティ 世界遺産 メキシコ国立自治大学 世界遺産 チチェン・イッツァ メキシコには他にもたくさんの魅力が詰まっています! メキシコってどんな国? 成田から…

3日間あれば行ける!カンクン発、ユカタン半島おススメ観光スポット

皆さん旅のコースはどのように決めていますか?限られた日程の中で初めての場所を訪れるのなら一番重要な観光スポットを見逃したくないものです。ではメキシコ、ユカタン半島を旅行する際に逃したくないおススメ観光…

麗しのフランス紀行 ~美しい村々を訪れる~

2017年7月12日~19日まで、初めてのフランスに行ってきました! 今回はパリやモンサンミッシェルなど王道スポットから、まだあまり知られていないような可愛らしい小さな村まで様々な観光地を訪れました。…

ライアテア島「タプタプアテア」が世界遺産登録

©Zoltan Lengyel 2017年7月9日、タヒチのライアテア島にあるポリネシア古代就航の祭祀殿「タプタプアテアのマエラ」がユネスコ世界文化遺産に登録されました。 ©Philippe Bacc…

「時の止まる」、ポルトガルのアレンテージョ地方へ行こう!

ポルトガル版の「北海道」とも言える、ポルトガル中南部に位置するアレンテージョ地方。夏は40度を超える猛暑で、気候面では北海道とは比べることができないかもしれませんが、広大な大地に広がる畑を見ていると、…

モロッコってどんな国?治安はどう?青い街シャウエンやサハラ砂漠の星空は…

最近、徐々に注目を浴びているアフリカの国「モロッコ」。学生時代にアジア、ヨーロッパ、アメリカなど様々な国でバックパッカーをしていた旅行会社入社2年目のN.Sさんが、最も印象に残っている国が「モロッコ」…

世界最年少の可愛い女神!ネパールの首都カトマンズの館に住む、少女の生き…

ネパールの首都カトマンズは、別名「カンティプール」(栄光の都)とも称される世界文化遺産の古都です。街のいたる所にある仏教寺院は古めかしく趣があり、初めて訪れた人でも懐かしさを感じるような温かみのある雰…

富士山、登るだけじゃないってよ(5合目編)

旅行と言えば弾丸スケジュール、でおなじみのもぐ子です。運動全般が苦手なので、今まで興味を持ったことがなかった富士山。登山しないから行くことはないなぁと思っていたのですが、間違いでした。登らなくても楽し…

<絶景の中国・桂林>山水画の風景に魅せられて・・・

中国・広西チワン族自治区「桂林」に行ってきました! 桂林とは、、、? 中国・広西チワン自治区の北東、観光地「武陵源」でも有名な湖南省に隣接する都市。2014年、世界遺産「中国南方カルスト」に加えられ…

目で!肌で!五感で!北海道・道東の大自然を感じてきました!

北海道というと札幌、函館、小樽などを思い浮かべる方が多いと思いますが、世界遺産知床、網走、阿寒湖などがある道東も北海道の大自然を肌で感じることのできる魅力あふれる場所でした! 知床八景のひとつ!知床五…

世界遺産・三保の松原はやっぱり素晴らしい

平成25年に富士山世界文化遺産構成資産登録の「三保の松原」。福井県敦賀市の気比の松原、佐賀県唐津市の虹ノ松原とならび日本三大松原のひとつに数えられる。約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂る。松林の緑…

世界遺産ホイアンの夜を気ままに散歩

ベトナム中部のホイアンは、ベトナムを代表する人気の世界遺産の町。外国人観光客が朝から晩まで行き交っていて、近年は日本人観光客の姿もよく見かけるようになりました。そのホイアンの観光としての見どころは、1…

世界遺産、アムステルダムの運河を散策しよう!

「北のヴェネチア」と呼ばれる美しい水の都、アムステルダム 2010年には、中央駅を中心に扇形に広がるシンゲル運河内の環状運河地区が世界遺産に登録されました。夏にはこの歴史的で美しい運河に大小様々なボー…

イスラエルの今を知る!第2回<死海で浮きました>

7日間に渡るイスラエル研修ツアーの第2弾。今回は行程3日目、あの死海へと向かいます。前回の記事はこちらから! エルサレムより、いざ死海へ! エルサレムより死海へ向けて出発です。死海まではおよそ140k…

貿易黄金時代で栄えたマラッカ、さて、ここで世界航海一周した人は本当は誰…

マラッカというと、 14世紀末〜15世紀初頭に香辛料を中心としたマラッカ海峡貿易を基盤とする、マラッカ王国の全盛であった歴史が有名だ。中国、中東、そしてインド、ヨーロッパから貿易のために多くのビジネス…

バリ島キンタマーニで温泉はいかが?

スラマッシアーン インドネシア・バリ島担当のmanggaです。今回は1度聞いたら忘れられないネーミングのキンタマーニ高原をご紹介いたします。 キンタマーニ地方にあるキンタマーニ高原はバリ島の北東部にあ…

大自然の宝庫!南米のガラパゴス諸島に行ってきました!たくさんの動物が見…

目次 南米エクアドル本土から西に約1,000キロの赤道直下にガラパゴス諸島があります! チャールズ・ダーウイン研究所 ガラパゴス ゾウガメ ガラパゴス リクイグアナ、ガラパゴス ウミイグアナ ノース…

魅力もりだくさんのマカオを知ろう!

マカオの魅力をご紹介! 「東洋のラスベガス」マカオ。そこは中国大陸の南端にある小さな2つの島から成ります。ポルトガルと中国の文化が混じり合った街並みは画になる光景ばかりでつい写真を沢山撮ってしまいまし…

人生で一度は見ておきたい、アメリカが誇る絶景へ!

アメリカに行ったことのない人がこのブログを見て「行ってみたい」と思ってもらえるようなイメージで書きましたので、最後までお付き合いいただければと思います★☆ 今回は大自然が魅力のアメリカ西海岸をご紹介!…

タタールスタン共和国ってどんな国?ロシア連邦のひとつで首都はあのカザン…

目次 はじめに 【観光1】タタールスタンのシンボル、白のクレムリンを見よう! 【観光2】ツワモノどもが夢のあと・・世界遺産ボルガル遺跡でユーラシアの大河を感じる 【観光3】祝世界遺産登録!素朴な古き…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!