「世界遺産」のタグ一覧

668件中1~20件を表示しています

次のお休みはイタリアルネッサンスの絶景と天空の村、世界遺産の街へGO♪

いつも人気のイタリア旅行♪、今回はイタリアが初めての方はもちろん、2度目3度目の方にも美味しく楽しく美しい、イタリア中部トスカーナ地方の魅力をご紹介いたします。                    …

オーストラリア・ハートリーフ(グレートバリアリーフのハート!)

グレートバリアリーフが造形した神秘的なロマンス "ハートリーフ" cTourism Australia ハートリーフは、オーストラリアの大珊瑚礁群グレートバリアリーフの沖合いにあるハート形のリーフで…

【コラム】廃墟と化した、もうひとつのイタリアへ ~パエストゥム~

南イタリアのリゾート地、アマルフィから近い場所にある古代ギリシャの面影を残す街「パエストゥム」を知っていますか? 日本での知名度はまだあまり高くありませんが、この街には世界遺産として登録されるほどの貴…

世界七不思議エジプトのピラミッド。ケンタッキーのフライドチキンをスフィ…

世界中にはいくつものピラミッドが存在していますが、その中でも一番有名なのがエジプト・ギザの大ピラミッドです。ピラミッド建築の最高峰と言われ、高さは約140m、底辺約230mという圧倒的なスケールで世界…

【コラム】トリノ郊外、絵画のような宮殿「ヴェナリア・レアーレ」へ

サムネイル:Pixabay(CC 0) トリノを訪ねるなら外せない、サヴォイア王家の王宮群。かつて栄華を極めた王家の宮殿は、今では世界遺産に登録され、どなたでも豪華な内装や庭園を見学することができます…

世界の果てまで行ってみよう!大自然の驚異を感じるパタゴニアへ!

パタゴニアのシンボルのひとつ、一際目立つこのフォルム。どこかで見たことありませんか?実はアウトドア好きなら必ず目にしたことがあると思います。そう、有名アウトドアブランド「patagonia」のロゴマ…

【コラム】ひと味違ったイタリアへ。息を呑む絶景山岳リゾート「ドロミテ」…

イタリア北部の「ドロミテ山塊」は、世界遺産にも登録された名所。スイスとオーストリアに近い山脈で、絶景を楽しめます。のどかな山岳リゾートで、癒される旅をしてみませんか? ※写真はイメージです。クリエイテ…

「もしスペインで1日しかないなら迷わずトレドへ行け」とまで言われる古都…

こんにちは。今回はスペインを代表する美しい景色が魅力の古都トレドをご紹介します。首都マドリードから列車で約40分弱というアクセスの良さのトレドの街は、「もしスペインで1日しかないなら、迷わずトレドへ…

オーストラリア/ブルー・マウンテンズ(人間の領域と大自然の境界)

ユーカリが彼方に広がる都会と自然の境界線 世界遺産「ブルー・マウンテンズ」 cTourism Australia 壮大なパノラマが広がるオーストラリアの「ブルー・マウンテンズ」。ここには、太古の植物…

ドラキュラだけじゃない!ルーマニアの可愛らしい街巡り♪♪

中欧で唯一のラテン系民族の国ルーマニア。 ドラキュラ伝説の舞台としても有名で、何となく血なまぐさいダークなイメージがあるかもしれませんが、いざ行ってみるとイメージが180度変わる国です! 街歩きに…

世界の中心"ニューヨーク"を見守る『自由の女神』は、夢に溢れた移民たち…

Hello!今回は、世界都市『ニューヨーク』のシンボル『自由の女神』について、ご紹介していきたいと思います。 ニューヨークの象徴として知られた世界遺産「自由の女神像」は1886年、アメリカ合衆…

中国・九寨溝(神秘の蒼に包まれる "中国最後の秘境")

中国最後の秘境 神秘の蒼に包まれる〝九寨溝〟 中国国家観光局(大阪) 中国・四川省の深い峡谷と果てのない森に隠れた秘境「九寨溝」。標高4,000mを超える高山が連なる岷山(ミンザン)山脈の谷間に、深…

【イギリス】王立植物園キュー・ガーデン

ロンドンで時間があれば是非とも押さえておきたい観光名所のひとつ、それが今回ご紹介するキュー・ガーデンです。 正式名称は、Royal Botanic Gardens, Kew(キュー王立植物園)。…

スイス・レーティッシュ鉄道(美しきアルプスの山岳鉄道)

世界遺産 "レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線" アルプスを結ぶ美しき山岳鉄道 ▲ブルージオのループ橋 cRhatische Bahn 国土の大半を山岳地帯が占めるスイス。雄大なアルプスの山…

ウズベキスタン(養蚕技術交流・女性自立支援プロジェクト)

ウズベキスタン養蚕技術交流 女性自立支援プロジェクトのお店「CoCoon」 かつてユーラシア大陸東西貿易の重要な交通路とされたシルクロードの十字路とされている「シルクロードのオアシス」と呼ばれてい…

アルプスの美しき箱庭『ドロミテ』は、あの水上都市を陰で支えていた?

Buon giorno! 今回は、イタリアが世界に誇る世界遺産『ドロミテ』についてご紹介していきます! イタリア北東部のオーストリアとの国境にほど近い場所にその山岳地帯はあります。穏やかで牧歌的な田…

【スペイン】サグラダ・ファミリア(今も建設が続く祈りの聖堂)

巨匠ガウディが終生を捧げた未完の教会 世界遺産 "サグラダ・ファミリア" <写真提供:スペイン政府観光局>(※現在も建築中のため、写真と実物が異なる場合がございます) イベリア航空のマドリード-成田線…

まるでお菓子の家みたい!世界遺産ロシアの宗教的建築物がメルヘンチックで…

ホイップクリームのような玉ねぎ屋根に、アメ細工のようにポップでカラフルな壁や窓枠。まるでおとぎ話のお菓子の家を思わせるキュートなビジュアルの建築は、ロシア正教会の特徴的な教会や大聖堂です。世界中には…

行き方もご紹介。とにかく全てが桁違い!18世紀最大の宮殿「カゼルタの王…

※サムネイル写真:Photo by Shadowgate[Caserta] (CC-BY) ナポリ王国時代に建てられた「カゼルタの王宮」は、18世紀ヨーロッパ最大の宮殿建築と言われるほど広大な宮殿。文…

奈良・春日大社(20年に一度!式年造替)

世界遺産 "春日大社" 20年に一度の「式年造替(しきねんぞうたい)」 <中門 提供:春日大社/写真撮影者:桑原英文> 世界遺産「春日大社」は、今からおよそ1,300年前、奈良に平城京ができた頃、都の…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!