ヴェネツィアから行く大満足の一日旅。パドヴァへの行き方とおすすめスポッ…
北イタリアのヴェネト州の街、パドヴァ。古代より交通の要所として栄えた街。現在も商業、学業の街として非常に活気のある街です。歴史遺産も多く、柱廊の連なる趣のある旧市街地は見どころも豊富です。 今回は、ヴ…
2017/05/22
『 世界遺産 』に関する記事は全619件です。
北イタリアのヴェネト州の街、パドヴァ。古代より交通の要所として栄えた街。現在も商業、学業の街として非常に活気のある街です。歴史遺産も多く、柱廊の連なる趣のある旧市街地は見どころも豊富です。 今回は、ヴ…
2017/05/22
中世時代の塔が残る独特の町並みから"中世のマンハッタン"とも言われる「サン・ジミニャーノ」は、丘の上に建てられた美しく小さな町。フィレンツェやシエナからアクセスが良く、日帰りの小旅行にも最適です。町は…
2017/05/19
イギリスを構成する国のひとつ、北アイルランド連合王国。少しずつ暖かくなり始める4月の下旬に、緑が豊かな田園風景が広がる北アイルランドにある、2つの絶景を訪れました! 目次 北アイルランドの絶景1. …
2017/05/15
イェリヴァーレってどんな町? <写真提供:Andreas Hinzer> 「ラポーニア」地域 イェリヴァーレは非常に雪深く、毎年サンタクロースの世界大会が行われることからサンタさんの町としても知られて…
2017/05/10
美しい風景が広がるトスカーナの丘陵地帯。その丘の一角に現れるのが、ルネサンス期にローマ教皇により"理想郷"として建設された「ピエンツァ」の町。 日本ではあまり知られていませんが、夏でも比較的涼しいため…
2017/05/10
4月12日・13日に現地視察で広島市【厳島神社】と【原爆ドーム】【広島平和記念資料館】に行って来ました。 桜の時期は初めてでしたが、あまりの外国の観光客の多さにまずはビックリ! それでも綺麗な桜とのコ…
2017/04/27
フランスの古城といえばここ!~ロワール渓谷の観光名所~ ロワール渓谷 〈写真提供:フランス観光開発機構〉 パ リの南西に位置し、東西に流れるロワール川の両脇に広がっているエリア。現在みられる古城の多く…
2017/04/19
海外旅行では世界遺産もじっくりと見学しておきたいものですね。日本とはまったく異なる歴史、習慣、環境のベトナムですが、今回散歩する世界遺産「ホイアン」は、日本とも歴史の繋がりがある町。ふと懐かしく感じ…
2017/03/21
かわいい街並み、食、お買物... もっと知りたいポーランド! ▲ユニークな外見の建物が多い南西部の都市「ヴロツワフ」 谷澤 驚きに満ちたポーランドですが、首都「ワルシャワ」の歴史地区が実は復元され…
2017/03/09
歴史を越えて今に残る奇跡 驚きの世界遺産と美しい古都 ▲かつて中世の宝石と讃えられ栄華を極めた街「クラクフ」 東西ヨーロッパの中心部に位置し、中欧の文化と歴史が交錯する国ポーランド。激動の歴史を越…
2017/03/08
こんにちは。カンボジアといえば、アンコールワット遺跡が有名ですが、その周辺に存在するタプロームという遺跡をご存知でしょうか?アンコールワット周辺の遺跡群として世界遺産にも登録されている遺跡のひとつで…
2017/03/03
"フィヨルドの真珠" と称される神々しい世界遺産ガイランゲルフィヨルド cPer Eide/Visitnorway.com ネーロイフィヨルドとともに世界遺産に登録されているガイランゲルフィヨルドは…
2017/02/21
1月に松山発のツアーにサブ添乗員として同行してきました 天気予報では雨の予報。。。ですが、雨が雪になることを願って北陸へ旅立ちました!! まず松山空港から松山出発のお客様と一緒に伊丹空港へ! 伊丹空…
2017/02/20
青く壮大な水と断崖絶壁が織りなす奇跡の渓谷 「フィヨルド」特集! 世界最大級のソグネフィヨルド ▲ネーロイフィヨルド cFrithjof Fure/www.fjordnorway.com 悠久の時を…
2017/02/20
まだまだ冬まっさかりで寒い日本。。そんな中、地中海に浮かぶヨーロッパ屈指のリゾート島、マルタ共和国に行ってきました! マルタのベストシーズンは6~8月と言われていますが、冬の季節でも平均気温は約14℃…
2017/02/01
コロッセオからヴェネツィア広場にいたる広大な敷地に、ローマでもひときわ存在感を示している遺跡があります。ローマでは必見のスポットのひとつ「フォロ・ロマーノ」です。 ここはまさに古代ローマの中枢だった場…
2017/01/27
イタリア地中海に面する村チンクエテッレ。切り立った断崖に積み重なるように立ち並ぶカラフルで美しい街並みは世界遺産に登録され、イタリア有数の観光リゾート地となっています。チンクエテッレとは「5つの漁村…
2017/01/25
エーゲ海の景色に見とれながら クルーズの良さを存分に味わう ▲セレスティアルオリンピア号/紺碧のエーゲ海に浮かぶ美しい島々を周遊。 高橋 船内の『生活』も楽しみいっぱいですよね。 植竹 まずお食事で…
2017/01/18
サムネイル:Pixabay ルネサンス芸術の発祥と言われる花の都フィレンツェ。メディチ家の支配の元に芸術都市として栄えたその頃の面影を留めるように、フィレンツェの美しい街並は今も私たちの感性に訴えかけ…
2017/01/18
人気添乗員が"クルーズの旅"をご案内!! 「エーゲ海」は毎日がハイライト! ▲白い家々が夕日に染まる「サントリーニ島」 (左)添乗員 森島 敬太 [エーゲ海クルーズ添乗経験:約30回](中)添乗員 植…
2017/01/17
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.